• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PAPA@のブログ一覧

2017年01月23日 イイね!

年始恒例の

てか、いつの間にかこの3年ほど、年始の暇な時にリフォームするのが恒例?になってしまいました(笑)

今回は、トイレです

8年程前にも、こちらでトイレのリフォーム記事を載せました



元々がこうだったのが↓



↓こうなった



格安のウォシュレットをポチッたついでに、水漏れとかもあったので床とかも張り替えしました




で、去年の暮位からウォシュレットの調子が悪くて買い替えを決意

まぁ、13000円のブツが8年持ったので元は取ったでしょう(笑)


前回の時は、ウォシュレットに脱臭機能が付いてたので、換気扇取付は見送りましたが

脱臭機能だけでは、やはり無理がありました

で、どうせならという事で、換気扇取り付けもする事にし

予備のペーパーなんかをしまっておく吊戸棚も無いので

物入も取付、壁紙張り替え(ネコの爪でボロボロ)

床も張り替え、、、こんな感じでやりました



作業工程は一切撮影しておりません(笑)

完成後は、こんな感じです



前後の白壁は残して、両サイドを木目柄の壁紙を横貼りで張り替え





今回は、ちょっと豪華に(笑)リモコン式にしました



換気扇は、人感センサー搭載で、普段は↓ですが



人を感知すると



ブイーンと開いて始動し、いなくなると5分後に閉まって停止します

こういうギミックも中々面白いです^^




吊戸棚は、「お値段以上・・・」のお店の蓋付きカラーボックスをカットして、サイズ合わせした物を取り付けしています

メーカー物だと、これの20倍以上はしますからねぇ・・・必要にして十分です



ペーパーホルダーもTOTOのダブルに変更しました

上に携帯とか置けるので中々便利です


因みに、床材はダイソーの木目調パネルです(笑)

1枚108円ですが、百均物とは思えないほどクオリティが高い物です




で、かかった金額が

ウォシュレット本体・・・16000円

換気扇、関係部材・・・9000円

壁紙・・・7メートルで3500円

床材・・・300×300のが16枚で1728円

ペーパーホルダー・・・1800円

カラーボックス・・・1500円

ペンキやら養生テープやらの雑費・・・3000円

で、合計36,528円也


かなり安く上がりましたね


勿論、手間賃はプライスレスです^^;





目指した感じに出来たので、満足度はかなり高いですが

トイレだけ、やたら高級感が出てしまい・・・なんか落ち着きません(笑)

Posted at 2017/01/24 00:13:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月21日 イイね!

Nころの修理

右リヤのドア交換(オクにて無傷、内装付きが送料込みで2万をポン付け)

右リヤステップ板金塗装37000円

合計57000円で修理完了しました

まぁ、高いのか安いのかと言ったら・・・パーツ持ち込みだしこんなもんかなと納得してますが


ただ、この物語はここで終わりません(笑)

Nコロの修理で、ラパンの2WD(FF)を代車に出してもらってたのですが

次男のバイト休みの日、自衛隊の制服サイズ合わせ等の手続きがあるとかで

ラパンで、地本(自衛隊地方協力本部)に出かけました


10分もしないうちに、携帯に電話

携帯が鳴って、画面に次男の名前があった瞬間いや~な予感(笑)


電話に出ると「父ちゃん・・・事故った・・・」と

こういう嫌な予感とは当たるものです・・・はぁ・・・


すぐにスコップやロープ等を準備して現場に

到着すると、車はリンゴ畑の中に鎮座してました

近づいてみると・・・

左側面からリンゴの木の擦るように突っ込んだらしく

左側、前ドアから後ろが、ほぼべコべコ状態

サイドのガラスは割れ、凹みがルーフまで到達していたため

フロントガラスもヒビが入ってました

誰が見ても完全に廃車コースです


本人は、ガラスでちょっと指を切っただけで、ケガらしいケガも無し


リンゴの木はと言うと、こすれた際に樹皮が少々剥けただけで、ほぼ無傷

りんごの木TUEEEEE!てか、どんだけリンゴの木が好きやねん!

1週間の間に2回もぶつけて、そのうち1台は廃車って、アホの極みですやん


その後は、自走は可能でしたので、ショップに連絡して

自分が持って行きました

見た瞬間に「廃車ですね~」・・・はい、おっしゃる通りでございます

弁償は、自動車オクから安い同程度のを見つけますので

購入代金を支払って頂ければ良いですよで手を打ちました



で、数日後に22万円との連絡があり示談決定

去年の追突32万、前回5.7万、今回22万・・・合計60万弱www

それなりの軽が1台買えますな(笑)




Posted at 2017/01/21 18:29:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月05日 イイね!

遅くなりましたが

皆様、明けましておめでとう御座います

本年も、よろしくお願いいたします


バカ次男が、新年早々やらかしました


車検込で42諭吉もかけて直した、N ONE

今日(正確には昨日の夜)バイト帰りに、横滑りで右リヤドアからリンゴの木に特攻・・・

ステップまで凹んでるじゃないのよーーーはぁ・・・

オクで、同色のドア落としたとしても、板金込みで5諭吉コースは確実

3月から、嫁が乗り継ぐので直さない訳にもいかないし

新年早々、頭が痛いですわww
Posted at 2017/01/05 02:45:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「クセがすごく・・・ない http://cvw.jp/b/173382/42599094/
何シテル?   03/12 16:34
自分好みに仕上げて行くのは楽しいですね~♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1234 567
891011121314
151617181920 21
22 232425262728
293031    

リンク・クリップ

COX 
カテゴリ:VW GOLF
2009/06/09 23:55:12
 
BIS 
カテゴリ:VW GOLF
2009/05/31 03:28:57
 
ゴルフⅢとの時間 part2 
カテゴリ:VW GOLF
2009/05/31 03:23:40
 

愛車一覧

マツダ スクラムバン マツダ スクラムバン
バモスを事故で失いましたが、捨てる神ありゃ拾う神ありで、知り合いから格安で譲っていただき ...
ホンダ バモス バモさん (ホンダ バモス)
2017.12.19 やっちまったー ごめんよ、バモさん(´;ω;`)ウッ…
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
 -COX 420si-16V Complete Package-  COX ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
次男の就職の際に購入した、走行距離990Kmの中古車 次男が陸自に入隊することになり、嫁 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation