• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

naomasa.のブログ一覧

2014年11月12日 イイね!

旋回性UPの原因は

旋回性UPの原因は
日曜日にSTAGEさんでオイル交換した際のこと T氏よりフロントアームのブッシュが逝ってるとの御指摘が。 見てみると、写真のようにアームのブッシュがダメになり、フロントのロアアームが車体の後ろ方向にズレている状態にw T氏より走行中に異音は無かったか?と言われると、思い当たる節も。 朝の通勤時に ...
続きを読む
Posted at 2014/11/12 00:12:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロドスタ関係 | 日記
2014年11月10日 イイね!

豪技!長岡ものづくりフェア

豪技!長岡ものづくりフェア
半年振りにブログ更新 前回のブログが5月のジムカーナ1戦目とか。 今年のジムカーナは10月の最終戦が終わっていて、年間獲得ポイントで2位になれました。 賞品は1ポイント=うまい棒だったので60本以上のうまい棒(コンポタ味)というネタ賞品。 ちゃんとおいしく戴きました。 さて、今日は中越地 ...
続きを読む
Posted at 2014/11/10 00:06:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年05月25日 イイね!

2014年ジムカーナ第1戦

今日5月25日はロードスター乗りとしては軽井沢ミーティングに行くのが正しいのでしょうか、私は毎年恒例のジムカーナに参加してきました。 先週は間瀬サーキット走行会、今日はジムカーナに参加とタイヤにも懐にも負担がのし掛かってきますw 毎度の胎内スキー場で行う仲間内のジムカーナですが、回を重ねるごとに ...
続きを読む
Posted at 2014/05/25 23:32:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロドスタ関係 | 日記
2014年05月19日 イイね!

間瀬&新発田 4輪&6輪

間瀬&新発田 4輪&6輪
ほんと久々のブログで申し訳ない。 トランギア熱はひと段落して、自作への構想を練っている段階。 夏までにはトランギアストーブ五徳の第2弾を製作したいところです。 さて、先日の日曜はSTAGEさんの間瀬サーキット走行会でした。 走行会は年に2回の開催なので私にとっては一大イベントです。 この日の ...
続きを読む
Posted at 2014/05/20 00:39:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロドスタ関係 | 日記
2014年02月20日 イイね!

ロータリーストーブ出来たよ

ここ数日はトランギアストーブでお湯を沸かしてコーヒー飲んでます。 はじめはおっかなビックリでしたが、取り扱いにもなんとなく慣れてきましたね。 慣れてきたとこで、やっぱりゴトクが欲しいモンで、CLIKSTANDのパチモンを作りました。 どこかで入手したアルミ板に CAD図を糊付けして、ハサ ...
続きを読む
Posted at 2014/02/20 23:06:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2014年02月16日 イイね!

ロータリーストーブ

先日のトランギア アルコールストーブでスゲーものを見つけた。 普通?のゴトクは針金ゴトクだったり、3枚の板を組み合わせたものなんだけど、 こいつは一味違う。 アメリカのCLIKSTAND社のCLIKSTAND 一時期はトランギア社からトライアングルって名前で売ってたみたいだけど、今はC ...
続きを読む
Posted at 2014/02/16 20:21:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2014年02月10日 イイね!

トランギアストーブ試運転

トランギアアルコールストーブ試運転の巻 昨日に引き続きキャンプ道具のご案内など 今日は実際にお湯を沸かしてコーヒーを出すところまでがノルマ お外は寒いので自室で着火w ガスストーブと違い、アルコールストーブには五徳が無く、直接ヤカンを乗せることが出来無いので自作のウッドバーニングストーブを五徳 ...
続きを読む
Posted at 2014/02/10 21:26:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年02月10日 イイね!

ミニマムキャンプに向けて

毎年恒例のGWキャンプに向けて、ニューアイテムを購入。 昔はテント+デイバック1つでキャンプに行けたのに、いまではアレもコレもで大荷物に。 そりゃ、いろいろそろってた方が快適なのですが、荷物を減らすためにちょっと見直すことにしました。 以前はガスストーブですべてを賄ってたけど、去年からネイチ ...
続きを読む
Posted at 2014/02/10 00:12:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年01月31日 イイね!

プジョーのチューンとサイクリング

プジョーのチューンとサイクリング
有給を使った3連休の1日目は先日買ったBBを交換してました。 寒いから自室でね! BB交換用の特殊工具は新たに買ったし、一般工具はあるから進めていったら コッタレスクランク抜きのスパナサイズが16mmとか(ぉ 16mmスパナなんて持ってないよ。 つかインチサイズじゃないの?  なんとかモンキ ...
続きを読む
Posted at 2014/01/31 20:27:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2014年01月29日 イイね!

駆動ロスの軽減とか

駆動ロスの軽減とか
今回は自転車の話 自転車を速くするには、自身のマッスルパワーアップwかメカニカルロスの軽減しかないわけで Pacific-18(BD-1)のBBを買ってみたぞ。 BB(ボトムブラケット)はクランク軸のベアリングね pacific-18のBBは古い型なのでママチャリと同じテーパースクェアタイ ...
続きを読む
Posted at 2014/01/29 23:51:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記

プロフィール

「@あさ@149 駐車場で逆ナンされたら友達の友達だった件。世間は狭いですね」
何シテル?   06/07 20:57
ロードスターという不便で楽しい車にハマってます。 草ジムカーナに年数回参加してます。 車イジリは自分で出来る小技的なのが多いですね。 バイクはCBR1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

最初が間違ってますよ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/14 10:06:49
マツダ デミオ 
カテゴリ:デミオ
2007/04/15 20:11:38
 
Sun Light サンライトシルバー (sunlight) 
カテゴリ:ロードスター
2006/03/02 23:15:45
 

愛車一覧

ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード
当時のホンダバイクのスポーツ系フラッグシップ 当時最速だったKAWASAKI ZZR11 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスターは不便な車です。 でも、それ以上に楽しい車ですよ コンパクトで身の丈にあった ...
プジョー その他 プジョー その他
折り畳み自転車で有名なr&m車BD-1のOEM車両 画期的な折り畳み機構に惹かれて(中古 ...
カワサキ KSR-II カワサキ KSR-II
KAWASAKI KSR-Ⅱ コンパクトなフレームに2スト80ccの十分なパワー、そして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation