• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

naomasa.のブログ一覧

2008年02月26日 イイね!

ワンフェス土産で パチコマ

ワンフェス土産で パチコマ友人がワンフェスに行ってきて土産を買ってきてくれました。

「パチコマ」をww

なかなかの脱力モデルでかわいいです。
ガトリングガン?を引張るとゼンマイが巻かれてヨチヨチと歩くんですよ!

癒し系?ですよw
喜狂屋工房さん GOOD JOB!
Posted at 2008/02/26 22:54:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2008年02月21日 イイね!

AI戦隊タチコマンズ!?

AI戦隊タチコマンズ!?amazonでメガハウスのタチコマを買っちゃいましたw

仕上げはきれいだし、サイズも大きくていいものが買えましたね。

撮影には白石稔もついでにパチリ☆
Posted at 2008/02/21 23:23:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 買っちゃった | 日記
2008年02月17日 イイね!

ステッカーの退色

ステッカーの退色ARIAステッカーを張り替えたわけで、新旧のステッカーの退色度合いなどを。

ステッカーはA-ONEの「手作りステッカー」
印刷はCANONのMP600
使用期間は昨年4月頃に貼って、約10ヶ月間青空駐車
下の古いヤツは全体的に白くボケてますね。
両方とも印刷時期は一緒、キレイな方は室内保管です。

いくらUVカット保護フィルムがあっても、ある程度の退色は免れませんね


剥がすときはフチからぺリッとノリも残らずキレイに剥がれましたよ
印刷シートと保護シートの間への水の浸入も無し

EPSONのツヨインクだと、退色度合いも少ないかもね。
Posted at 2008/02/17 21:29:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2008年02月12日 イイね!

ARIAステッカー発掘

ARIAステッカー発掘昨日はバイクに乗れるほどの天候だったのに、今日は吹雪。
どーなってるんだか!?

昨日の洗車でステッカーの退色が気になって気になって・・・
以前作ったのは机の上のサルガッソに紛れていたけど、なんとか発掘。

ふふふ、こんなこともあろうかと予備も作っておいたのだよ
今貼ってあるのは、昨年の軽井沢MT前に貼ったから、だいたい10ヶ月位持ったでしょうかね。

週末にでも貼り換えよっと。


Posted at 2008/02/12 23:50:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2008年02月10日 イイね!

GT-R見て来て乗った

GT-R見て来て乗ったGT-R見てきましたよ!

友人と野暮用で長岡へ行って、ミマツのシュークリームを買ったその帰り道。
何気なく見ていた日産ショールームの前に紅白の横断幕が目に付いた。

納車式かと思い車種を見ると、なんとGT-R様が!
さらに店頭のノボリには「GT-R展示中」とな!

即効でUターンし、冷やかしで見学するバカ2人w
お互い恥ずかしいポーズを取ったり、どう見ても冷やかしです。本当にあr(ry

スタッフにボンネットを開けてもらったり、閉めてもらったり
運転席に座ってみたりと、通常展示車と同じく見れました。

まじまじと見たけど、このスタイルはいいね!
スタイルこのまま、スペックダウン版で安く出ないでしょうかね(笑


ディーラー用の販促マニュアルも見れたのですが、メンテ費用は噂通りですね。
覚えている範囲で
・オイル交換1.8万円
・3年間サービスパック 20万円
・ブレーキパット交換 50万円
雪国ならではの究極の一品
・スタッドレス+専用ホイール 120万円!

スタッドレスで120万円ですと!
冬用に軽を買ったほうがいいかと思ったけど、GT-Rを買うような人は軽自動車は乗りませんね。
冬はボルボにでも乗って下さい。


今日は面白いものが見れて、有事儀な一日でした!!

あ、新潟日産GT-R展示車カレンダーがあったのでリンク貼っておきます
Posted at 2008/02/10 21:42:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「@あさ@149 駐車場で逆ナンされたら友達の友達だった件。世間は狭いですね」
何シテル?   06/07 20:57
ロードスターという不便で楽しい車にハマってます。 草ジムカーナに年数回参加してます。 車イジリは自分で出来る小技的なのが多いですね。 バイクはCBR1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/2 >>

      1 2
3 456 7 8 9
1011 1213141516
17181920 212223
2425 26272829 

リンク・クリップ

最初が間違ってますよ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/14 10:06:49
マツダ デミオ 
カテゴリ:デミオ
2007/04/15 20:11:38
 
Sun Light サンライトシルバー (sunlight) 
カテゴリ:ロードスター
2006/03/02 23:15:45
 

愛車一覧

ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード
当時のホンダバイクのスポーツ系フラッグシップ 当時最速だったKAWASAKI ZZR11 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスターは不便な車です。 でも、それ以上に楽しい車ですよ コンパクトで身の丈にあった ...
プジョー その他 プジョー その他
折り畳み自転車で有名なr&m車BD-1のOEM車両 画期的な折り畳み機構に惹かれて(中古 ...
カワサキ KSR-II カワサキ KSR-II
KAWASAKI KSR-Ⅱ コンパクトなフレームに2スト80ccの十分なパワー、そして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation