• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月27日

スマホデビュー

スマホデビュー ボーナスも出たことなので、念願のスマホを購入


私はau派なので、選択はiPhone、アローズ、ISW11M(Photon)、ACROの4択でした。

夏の頃は、エクスペリアが出たら買う!と言っていたけど、発売早々に同僚が買ったのでテンションダウン。
人と同じのは嫌ですからね

秋になり、iPhoneは発売されたけど、肝心のメールが15分に1回の配信ということが判明。
携帯メールはテンポが命なので、コレはちょっと・・・
いろいろ調べるうちに、メール転送サービスを利用すればリアルタイムに受け取ることが出来るようです。
携帯カバーが豊富にあるのは超魅力です。

同時期にモトローラのISW11Mも発売。
これはデュアルコア、テザリング対応、4.3インチ液晶(960×540)とハイスペック機
これで防水なら完璧だったのに!

すると富士通のARROWS Z ISW11Fが発表
現時点の最高スペックでデュアルコア、テザリング対応、4.3インチ液晶(1280×720)、防水、ワンセグ、赤外線、お財布と全部入り

当然、ARROWSで決まりと思っていたら、発売直後から発熱や熱暴走などのマイナートラブルの情報ばかり。
これでARROWSは消えました。


するとiPhoneとISW11Mの一騎打ちなんですが、結局ISW11Mに決定。
まずモトローラってのマイナーで、誰も使ってなくてイイ。。
デザインも無骨な感じでビジネス携帯っぽくてカッコイイよね。
スペック的にも十分だし、海外製でガラケー機能がないので、Android4.0にも早期の対応が期待できる。
最近月々割りが拡大して実質負担が安くなって1万ちょいになった。
そんなことでISW11Mにしました。

触りだして日も浅いので、いろいろ戸惑ってますが、いいオモチャですね。
無料アプリもたくさんあるのですが、たくさん在り過ぎてどれが良いのか良くわかんない。
これから2年は使うことになるのでボチボチ覚えていくようにします。


最近知ってたのですが、ELM327ってのがあって、車の診断コネクタにつなぐとスマホが多機能メーターになるものがあるようです。
落ち着いたころにコレも導入したいですね
ブログ一覧 | 買っちゃった | 日記
Posted at 2011/12/27 23:50:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

8/18 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

午後のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

この記事へのコメント

2012年1月4日 0:10
のってんは、女将がiphone、真似してiphone、嫁もiphone、同僚がiphone、支配人も触発されiphone。
みんなiphone。
新潟のsoftbankの代理店さんと仲がいい関係というか、営業マンが結婚するしなんて流れでしたw

ついでに言えば法人で購入しました。
仕事上、facebookとの連携が目当てだったのでーす。
コメントへの返答
2012年1月4日 1:35
iPhoneも良さそうなんですけどねー
身近にiphoneを使ってる人が居ないので、なんともかんとも。

iphoneは手ごろな大きさですよね。
photonはやっぱりデカイです

プロフィール

「@あさ@149 駐車場で逆ナンされたら友達の友達だった件。世間は狭いですね」
何シテル?   06/07 20:57
ロードスターという不便で楽しい車にハマってます。 草ジムカーナに年数回参加してます。 車イジリは自分で出来る小技的なのが多いですね。 バイクはCBR1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

最初が間違ってますよ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/14 10:06:49
マツダ デミオ 
カテゴリ:デミオ
2007/04/15 20:11:38
 
Sun Light サンライトシルバー (sunlight) 
カテゴリ:ロードスター
2006/03/02 23:15:45
 

愛車一覧

ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード
当時のホンダバイクのスポーツ系フラッグシップ 当時最速だったKAWASAKI ZZR11 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスターは不便な車です。 でも、それ以上に楽しい車ですよ コンパクトで身の丈にあった ...
プジョー その他 プジョー その他
折り畳み自転車で有名なr&m車BD-1のOEM車両 画期的な折り畳み機構に惹かれて(中古 ...
カワサキ KSR-II カワサキ KSR-II
KAWASAKI KSR-Ⅱ コンパクトなフレームに2スト80ccの十分なパワー、そして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation