• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

naomasa.のブログ一覧

2007年08月25日 イイね!

胎内星まつり2007

胎内星まつり2007昨日から明日の昼まで胎内市で胎内星まつりが開催されてます

メインは夜ですが昼間もステージイベントや物販があります

夜は天体望遠鏡メーカーや有志が巨大な望遠鏡を開放しますのでキレイな星を見ることが出来ます

月のクレーターはもちろん、土星のワッカや木星の大斑点も見えるはず

夜はかなり遅くまでやってるから、ヒマな人は是非!

詳しくは「胎内星まつり」でググってみて下さい
Posted at 2007/08/25 15:22:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | モブログ
2007年08月22日 イイね!

マイクラC+C見て来たよ

マイクラC+C見て来たよ8/10の日記で書いたマーチのオープンのマイクラC+Cを見てきました。

新潟市には展示車だけで試乗車が無いんです。
うーん、試乗してみたかったよ。

外観は、まぁまぁカッコイイですね。
通常のマーチよりもルーフが低くなっているので、横から見たときがスポーティーでいいですね。
トランクは屋根を収納した状態でも結構な収納力があるみたい。
高さ方向はキツイけど左右に広いし、後部座席を荷物置きに使うので屋根を収納していても荷物の置き場に困ることはないでしょうね。

ま、ヨイショはコレくらいにして(汗
運転席に座った瞬間に、マイクラC+Cの苦戦を予感しました。
まずは、フロントウィンドウ
ルーフを低く設定したために、ウィンドウの上端が非常に近いです。
急ブレーキでヘッドバットをカマしてしまいそうな位に近いです。
身長が170後半の人はヘッドバットを覚悟しましょう。

次にシート
皮製でフカフカしているので座り心地はいいのですが、分厚いのでシートポジションを悪化させる原因にもなっているような気が・・・
シートヒーターなんかいらないので、レカロシートとかでシーぽポジションを下げたほうがいいね。

後部座席
運転席で普通にドライビングポジションを取ると、後部座席の人は足を入れる場所がありません(涙
後部座席は荷物スペースです。
がんばって、4人乗りでちょっとコンビニまで。ってならいいけど10分以上の乗車は耐えられないでしょう。

肝心のルーフの開閉は残念ながら確認できませんでした。


はっきり言って、ロードスターの方が遥かに出来がいいです。
ロードスター贔屓ってわけじゃないけど、このマーチは価格・性能・パッケージの作り込み、どれをとっても中途半端過ぎます。
すこし期待をしていただけに、とても残念でした。
Posted at 2007/08/23 00:09:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年08月19日 イイね!

ステージ夏祭り

ステージ夏祭りステージ夏祭りの裏イベントのラジコン大会


なんでみんなラジコン持ってるの?
参加者の1/3ほどがラジコン持参だし(笑

コースに出るのは待ち時間があるので、ラジコンばかりやってます(汗
Posted at 2007/08/19 14:36:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロドスタ関係 | モブログ
2007年08月19日 イイね!

ラジコン練習中

ラジコン練習中今日(19日)はR-SPEC柿崎で「ステージ夏祭り」(初心者向けジムカーナ&バーベQイベント)な訳だが、ソレに合わせてラジコンを練習中(笑

なんでもイベントの昼休みにR-SPECのコースでラジコンを走らせるようだ。
そりゃ面白そうなので、数年前に買ったラジコンを引っ張り出して練習したわけ。

ついでに、最近の旬の「ドリラジ」にも手を出すことになってドリフトタイヤを買って来た。
ドリフトタイヤって、カチカチのプラスチックなんですね。
そんなタイヤで走れば4WDでもドリフト状態になるわな。

ドリラジはムズイです。
ドリフトタイヤのおかげで、氷の上を滑るように走るのですが、いかんせんグリップしない(笑
バッテリー6本分ほど練習して、なんとなく判って来ました。
車体が完全ノーマルなのですが、リアデフに1WAYデフとか入れてFR的な動きになれば面白いかも。


ホビーロードデビューは当分先ですねぇ(汗
Posted at 2007/08/19 01:56:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2007年08月12日 イイね!

スーパーオンボードカメラ

スーパーオンボードカメラ毎月恒例の胎内ジムカーナです

今日は暑くて暑くて車よりも人間がオーバーヒート気味…


今回はスーパーオンボードカメラ(笑)で動画なんぞ撮ってみました
見た目はアレですが、バカに出来ない逸品です


動画はちょっとフラフラしるけど、結構見れるもんですよ

けど、ワイドレンズが欲しい…
Posted at 2007/08/12 14:23:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロドスタ関係 | モブログ

プロフィール

「@あさ@149 駐車場で逆ナンされたら友達の友達だった件。世間は狭いですね」
何シテル?   06/07 20:57
ロードスターという不便で楽しい車にハマってます。 草ジムカーナに年数回参加してます。 車イジリは自分で出来る小技的なのが多いですね。 バイクはCBR1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/8 >>

   1 234
5678 9 1011
12131415161718
192021 222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

最初が間違ってますよ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/14 10:06:49
マツダ デミオ 
カテゴリ:デミオ
2007/04/15 20:11:38
 
Sun Light サンライトシルバー (sunlight) 
カテゴリ:ロードスター
2006/03/02 23:15:45
 

愛車一覧

ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード
当時のホンダバイクのスポーツ系フラッグシップ 当時最速だったKAWASAKI ZZR11 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスターは不便な車です。 でも、それ以上に楽しい車ですよ コンパクトで身の丈にあった ...
プジョー その他 プジョー その他
折り畳み自転車で有名なr&m車BD-1のOEM車両 画期的な折り畳み機構に惹かれて(中古 ...
カワサキ KSR-II カワサキ KSR-II
KAWASAKI KSR-Ⅱ コンパクトなフレームに2スト80ccの十分なパワー、そして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation