• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

naomasa.のブログ一覧

2010年09月30日 イイね!

間瀬なんてどうよ?

間瀬なんてどうよ?
土曜日はRS STAGEの走行会で間瀬サーキットへ行ってきます。 天気予報では晴/曇 天候はなんとかなるんじゃないかな?? 間瀬は今年2回目。 春もSTAGEの走行会でした。 次もだぶんSTAGEの走行会でしょうね。 今回も前回同様にギャラリー車両も走行会最後にコースのパレードランに参加でき ...
続きを読む
Posted at 2010/09/30 23:11:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロドスタ関係 | 日記
2010年09月25日 イイね!

ラムエア純正戻し

ラムエア純正戻し
ちょっとばかし思うところがあって、ラムエアをとっぱらって純正戻し なんで純正に戻したかってのは、ラムエアの効果が無いと思ったから。 吸い込みフィルターが純正だろうが、キノコ型だろうが、エンジンが吸い込む空気の量は同じなわけで メーカーが純正で設計してカタログ馬力が出ているなら、キノコ型にして ...
続きを読む
Posted at 2010/09/25 22:48:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロドスタ関係 | 日記
2010年09月25日 イイね!

セコハン前で事故

ちょうど帰ろうとしたら事故の音が! 軽と自転車の事故でした 倒れる人が無事ならいいけど… 皆さんも事故に気を付けて下さい セコハンではKUBOTA君を発見 あの車は判り易すぎるw
続きを読む
Posted at 2010/09/25 17:49:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2010年09月20日 イイね!

ツーリング3日目 白川郷

ツーリング3日目 白川郷
ツーリング3日目は朝から雨の天気 白川郷に着いた頃にはなんとか止んでくれました 展望台や神社をみて早々に撤収 松本までの山越えもあやしいので高速で直接帰ります
続きを読む
Posted at 2010/09/20 11:24:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク関係 | モブログ
2010年09月19日 イイね!

ツーリング2日目 PM 京都

ツーリング2日目 PM 京都
AMは彦根城、PMは京都まで足を伸ばしてみました 高速は渋滞がひどかったけど、まぁ、バイクは渋滞知らずですから華麗にスルーで京都へ 京都では京○ニ本社ビル?をみたり直販ショップを覗いたり そのあとは岐阜の高山へ移動 高山市の宿に着いたのは19時過ぎ 暗くなると気温も下がって来て、高速の道 ...
続きを読む
Posted at 2010/09/19 22:10:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク関係 | モブログ
2010年09月19日 イイね!

ツーリング2日目 AM 彦根城

ツーリング2日目 AM 彦根城
国宝4城のひとつ彦根城に行ってました 琵琶湖のそばの城のなんですが、当然小高い山の上にありました 見学コース通りに廻ってたっぷり90分 城はロマンです
続きを読む
Posted at 2010/09/19 11:24:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク関係 | モブログ
2010年09月18日 イイね!

ツーリング1日目 豊科

ツーリング1日目 豊科
ツーリング1日目は滋賀県彦根市豊郷に来ました 新潟からは大体6時間 とても静かで雰囲気のよい場所でした 明日は彦根城で彦根にゃんを小突いてから京都へ向かいます
続きを読む
Posted at 2010/09/18 20:40:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク関係 | モブログ
2010年09月17日 イイね!

タイヤ1本4万円

タイヤ1本4万円
タイヤサイズは180/55R17 メーカーはダンロップ プレミアムスポーツツーリングラジアル 1本40174円 バイク用ですが。 (F)27193+(R)40174=¥67367円 ここから値引きが入って、前後で約45000円 車以上にタイヤに気を使うバイクですが、値段も車以上です(汗 ...
続きを読む
Posted at 2010/09/17 00:23:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク関係 | 日記
2010年09月12日 イイね!

イメチェン

イメチェン
先日のジムカーナでタイヤが瀕死状態なので、タイヤを交換しました。 タイヤを買うつもりが、ホイール付で買っちゃった。 銘柄は ENKEI TUNING SC03 + RE-11 また、RE-11です。中古なのにショルダーのヒゲが残ってるし、ほぼ新品。 これにホイールがついて、タイヤを買う予算以下。 ...
続きを読む
Posted at 2010/09/12 13:01:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロドスタ関係 | 日記
2010年09月09日 イイね!

バキバキ音

NB8に搭載した機械式デフ(クスコRS) バキバキ音で疲れるので、デフオイルの交換を予約しました。 依然使ってたオイルではバキバキ音はしなかったので、今のオイルの選択がマズかったんだね。 別な車種でクスコデフの人に聞いたら、クスコのオイルには摩擦調整剤が入っているからバキバキ鳴らないしオススメ ...
続きを読む
Posted at 2010/09/09 22:43:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロドスタ関係 | 日記

プロフィール

「@あさ@149 駐車場で逆ナンされたら友達の友達だった件。世間は狭いですね」
何シテル?   06/07 20:57
ロードスターという不便で楽しい車にハマってます。 草ジムカーナに年数回参加してます。 車イジリは自分で出来る小技的なのが多いですね。 バイクはCBR1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

最初が間違ってますよ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/14 10:06:49
マツダ デミオ 
カテゴリ:デミオ
2007/04/15 20:11:38
 
Sun Light サンライトシルバー (sunlight) 
カテゴリ:ロードスター
2006/03/02 23:15:45
 

愛車一覧

ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード
当時のホンダバイクのスポーツ系フラッグシップ 当時最速だったKAWASAKI ZZR11 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスターは不便な車です。 でも、それ以上に楽しい車ですよ コンパクトで身の丈にあった ...
プジョー その他 プジョー その他
折り畳み自転車で有名なr&m車BD-1のOEM車両 画期的な折り畳み機構に惹かれて(中古 ...
カワサキ KSR-II カワサキ KSR-II
KAWASAKI KSR-Ⅱ コンパクトなフレームに2スト80ccの十分なパワー、そして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation