• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

naomasa.のブログ一覧

2010年03月03日 イイね!

SS用バーチャステッィク改USB仕様

SS用バーチャステッィク改USB仕様格安で仕入れたサターン用バーチャステッィクにUSBパッドを仕込んで2軸8ボタンのUSB仕様にしてみました

んで、このスティックで何のゲームやるんだろうね(汗

うーーん、東方位しかないなぁ
久しぶりにメルブラでも入れようかな
Posted at 2010/03/03 01:32:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2008年09月06日 イイね!

廃品復活 充電ドライバー

廃品復活 充電ドライバー廃棄されてた充電ドライバー

充電器は無いけど、ニッカド7.2Vと書いてあったので拾ってきた(笑

分解すると中に6セルバッテリーが入っているだけだったので、充電端子を切ってラジコンの端子に繋ぎなおして完成。

充電はラジコン用充電器でOK

速度可変じゃないけどラチェットも付いているし、まあいいかな。
Posted at 2008/09/06 23:06:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2008年06月06日 イイね!

広角レンズマウント台?

広角レンズマウント台?明日は毎月恒例のジムカーナ練習会です。

デジカメでも十分な動画が撮れるので、以前入手した広角レンズを使えるように
ちょいちょいと工作。

FinePix F11に合わせて位置を調整して、ニラミで光軸をあわせてビニテで固定(笑

明日の実戦投入でどうなるか!?


胎内風倉駐車場でやってます。
見学は大歓迎なので暇な人はドライブがてら見て行ってください。
Posted at 2008/06/06 21:29:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2008年05月22日 イイね!

激安マグネットステッカー

amazonで買い物をしたら入っていたDMのVistaPrint

フルカラーマグネットがLサイズ(439mmx286mm)で960円
Sサイズ(286mmx216mm)なら無料!!

オフ会の時にナンバープレートに付けるプレートでも作ってもらおうかな
Sサイズでいけると思うし、無料だもんね!

他にもお試しで無料の商品とかたくさんありますよ
Posted at 2008/05/22 23:52:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2008年02月17日 イイね!

ステッカーの退色

ステッカーの退色ARIAステッカーを張り替えたわけで、新旧のステッカーの退色度合いなどを。

ステッカーはA-ONEの「手作りステッカー」
印刷はCANONのMP600
使用期間は昨年4月頃に貼って、約10ヶ月間青空駐車
下の古いヤツは全体的に白くボケてますね。
両方とも印刷時期は一緒、キレイな方は室内保管です。

いくらUVカット保護フィルムがあっても、ある程度の退色は免れませんね


剥がすときはフチからぺリッとノリも残らずキレイに剥がれましたよ
印刷シートと保護シートの間への水の浸入も無し

EPSONのツヨインクだと、退色度合いも少ないかもね。
Posted at 2008/02/17 21:29:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | 日記

プロフィール

「@あさ@149 駐車場で逆ナンされたら友達の友達だった件。世間は狭いですね」
何シテル?   06/07 20:57
ロードスターという不便で楽しい車にハマってます。 草ジムカーナに年数回参加してます。 車イジリは自分で出来る小技的なのが多いですね。 バイクはCBR1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

最初が間違ってますよ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/14 10:06:49
マツダ デミオ 
カテゴリ:デミオ
2007/04/15 20:11:38
 
Sun Light サンライトシルバー (sunlight) 
カテゴリ:ロードスター
2006/03/02 23:15:45
 

愛車一覧

ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード
当時のホンダバイクのスポーツ系フラッグシップ 当時最速だったKAWASAKI ZZR11 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスターは不便な車です。 でも、それ以上に楽しい車ですよ コンパクトで身の丈にあった ...
プジョー その他 プジョー その他
折り畳み自転車で有名なr&m車BD-1のOEM車両 画期的な折り畳み機構に惹かれて(中古 ...
カワサキ KSR-II カワサキ KSR-II
KAWASAKI KSR-Ⅱ コンパクトなフレームに2スト80ccの十分なパワー、そして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation