• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PAPA@のブログ一覧

2015年12月31日 イイね!

2015最後のイベント


って、ほど大げさな事でもないんですがね

これから嫁の実家に行って姪っ子達にお年玉詐取(笑)されてきます

今年の年末は、金ないんだけどな~・・・





こんな私目に2015年も御付き合い頂きありがとう御座いました

来年も、懲りずに変わらぬお付き合いをして頂ければと思っております



皆様、良いお年をお迎え下さいませ <(_ _)>




2015.12..31   PAPA@
Posted at 2015/12/31 14:58:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月29日 イイね!

御用納

本当は今日明日と2日の工程を見てたんだが、あまりに仕事が優秀すぎて(笑)

今日の15時過ぎに終わってもうた

これにて、2015年の仕事は\(^o^)/オワタ

突発入るかもしれんが・・・・



さて、昨日ウィンターマックスに交換したのだが

やたら滑りまくる・・・

おかしいなと思いつつも、「こんなもんかいな」と・・・



で、夕方に部屋のファンヒーターの灯油が切れてたので近所のGSへ

来たついでに、タイヤのエアチェック^^

なんか潰れ気味だなぁと計ってみたら・・・(;・∀・)・・・4本とも1.5キロってwww

まともにグリップしない訳ですねぇ(笑)



F2.2キロR2.4キロ(荷を積むので)にしたらキクキク~(笑)

コーナーでもすんごい我慢してくれるし、滑り出しが分かりやすいので安心感が半端ない

停止でもアンチロックがかかる事もほぼ皆無

圧雪路なら、次男が履いてるVRXより上かも(ほめ過ぎか?w)

それくらい遜色無しって感じでした

まぁ、とにかく良い買い物でしたわ^^



さて、灯油を買って帰宅したら

人生初の「お歳暮」が届いてました

送り主は、日ごろお世話になっている会社の方から

どっちかと言うと、こちらが送らなければいけない立場なのに・・・

気心が知れていると思って甘えてましたねぇ・・・まだまだ修行が足りないです



それはそうとして、中身はナンジャラホイ?





陸奥湾産の活ホタテ~~~~~~!!!(画像は、半分ぐらい食った後ですがw)


ええ、この後ホタテの刺身パーティーが開かれたのは言うまでもありません(笑)

こんな上等な刺身のお相手はPON酒しかないでしょうって事で

スイスイ飲めるので気に入ってるこちらで一杯



ビールで言うところのライトビールって感じの軽さが気に入ってます^^


ブリブリのホタテを肴に、ちょいと飲み過ぎたようで

こたつで寝入ってしまい、先程起きた次第です^^;



さて、明日はガレージの大掃除だーーーーーって、起きれるかな・・・^^;



Posted at 2015/12/29 03:25:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月26日 イイね!

車検完了♪

24日の事ですが、車検が完了しました

特に悪いところも無く、部品の交換も無かった為、かかった費用は⑦諭吉ジャスト!

希望通りの金額で満足です・・・が!

この金額に抑えるため、そこそこ自分で直してたんですがね(笑)



まずは、スタビリンク・・・これは前に書いた通りです

55wHID・・・交換無で何故か通った(通した?)模様(笑)

次に、一番の問題だったマフラー


実は、今年の春辺りにコンビニの縁石にマフラーカッターがひっかかり

↓みたいな感じで



そうとも知らず、そのまま発進



上みたいな感じに跳ね上げられてしまい

バンパーに当たる為、少しでも戻そうと体重をかけて上から踏んでたら・・・



と(笑)

センターパイプと消音機の繋ぎ目のナットが1個どっかに飛んでったwww

で、↓みたいになったので



とりあえずの応急処置として、残ってたボルトに番線をかけてギチギチに締めて置いたんですねー

で、いずれ直すか交換しようとそのまま乗ってましたが

中々暇が無く(言い訳w)車検に出す前日、たまたま現場が早く終わったので

お~し、なおすべか!と一念発起


センターパイプ側に組み込まれているボルトが焼き付いてて、かなり苦労しましたが

何とか取り外し成功

元々のボルトは、使い物にならないのでグラインダーやらドリルやらで取ってしまい

8mm程度の穴をあけて、手持ちのボルトナットで装着

めでたしめでたし・・・となるはずが

ガスケット・・・ボロボロに腐り果ててた

このまま締めても、音漏れは必至

時間も遅いし、爆音轟かせて買いに行くのも抵抗があるしで

どうしようかと悩んでいたら、ある事を思い出しました


過去に、420のエアインテークやスロットルなんかをバラシ、清掃した記事を書いた事があったのですが

その時は、ガスケットもそのままで戻しました

ただ、その事はやはり気になっていたので、その後にBISさんでみつけた液体ガスケットを購入してたんです

製造国は忘却しましたが、外国製の熱で硬化するタイプのガスケットで

エンジン周りやマフラーなんぞにうってつけのブツなんですな


買ったはいいものの、使うことなくほっぽらかしといたのを思い出しました

それがこちら



GREY GLUE

ドイツかアメリカ製ぽいですね


とりあえず、外したマフラーの錆を落とし

曲った部分を整形して、GREY GLUEを合わせ目にたっぷり塗布

その後のボルトナットで締め上げて、はみ出たガスケットを除去て装着完了

これを機に、マフラーカッターも廃棄!



さて、緊張の一瞬(笑)

脳内では、インディカートのあの掛け声が響きます



「レディース・アンド・ジェントルマン、スタート・ユア・エンジンズ!」

1台だけど(笑)



「キュルキュル~ポロポロポロ=」(笑)



見事のノーマルの音に戻ってました!

その後の試乗でも排気が漏れてたのが直ったせいか、加速も向上
(音が低くなったせいでそう感じてるだけかもですが)

ここ3日程乗ってますが、燃費も向上(これは確実に体感出来ました)

抜けが良すぎるのも問題なのですね~

こんな事なら、もっと早くにやっとくべきでしたわ(いつもの事よね)



で、そのまま次の日車検に出しましたが、問題無しとの事でした

修理を丸投げする事も考えてましたが

この位は、自分でやった方が為にもなるし面白い!

まぁ、交換したと考えれば2万は浮いた計算です^^



昨日から、降りだした雪が道路に10センチくらい積ってるので

後は明日ウインターマックスに交換して完了です^^





そうそう、車検完了の知らせが中々なかったのは、完了したのが夕方で

次の日が店の定休日だった為というオチでした^^;

休み明けに、しっかり連絡来ましたよ
Posted at 2015/12/27 00:40:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月23日 イイね!

う~む・・・

17日に車検で車を預けてから、一向に音沙汰無・・・

なんかトラブルでもあったのかいな?

今回は、ゴルフ仲間が経営しているお店に預けてみたが・・・

まぁ、社長は誠実な方なのであまり心配はしていないが・・・ちと、遅いなぁ

そのうち、連絡くるでしょ^^;

部品とかの費用がかさんでないことを祈りますか(笑)





明日(今日か)は、次男がディナーを予約してくれたとかでゴチになってきます^^

「予約とか、どんな良い店なの?」とワクワクしながら嫁さんに聞いたら



「くら寿司」だそうで(爆)


うん、とーちゃんは「くら寿司」でも十分に嬉しいよ^^
Posted at 2015/12/23 01:59:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月17日 イイね!

組み込み完了

組み込み完了オクで落としたウィンターマックス

純正13インチホイール(夏タイヤ付)とタイヤを次男勤務のGS店まで持って行って

「暇な時で良いので組み替えといて」と、丸投げしといたら

今日は、かなり暇だったらしく、即組み込んで持ってきました



「全然お客が来なかったので、バランスもキッチリやっといたよ」とのこと^^

最初持って行く時に自宅にある420に履いてた16インチタイヤ4本も持ち込み、合わせて8本を処分

さて、その総代金は?


タイヤ処分代の2,160円也

組み替え、バランス代・・・プライスレス

いやぁ~、身内に専門職がいると助かります(笑)


明日車検に出すし、交換は車が帰って来てからだな^^
Posted at 2015/12/17 00:55:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「クセがすごく・・・ない http://cvw.jp/b/173382/42599094/
何シテル?   03/12 16:34
自分好みに仕上げて行くのは楽しいですね~♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

COX 
カテゴリ:VW GOLF
2009/06/09 23:55:12
 
BIS 
カテゴリ:VW GOLF
2009/05/31 03:28:57
 
ゴルフⅢとの時間 part2 
カテゴリ:VW GOLF
2009/05/31 03:23:40
 

愛車一覧

マツダ スクラムバン マツダ スクラムバン
バモスを事故で失いましたが、捨てる神ありゃ拾う神ありで、知り合いから格安で譲っていただき ...
ホンダ バモス バモさん (ホンダ バモス)
2017.12.19 やっちまったー ごめんよ、バモさん(´;ω;`)ウッ…
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
 -COX 420si-16V Complete Package-  COX ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
次男の就職の際に購入した、走行距離990Kmの中古車 次男が陸自に入隊することになり、嫁 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation