• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GRANDJの"グランドジェー号" [日産 アリア]

整備手帳

作業日:2007年2月10日

スープアップ第2弾

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
2/10に最終仕上げで空燃の調整に行ってきました。
まずはマフラー外し
2
マフラーに穴を開けてボスを溶接して取り付け
3
元に戻してセンサーを取付けその後実際の走行試験を繰り返し、問題のある3千近辺と6千近辺を修正。驚いたことに先週の雰囲気でやった数値とどんぴしゃでした。
4
応援に駆けつけてくれたわにさんとGONさんで仲良く3ショット。
5
その後焼きそばを食べに富士宮へ行きました。目の前が鉄板でそこで作ってくれます。
6
私は定番のこれ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

コーティングメンテナンス(2年目)

難易度:

スカッフプレート取り付け

難易度:

12Vバッテリー交換

難易度:

LED打ち替え

難易度:

アクセル、ブレーキペダルカバー取り付け

難易度:

エビアイM1、左前カメラ設置

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「バックランプニ灯化 http://cvw.jp/b/173359/47714265/
何シテル?   05/11 20:56
2018年2月 今までとは違う車に乗り舞えました。 今までのみんカラ仲間を中心に関東全域で遊んでます。みなさんと駄弁ったり、食事、車弄りと楽しませて頂いてお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

iPhoneテザリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 20:42:58
リーフのシフトノブを光らせてみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/02 06:57:01
愛車と出会って1年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/27 21:55:45

愛車一覧

日産 アリア グランドジェー号 (日産 アリア)
B6 E-FORCEです。 電気自動車2台目です。
ホンダ ズーマー ホンダ ズーマー
小型2種登録してます
ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
買い物からツーリングまで
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
長ーい付き合いでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation