• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

naomasa.のブログ一覧

2010年08月28日 イイね!

10年目の車検

10年目の車検
ブラックバードを10年目の車検で出してきました。 今回で10周年の節目なので、タイヤ・チェーン・スプロケ・ブレーキパッドを交換。 ついでにバイク用ETCも追加 これであと10年戦える・・・ハズ 10年経っても走行距離は11736km(汗 オイル交換は2000km毎だけど、2年に1度(汗 そ ...
続きを読む
Posted at 2010/08/28 21:00:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク関係 | 日記
2010年08月24日 イイね!

木崎湖ツーリング

木崎湖ツーリング
土日と某SNSのオフで木崎湖へ行っていました 木崎湖は、あいかわず居心地が良い 集まったメンバも気持ちのいい方ばかりで、非常に濃厚で楽しい時間を過ごせましたね 木崎湖駐車場はあいかわらずのカオス(笑 次は雪が降る前に白川郷に行ってみるか・・・
続きを読む
Posted at 2010/08/24 22:55:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク関係 | 日記
2010年08月21日 イイね!

あれがデネブ・アルタイル・ベガ~

あれがデネブ・アルタイル・ベガ~
♪あれがデネブ・アルタイル・ベガ~ 君は指差す 夏の大三角~ 昨夜は「胎内星まつり」に行ってきました。 行く度に思うけど、宇宙(そら)ってスゲーや 現地に着いたのは21:00頃で、なんだかんだで24:00頃までいたかな? 月のクレーターははっきり見えるし、アナハイム基地を目視出来そうなくら ...
続きを読む
Posted at 2010/08/21 08:48:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年08月20日 イイね!

「月は見えているか」

予告通り今夜は胎内星まつりに行ってきます 星を見て、胎内牛の串焼きを食べてきます 今夜は雲が少ないので楽しみです! お暇な人は是非! 詳細は「胎内星まつり」でググれ
続きを読む
Posted at 2010/08/20 20:00:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | モブログ
2010年08月18日 イイね!

痛くないロゴステッカー作った

痛くないロゴステッカー作った
バイクのカウルに貼るための、ロゴステッカー製作 ELECOMのステッカーシートだと、シルバーのヘアライン風のシートがあるんですね。 今回はそれを使ってみました。 地のシートがヘアライン風なので、全体的に高級感アップです。 もちろんUVカット+耐水シートですよ。 バイクは車庫保管なので色褪せは ...
続きを読む
Posted at 2010/08/18 23:44:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク関係 | 日記
2010年08月14日 イイね!

キーレスレス(涙

ロードスターの鍵を紛失 スペアキーがあるから、助かったけど。 キーレスリモコンが無くなったのは痛いです。 キー製作+リモコンで1万円程度かな(涙
続きを読む
Posted at 2010/08/14 21:52:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年08月09日 イイね!

ツーリング(胎内経由内の倉ダム)

ツーリング(胎内経由内の倉ダム)
昨日も今日も暑かった。 家に居ても暑いので、意を決してバイクでお出かけ! 海方面は暑くて渋滞しそうなので山の方へ 日本海東北自動車道は高速料金無料なので、中条まで乗って胎内へ 胎内スキー場でジムカーナでもやってるかなー?っと淡い期待で行ったら「胎内カスタムカーミーティング」なるイベントをやっ ...
続きを読む
Posted at 2010/08/09 00:02:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク関係 | 日記
2010年07月31日 イイね!

不良在庫品処分

不良在庫品処分
今では使い道のないNB1バンパーを処分しました 駐車ブロックに引っ掛けて割れてしまったモノ いいかげん邪魔なので処分です ゴミで出せるように細かくジグソーで切断。 30分ほどで終わり、電動工具があれば、アッという間ですね。
続きを読む
Posted at 2010/07/31 13:43:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロドスタ関係 | 日記
2010年07月29日 イイね!

ウーファー仮付け

ウーファー仮付け
ウーファー取り付け 週末まで待てなかったので、とりあえず鳴るところまでやってみた。 ・バッ直 運転席右後ろにメイン電源ケーブルが通っているので、それに沿わして通した。 +端子:バッテリー端子共締め -端子:メインボディアースに共締め バッ直ケーブルは2sq ウーファー付属のケーブルはもっと細いし ...
続きを読む
Posted at 2010/07/29 22:59:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロドスタ関係 | 日記
2010年07月28日 イイね!

ていおん!!

ていおん!!
なんだかオーディオの低音が寂しいので、ウーファーを購入しました。 もちろん中古で、モノは SONY XS-AW5X A4よりも一回り大きいくらいで、厚みは5cm位 収納場所のないロードスターにぴったりです。 設置場所は運転席後ろの壁にマジックで貼り付ける予定。 残作業 ・バッ直 ・デッキから ...
続きを読む
Posted at 2010/07/28 21:46:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 買っちゃった | 日記

プロフィール

「@あさ@149 駐車場で逆ナンされたら友達の友達だった件。世間は狭いですね」
何シテル?   06/07 20:57
ロードスターという不便で楽しい車にハマってます。 草ジムカーナに年数回参加してます。 車イジリは自分で出来る小技的なのが多いですね。 バイクはCBR1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

最初が間違ってますよ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/14 10:06:49
マツダ デミオ 
カテゴリ:デミオ
2007/04/15 20:11:38
 
Sun Light サンライトシルバー (sunlight) 
カテゴリ:ロードスター
2006/03/02 23:15:45
 

愛車一覧

ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード
当時のホンダバイクのスポーツ系フラッグシップ 当時最速だったKAWASAKI ZZR11 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスターは不便な車です。 でも、それ以上に楽しい車ですよ コンパクトで身の丈にあった ...
プジョー その他 プジョー その他
折り畳み自転車で有名なr&m車BD-1のOEM車両 画期的な折り畳み機構に惹かれて(中古 ...
カワサキ KSR-II カワサキ KSR-II
KAWASAKI KSR-Ⅱ コンパクトなフレームに2スト80ccの十分なパワー、そして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation