• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

naomasa.のブログ一覧

2010年06月09日 イイね!

ショートコンソールみたいなもの

ショートコンソールみたいなもの軽井沢でルパさんから譲ってもらったNB1センターコンソール。

ようやく加工に入りました。
ホビーソーでゴリゴリ切断してスイッチ位置と、端部の形状を思案中。

仕上げはやっぱりレザー仕上げでしょうね。
Posted at 2010/06/09 22:30:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2010年03月25日 イイね!

PBドライバー安かったから

PBドライバー安かったからやっぱりブランド工具には憧れがあります。
そしてドライバーと云えばPBですよね~

+と-の6本セットは1万円以上するので換えませんが、
ビットドライバーなら、なんとか手が届く値段です

こいつにはナノコートビット8個付きなのでお得なんです。
(+#1,2、-#2,3,4、TORX T10,T15,T20 の8個)

ホントはSNAP-ONとか欲しいんだけどね・・・

オススメ工具ショップ
ABIT: http://www.abit-tools.com/index.html
ファクトリーギア: http://www.f-gear.co.jp/top.html
Posted at 2010/03/25 21:26:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2010年03月22日 イイね!

100円ショップは侮れないぜ

100円ショップは侮れないぜ最近の100円ショップの開発力?は侮れないもので、
シガーソケット用の12V→USB変換機が売ってました(汗
もちろん100円だし、DOCOMO用&au用USB充電ケーブルも100円です。

この前、USB変換機&充電器ケーブルを800円くらいで買ったばかりなのに(涙

さっそく中身を確認しますと、ちゃんとヒューズは入ってました
ただ、ヒューズはハンダ付けされてるので切れたら面倒ですけどね。

無くす事を前提に数個確保してもいいかも!
Posted at 2010/03/22 21:53:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2010年03月13日 イイね!

プラリペア使ってみた

プラリペア使ってみたバイクのヘルメットのネジが壊れたのでプラリペアで直してみた

使ったのは初めてだけど、結構簡単に出来ていろいろ応用できそうです

固まった後は、レジンみたいな感じでかなり硬いです

これからはプラ部品の補修・ねじ山の成型に役立ってくれそうです。
関連情報URL : http://www.plarepair.net/
Posted at 2010/03/13 14:16:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2010年03月06日 イイね!

バッフルボード製作中

バッフルボード製作中この前の日記で書いたバッフルボードを切り出しました。

これから、スピーカーの取り付けネジの位置を出して、車両側の干渉の確認。
んで、ペーパーを軽くかけてからニス塗りですねー

明日でニス塗りまでやって、車両に組み込むのは来週ころになるりますね

晴れてくれないとドア内装を剥がせないな・・・
Posted at 2010/03/06 17:06:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記

プロフィール

「@あさ@149 駐車場で逆ナンされたら友達の友達だった件。世間は狭いですね」
何シテル?   06/07 20:57
ロードスターという不便で楽しい車にハマってます。 草ジムカーナに年数回参加してます。 車イジリは自分で出来る小技的なのが多いですね。 バイクはCBR1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

最初が間違ってますよ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/14 10:06:49
マツダ デミオ 
カテゴリ:デミオ
2007/04/15 20:11:38
 
Sun Light サンライトシルバー (sunlight) 
カテゴリ:ロードスター
2006/03/02 23:15:45
 

愛車一覧

ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード
当時のホンダバイクのスポーツ系フラッグシップ 当時最速だったKAWASAKI ZZR11 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスターは不便な車です。 でも、それ以上に楽しい車ですよ コンパクトで身の丈にあった ...
プジョー その他 プジョー その他
折り畳み自転車で有名なr&m車BD-1のOEM車両 画期的な折り畳み機構に惹かれて(中古 ...
カワサキ KSR-II カワサキ KSR-II
KAWASAKI KSR-Ⅱ コンパクトなフレームに2スト80ccの十分なパワー、そして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation