• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GRANDJの"グランドジェー号" [日産 アリア]

整備手帳

作業日:2006年12月30日

テールランプ改造計画

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
以前からテールのユニットをこつこつと作っていたのですがようやく形になってきました。ユニットはエルグランドのテールベースばらばらにしてそれをアクリル板に取付けて、エンビ菅でオフセットしてストップ専用のLEDを仕込みました
2
とりあえず中に組み込みます。正面から
3
斜めから
4
イルミ時正面
5
イルミ時斜め
6
ブレーキ時正面
7
ブレーキ時斜め
8
中の楕円カットがぴったりと行かないので再度調整後、ガーニッシュ部分も作っていこうと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スカッフプレート取り付け

難易度:

アクセル、ブレーキペダルカバー取り付け

難易度:

コーティングメンテナンス(2年目)

難易度:

エビアイM1、左前カメラ設置

難易度:

12Vバッテリー交換

難易度:

LED打ち替え

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2006年12月30日 12:13
凄いことになってますね!
早く装着したところを見てみたいです。

本日のラストナイミにイカナイトは仕事で
行けないので来年のガレージオフでじっくり
拝見させて下さいね!
コメントへの返答
2006年12月30日 12:42
年末は行事が沢山あり内職できそうもありませんがガレージオフには取付け予定です。後はあれとあれを...
2006年12月30日 22:46
い~ですね~
かっこいいです。
早くLED知識を身につけて
オリジナルな物を作りたいです。
コメントへの返答
2006年12月31日 14:39
まだ試作段階なのですが結構収まりが良いです。オリジナルを出すのは大変ですが、それが楽しいのですよね。

プロフィール

「バックランプニ灯化 http://cvw.jp/b/173359/47714265/
何シテル?   05/11 20:56
2018年2月 今までとは違う車に乗り舞えました。 今までのみんカラ仲間を中心に関東全域で遊んでます。みなさんと駄弁ったり、食事、車弄りと楽しませて頂いてお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

iPhoneテザリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 20:42:58
リーフのシフトノブを光らせてみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/02 06:57:01
愛車と出会って1年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/27 21:55:45

愛車一覧

日産 アリア グランドジェー号 (日産 アリア)
B6 E-FORCEです。 電気自動車2台目です。
ホンダ ズーマー ホンダ ズーマー
小型2種登録してます
ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
買い物からツーリングまで
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
長ーい付き合いでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation