• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

naomasa.のブログ一覧

2011年02月27日 イイね!

アリスソフトのエボX痛車

アリスソフトのエボX痛車古町のアーケードでアリスソフトの公式痛車の展示があったので行ってきました。

新潟アニメフェスティバルのイベントのひとつで何台か痛車がアーケードに展示してました。
エボXはスーパー耐久の車両でレース仕様のまんまの展示とのこと。

公式痛車のラッピングの仕上がりはスゲェ

メーカーのカンバンだけあって、シワやズレがまったくない。
どうやら、スーパーGTのミクをやったとこの施工らしい。

あとの車両は、らき☆すた、ミクなど、他のイベントで見たような気も・・


ついでに行った原画展では、平野耕太のドリフターズとヘルシング、内藤泰弘のトライガン、ヤマザキマリのテルマエ・ロマエで大満足
そういや、花見沢Q太郎と佐野タカシのもあったな。
Posted at 2011/02/27 23:18:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年02月19日 イイね!

鉄の聖地

鉄の聖地埼玉の鉄道博物館

展示してある車両の多くは実際に乗れるので、かなり楽しかったです
Posted at 2011/02/19 17:26:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | モブログ
2011年02月15日 イイね!

P.O.V 電光掲示板的な

P.O.V 電光掲示板的なarduino遊び

「大人の科学」付録のPOVキットでスケッチの練習。
といっても、「表示する文字の変更、表示タイミングの変更、LEDが点灯を外付けスイッチにする」だけ

写真のR文字の左の黒い棒のLEDが縦に7個並んでいて、高速で点滅を繰り返します。
その点滅中に横に流すと残像で光の文字が見えるようになります


もともとのスケッチ(プログラム)は「大人の科学」のサイトにあるのでサンプルを手直しして使用

写真はRICOH CX3で4秒間の長時間露光で撮影

LEDのスイッチを押すタイミングとデジカメの画面内に収める動きがなかなか合わなくて10枚以上撮影して、なんとか撮影成功


次の課題は、LEDをPWM制御で明るさを変更させる、かな
Posted at 2011/02/15 00:29:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | Arduino | 日記
2011年02月13日 イイね!

Arduino はじめました

Arduino はじめましたちょっと思うとこあってArduinoを触ってます
マイコンとかは初めてなので、さっぱりわかんないけど。
ちょっとずつ触りながら勉強していきます。

Arudinoってのは、PCでプログラムを組んで送ってやると、単独で動くマイコンらしい。
プログラムの書き込みはUSBで直接つながるので楽勝です。

プログラム(スケッチと呼ぶ)自体はネットでいろいろ公開されてるのでアレンジして使えばよさそうです。


パチパチ触っていると、学校の実験のようで楽しいです。

Arduino自体は「大人の科学 vol.27」の付録なので、書店に売ってます。


動画を見てると楽しそうです





Posted at 2011/02/13 22:55:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | Arduino | 日記
2011年02月06日 イイね!

今年の初バイク

今年の初バイク今日は青空+路面ドライなんで、今年の初バイクです

KSRは良く出来た子なので、2ヶ月ぶりでも数回のキックで即起動

とりあえず駅前のビルと万代のビルとloftに行ってきます

車庫から道路までは積雪10cm、たった数Mだけど押して歩くのは大変でした
Posted at 2011/02/06 13:23:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク関係 | モブログ

プロフィール

「@あさ@149 駐車場で逆ナンされたら友達の友達だった件。世間は狭いですね」
何シテル?   06/07 20:57
ロードスターという不便で楽しい車にハマってます。 草ジムカーナに年数回参加してます。 車イジリは自分で出来る小技的なのが多いですね。 バイクはCBR1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  12345
6789101112
1314 15161718 19
20212223242526
2728     

リンク・クリップ

最初が間違ってますよ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/14 10:06:49
マツダ デミオ 
カテゴリ:デミオ
2007/04/15 20:11:38
 
Sun Light サンライトシルバー (sunlight) 
カテゴリ:ロードスター
2006/03/02 23:15:45
 

愛車一覧

ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード
当時のホンダバイクのスポーツ系フラッグシップ 当時最速だったKAWASAKI ZZR11 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスターは不便な車です。 でも、それ以上に楽しい車ですよ コンパクトで身の丈にあった ...
プジョー その他 プジョー その他
折り畳み自転車で有名なr&m車BD-1のOEM車両 画期的な折り畳み機構に惹かれて(中古 ...
カワサキ KSR-II カワサキ KSR-II
KAWASAKI KSR-Ⅱ コンパクトなフレームに2スト80ccの十分なパワー、そして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation