• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネオアームのブログ一覧

2025年08月31日 イイね!

ゆるキャン △ (COMIC編)

ゆるキャン △ (COMIC編)故郷がゆるキャン△シーズン3の第1話で志摩リンちゃんがキャンプを知るきっかけになる話の聖地巡礼地となっているのですが、現在COMIC FUZに掲載されているストーリーで、また奥三河が登場することになりました
志摩リンのお祖父ちゃんが愛知県の設楽町に在住って設定だからですかね


小4の志摩リン


恵那、犬子、千明
(なでしことJK志摩リンは、いなぶカステラ販売出張中で不在でした)

リンちゃんと綾乃ちゃん奥三河ツーリング編


茶臼山スキー場にある萩太郎山展望台




お祖父ちゃんオススメの田口塩鶏
(コミックでは設楽塩鶏)
最近は種類も増えて田口塩豚も登場



岩倉ダムキャンプ場での晩ご飯



あfろ作品ではよく登場するダムカレーで、
こちらは2人がキャンプした場所にある岩倉ダムのダム(カツ)カレー
売木村の道の駅にある、よりみち食堂で食べることができます
ちなみにルーの濃度が高いので放水する楽しみはないかもwww


おまけ
Google Geminiで作成


綾乃ちゃんがお祖父さんのトライアンフ スラクストンを見て、いつかはレトロなオフ車が欲しいというシーンがあったので、トライアンフのスクランブラーで作ってみました


ダルマ屋ウィーリー事件(になるのか!?)



志摩リンのお母さんばりのドヤ顔





こちらはGeminiで加工する前の元絵
(ドヤ顔前)

内容が気になった方はスマホアプリCOMIC FUZをダウンロードして読んでみてください
8/31現在では最新話4話と扉絵は無料で読めます

Posted at 2025/08/31 14:46:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月10日 イイね!

Google Gemini

Google GeminiGoogleAIアシスタントのGeminiにお願いして色々なジムニーを描いてもらいました。
これ、著作権大丈夫なのかな。
駄目だったら削除します。

細かく指示しても、全部JB74になってしまう😅


ジムニー運転している吉岡里帆さん


ジムニー運転しているアーニャ


シャア専用ジムニー


ジムニー運転している孫悟空


S660運転している孫悟空


ザクとジムニー


Posted at 2025/06/10 11:26:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月31日 イイね!

半年点検

体調悪かったけど、半年点検の予約を入れてたのでディーラーへ行きました。

BRIDEのシート、ヨシムラのマフラーに変えていたので、車検対応を証明する書類がないと点検は受付ないと言われたので、予約時間変更してもらい、書類を準備して再度出直しました。

車検の時だけ書類が必要だと思ってたけど、半年点検でも必要なんですね。
昔、お世話になってた整備工場やホンダのディーラーでは言われたことなかったですが、スズキのディーラーは結構厳しいですね。

そろそろ、足回り変更で1インチほどリフトアップしようか迷っていたけど、リフトアップすると車検で何か言われそうな気がしてきました。

嫁さんからジムニーはふわふわしてクルマ酔いするから、長距離は乗りたくないと言われたので、ショックだけ変えようか悩んでいます。

候補としては、どちらもKYB製ハーモフレック付きですが、減衰固定のNEW SR MCか調整可能な4x4 Engineeringのビッグカントリーか...悩む...
Posted at 2025/05/31 22:24:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月25日 イイね!

ELM327

ELM327ECU書換えしてるためブースト圧と水温ぐらいはチェックできた方がいいかなと思っていて、pivot DRX-Bの購入を考えていたけど、OBD2から情報取得しているなら、汎用のELM327とスマホアプリ使ったほうが色々な情報が見えるし故障診断にも使えるので、ウィンダー製のこの製品をAmazonでポチりました。
Bluetooth対応とWi-Fi対応の2種類がありますが、Bluetoothはディスプレイオーディオとの通信で使用してるのでWi-Fi対応品を選びました。

ただ、DRX-Bと違って暗電流対応しておらず、使用しない時はボタンoff、または外さないとバッテリー上がりするので、そこだけは注意ですね。

過去に開発した製品で暗電流削減対応の電源ICを使用したことがあったのですが、バッテリー電圧が10V以下になると、何故か暗電流削減機能が働かなくなり、バッテリー上がりしてクレームになった経験もあったので、OBD端子に常時接続している製品の使用はちょっとしたトラウマになってます。

まだ端末は届いてないけど、アプリの方はダウンロードして、とりあえず設定だけしてみました。(表示画面はデモモード使用)

OBD2で取得できるデータについては、過去にルネサスRXマイコンを使用した端末開発での経験が活かせそうです。

ちなみに、こちらの製品はPIC18マイコンを使用してるみたいです。





Posted at 2025/05/25 11:25:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月26日 イイね!

ゆるキャン

ゆるキャン今日は去年亡くなった父のお墓参りへ。
最近友人の薦めで見始めたアニメ「ゆるキャン」に自分家のお墓近くが出ていてびっくり!
さすがにアニメではお墓は描かれてませんでした。
帰りに温泉入って、どんぐり横丁で志摩りんちゃんが選んでいたカステラ買ってみました。

ランチは山武㐂(やまぶき)って地材料理のお店で今の時期にしか食べられない山菜天ぷら、あまごのフライ、名古屋コーチンの味噌鍋を食べました。ここは何を食べても美味しいですが、特にご飯は幻のお米と言われるミネアサヒを使用してるので、ご飯が美味しいです。























Posted at 2025/04/26 19:25:33 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「長く付き合えそうな相棒 http://cvw.jp/b/1733328/47540450/
何シテル?   02/18 20:48
ドライブ、グルメ、音楽が好きです。 車歴はバイクも含めて NS50F、‘89 NSR250R、セロー225、TT-Rレイド、 BEAT、ランエボ3、NA6ロー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

BILSTEIN B6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 15:59:36
不明 防振パット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 06:43:12
スズキ(純正) エクスターF SN 5W-30 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 07:09:31

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2023/12/16契約、2024/1/20納車。 ほぼ同じ時期にJB64を購入した友人 ...
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2024年1月20日に走行距離55000km弱でお別れしました。 2ペダルのクルマで、 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
走行距離 10万6000kmでお別れしました。 最高に楽しいクルマでした。 今までありが ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
この1台からマツダファンになりました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation