• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

naomasa.のブログ一覧

2009年07月19日 イイね!

閉店セールでお買い得

閉店セールでお買い得近所のヒマラヤスポーツの閉店セールに行ってきました!

今までに見た事の無いような混雑ぶり(笑

今回のターゲットはカンタンタープです。

広告で2M×2Mが¥9800の10%OFFだったからね
昔はもっと高かったけどずいぶん安くなったものです。
だいたい年に1000円くらいずつ安くなっているね


売り場にいったら、2.4M×2.4Mも2M×2Mも同じ値段で¥9800円
さんざん迷って、売り場を一回りしてきたら2M×2Mが¥7990円に値下げ!!
さらに10%OFFだからお買い得感十分です!

2.4Mは価格そのまま・・・そりゃ2Mのモデルを買うでしょ!

さて、ロードスターに積載出来るのでしょうか?(笑
だって外は大雨で大変なんだもん(笑
Posted at 2009/07/19 14:14:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買っちゃった | 日記
2009年07月12日 イイね!

RE-11組んできたぞ

RE-11組んできたぞやっとRE-11組んで来ました。

作業は毎度おなじみピットサークル美咲町店
タイヤ持込でも安く作業してもらえるので、助かってます。

で、RE-11
左右非対称タイヤなので、タイヤに内側外側があります。
でも! タイヤに回転方向(ローテーションマーク)が無いんですよ!

タイヤを4本とも見比べたり、POTENZAの文字に方向とか、5分以上悩みました。
答えは・・・回転方向性ナシ



えっーーーーー!
左右でナナメ溝が逆になるんですけど!!
おかしくないですか!?

どうにも腑に落ちませんぞ!
Posted at 2009/07/12 22:25:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロドスタ関係 | 日記
2009年07月08日 イイね!

BOSE or NOT BOSE

BOSE or NOT BOSENB2ロドスタの一番の懸案事項。
カーオーディオの件

BOSEデッキだとデッキの交換が面倒だし、費用もかかる。
BOSEデッキじゃなければデッキ交換でOK

さて、このデッキはBOSEなのか?
NB2-RSはBOSEデッキが標準だったはず・・・
でも、私のRSはwebtuneなのですよ。
つか、どこがwebtuneで変更した部分なのか判らん(笑

デッキにはBOSEの文字が書いてないし、ドアスピーカーにもBOSEのバッチが付いてない。
BOSEデッキじゃないってことで、いいのかな~
Posted at 2009/07/08 21:52:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロドスタ関係 | 日記
2009年07月01日 イイね!

タイヤ♪ 購入♪

タイヤ♪ 購入♪ロドスタ用でタイヤを購入しました。
ブリジストンのRE-11

いつものネオバAD06は生産終了してしまったのでした。
いろいろと通販サイトを見ていると、RE-11をお手ごろ価格で売っている場所を発見したので、購入しました。

まだ、ホイールに組んでないのでインプレはできないけど、
タイヤのブロックがでかくて凶悪な雰囲気を出してますね
Posted at 2009/07/02 00:11:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロドスタ関係 | 日記

プロフィール

「@あさ@149 駐車場で逆ナンされたら友達の友達だった件。世間は狭いですね」
何シテル?   06/07 20:57
ロードスターという不便で楽しい車にハマってます。 草ジムカーナに年数回参加してます。 車イジリは自分で出来る小技的なのが多いですね。 バイクはCBR1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

    1234
567 891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

最初が間違ってますよ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/14 10:06:49
マツダ デミオ 
カテゴリ:デミオ
2007/04/15 20:11:38
 
Sun Light サンライトシルバー (sunlight) 
カテゴリ:ロードスター
2006/03/02 23:15:45
 

愛車一覧

ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード
当時のホンダバイクのスポーツ系フラッグシップ 当時最速だったKAWASAKI ZZR11 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスターは不便な車です。 でも、それ以上に楽しい車ですよ コンパクトで身の丈にあった ...
プジョー その他 プジョー その他
折り畳み自転車で有名なr&m車BD-1のOEM車両 画期的な折り畳み機構に惹かれて(中古 ...
カワサキ KSR-II カワサキ KSR-II
KAWASAKI KSR-Ⅱ コンパクトなフレームに2スト80ccの十分なパワー、そして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation