• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

naomasa.のブログ一覧

2007年07月29日 イイね!

ビーナスライン

ビーナスライン信州松本ドライブ第2部
マンガ喫茶で熟睡し、07:30に出発
本日の目的地はビーナスラインでの高原ドライブと松本で有名なジェラードの店「ジェラテリア チャオ

チャオの開店はまだまだなので、ビーナスラインを先に行って、帰りに寄ることにして出発。

松本から県道67号(アザレアライン)からビーナスラインへ経由して、白樺湖へ
朝の比較的早い時間なので、車も少なく快適な速度で飛ばして行けます。
ビーナスラインは数年前まで有料道路だったので景観は最高ですね

白樺湖(人造湖)をぐるっと一回りしてビーナスラインを逆戻り、一路松本へ
帰り道は観光渋滞でゲンナリ。でもアサレアラインに分岐後は手に汗を握りながらのハイペースドライブ。ワインディング最高です!

松本に戻ってチャオへ
今日はダブルの値段でトリプルが食べれるサービスデーでラッキー!
マジでうまい! ジェラートの種類も20種類位あってどれも美味そう。
ボリュームも十分で、人気店だと言うことも頷けます。

その後は、信州ラーメン博に参加予定のラーメン店でお昼と食べ、松本から新潟へ高速で帰還


久しぶりのドライブでリフレッシュ出来ました。
長野県は山ばかりだけど、楽しいワインディングが多いのでドライブにはもってこいですよ


走行距離:789km
燃費:12.5km/L


Posted at 2007/07/29 21:59:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロドスタ関係 | 日記
2007年07月28日 イイね!

松本城

松本城今夜の宿のマンガ喫茶から更新(笑

今朝はETCの深夜割引で長野入り
その後、山岳ドライブを満喫してから松本入りです
今回の旅の目的地は松本城です
国宝に指定されているだけあって、美しいながらも迫力があります。

歴史にも信長の野望(c光栄)にも興味は無いけど、今から400年以上も前にこんな建造物を作ったと思うと歴史のロマンを感じます(笑

ちょっと遠いけど、いつかは姫路城も見てみたいぞ

そしてホントにいつかはドイツのノイシュヴァンシュタイン城にも行きたいな
Posted at 2007/07/28 21:49:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロドスタ関係 | モブログ
2007年07月28日 イイね!

突発的ドライブ

突発的ドライブ昨夜のネット中にフト思いつき
Yahoo!で天気をチェック……日曜の天気は雨っぽい予報
…バイクはダメか。そんならロドスタで出発だ!


朝の4時前に高速に乗り、このPAはどこだ?(汗


新潟は暑いので涼を求めて、信州ドライブと松本城に行って来ます!
Posted at 2007/07/28 07:17:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロドスタ関係 | モブログ
2007年07月24日 イイね!

auの「誰でも割」

auの新サービス「誰でも割
申し込めば誰でも基本料金が半額になるサービスです。

無料通話分はそのままなので、プランM以上だと割引後の基本料金よりも無料通話分のほうが多くなるし!
実質的に基本料金ゼロ円ですよ! 

デメリットとしては、2年縛り。
途中解約は解約手数料9975円
それにしても、数ヶ月利用すれば十分に元は取れますね!

うちの場合は通話よりもメールが多いので恩恵は少ないですが、基本料金が半額なるのは助かります。
これを気にdocomo離れが加速するかな?
Posted at 2007/07/24 22:30:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2007年07月21日 イイね!

雨のちジムカーナ

雨のちジムカーナ一日中雨の降りしきる中、ジムカーナに参加してきました。
路面はヘビーウェットですが、今日は風が無くボチボチのコンデションでした。

参加車両は9台で走りたい放題でした!
待ち時間も数分で、雨と暑さで人間がダレ気味でしたね。
午前中はフリー練習で定常円をするがブランクが長いためか上手くいかない。
午後のコース練習でも前半はダメダメ、後半でやっとコツをつかんでなんとか走れるように。

次回は8月中旬。次もがんばるぞ!

クーラーガスを補充しないと雨の日はツライです・・・・・

Posted at 2007/07/21 20:39:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロドスタ関係 | 日記

プロフィール

「@あさ@149 駐車場で逆ナンされたら友達の友達だった件。世間は狭いですね」
何シテル?   06/07 20:57
ロードスターという不便で楽しい車にハマってます。 草ジムカーナに年数回参加してます。 車イジリは自分で出来る小技的なのが多いですね。 バイクはCBR1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/7 >>

123456 7
891011121314
15 16171819 20 21
2223 24252627 28
293031    

リンク・クリップ

最初が間違ってますよ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/14 10:06:49
マツダ デミオ 
カテゴリ:デミオ
2007/04/15 20:11:38
 
Sun Light サンライトシルバー (sunlight) 
カテゴリ:ロードスター
2006/03/02 23:15:45
 

愛車一覧

ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード
当時のホンダバイクのスポーツ系フラッグシップ 当時最速だったKAWASAKI ZZR11 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスターは不便な車です。 でも、それ以上に楽しい車ですよ コンパクトで身の丈にあった ...
プジョー その他 プジョー その他
折り畳み自転車で有名なr&m車BD-1のOEM車両 画期的な折り畳み機構に惹かれて(中古 ...
カワサキ KSR-II カワサキ KSR-II
KAWASAKI KSR-Ⅱ コンパクトなフレームに2スト80ccの十分なパワー、そして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation