2013年02月07日
先週の日曜日に開催され、ちょっとインチキ臭い経験を活かしてLightクラスで優勝させていただいたのは前回のブログで書きましたが、
今日初めて3本の走行記録を見て、なんつーか、まあ、ダメダメなのが露呈してちょっと落ちてます。
走行①ベスト
9/9周 Sec1 27.182 Sec2 27.092 Sec3 11.591 LapTme1.05.865 最高速156.431
短評:ベストが最終ラップな時点でダメ。NRMの方と走行前に話してましたが、エア1.85スタートっす。って
余裕かましてた時点でダメダメでした。2.2位スタートでまずは3周頑張るとか必要かもしれない・・・
走行②ベスト
3/10周 Sec1 27.128 Sec2 27.290 Sec3 11.665 LapTme1.06.083 最高速155.083
短評:気温が少し上がり、直線がダメになった(と思う)。あと、この前の周にSec1ベストの26.940が
出てるのに、他をミスってふいにしてる。
走行③ベスト
2/9周 Sec1 27.240 Sec2 27.247 Sec3 11.695 LapTme1.06.182 最高速156.681!!??
短評:今日気づいた。ストレートのベストは走行③で出ていました・・・
他の周はせいぜい155キロなのになんでだろう・・・この枠だけ車載撮ってなかったからアレですが、
ぴあさん引っ張り中に2ヘア突っ込みすぎて進入でちょっとオーバー出した気がする・・・
それがちょうどいい塩梅に巻き込んでアンダーを打ち消して嵌っちゃったんでしょうか?
とまあ、各周のラップと車載を合わせるとなかなか面白いものが見えてきます。
うん、実はセクタータイム見るの、RX-8では初めてでした(-_-;)
仮想ベストは26.940+27.092+11.591で合計1.05.623なのですが、走行③の2ヘアミラクルや気温の
低下がうまくはまれば、イってしまうかもしれません。
いまのセッティングは車高9センチ確保だったりで弱アンダーなんですが、自分の乗り方だとオーバー気味の方が良い気もしてきました。
足のセッティング変えてもらって、ちょびっとだけイジリを加えて、プロ○スしてリアルテック汁を入れればもう1段階上に行ける気がしてきました。
冬の話を今からするのもあれなんですが、楽しみだなぁ~。
あ、車載はあるんですが、僕は著しくメディアリテラシーが欠如しているのでアップできません!
Posted at 2013/02/07 22:32:31 | |
トラックバック(0) | ニュース
2013年02月03日
今日は朝から筑波サーキットコース2000にて開催されたエイトリアンカップ2013springに参戦してまいりました。参加された皆さん、RTEの皆さんお疲れ様でした。
なお、車がLightクラス適合なので本人がHeavyとか、腕がナニだとかは置いといて、LIghtクラスで参戦させていただきました・・・
準備は前日におおよそ済ませていたんですが体力的なものとがあり、洗車はせずに汚いまま朝6:50頃にサーキットに到着。ほとんどの方は到着済みでしたね(-_-;)
その後の準備では、結構周りの方は助手席を外していたり本気・・・
自分は全く何もせず30分で準備完了。いいのか、これで(笑)って感じでした。
9:20より1本目の走行開始。私は虎の穴クラスにエントリーできるほどブルジョワではないので、フツーのAクラスにて出走。クラス内総台数は21台と、少なめのファミラ位の台数でした。
一発で決める腕はない!という妙な自信があったのですが、それはやはり的中。気温が10度近くと絶好ではない状況の中、ラスト2周が1.05秒台となっていました。
結果、1.05.865でLightクラス1位をゲット。足を作ってもらったリアルテックさんのデモカーまであと1000分の5秒だったので次はいっちょやったる!って感じでした。
でもでも、2本目・3本目は10度~12度とさらに気温は上昇。ストレートスピードはそれぞれ1キロずつ落ち、二度と5秒台を記録することはありませんでした・・・
走りをまとめてもタイムが伸びない・・・これってすごくジレンマです。冷却対策を本気で考えないと!
とりあえずバンパー入れて~、バッテリー移動して~、クーラントにはリアルテック汁を入れて~(笑)
めっちゃお金かかりますやん!
夏に向けてしばらくサーキットは控えめにするかもしれません・・・
そんなこんなでとりあえずLightクラス優勝!ラジアルタイヤ内で3位ゲット!後期での最上位?を取らせていただきました。
解散後はNRM・NEROのみなさまと昼食へ~
でっかいとんかつに悶絶しかけながらも楽しい時を過ごさせていただきました。うちの後輩もお世話になりましたm(__)m
またファミラや、どっかのサーキットや、千代田区界隈でお会いした時はよろしくお願いします!
最後に、じゃんけんにめっぽう弱くていまだにブレーキクリーナー1本しかもらったことないけど、でもでも
エイトリアンカップ最高!
Posted at 2013/02/03 21:45:36 | |
トラックバック(0) | クルマ
2013年01月30日
今日は会社の仕事を上司に押し付けて会社を休み、筑波サーキットでのファミリー走行をしてまいりました!
まずはY1!
みんカラやってない後輩のTC2000デビューということもあり、Y1はじっくり1分10秒くらいで5周くらい引っ張ったんですが、なんか‘僕の‘様子がヘンです(←ダビスタの調教師さん風に)という感じでした。
後輩を無視してアタックしても、ロールが大きいというか、挙動自体がなんか様子がヘンです(←ダビスタの調教師さん風に)って感じで、もう訳がわかりません。
ピットインするときもテンパって自分のピットがどこか覚えておらず、リアルテックさんのスペースに超邪魔な感じで駐車!←リアルテックのみなさんすみませんでしたm(__)m
何が間違ってるのかを確認すると・・・フロント:減衰最強・リア:減衰最弱・・・
マジかorz って感じでした。
車載スマホも忘れるしすべてがグダグダw
ベストもまぁ、7秒フラットがやっとでした(-_-;)
そしてY2!
インラップ後の2週目、後輩の走りを後ろから撮ってやろうかと様子を見ながら走ってたのですが、なんかタイヤがいい感じだなぁ?と思い、追尾をブッチしてアタックw
前の周の立ち上がりと1コーナーで引っかかるも6秒5が出る。
RSスポーツって恐ロシアなタイヤですね。僕の想像のはるか上を行く温まりやすさでした(笑)
その後、みん友さんではないのですが前期RX-8の方とS2000の方が最終コーナーのピットレーンでぶつかっている・・・
大丈夫だったのでしょうか?(←のちに大丈夫そうだとわかりました)
しばしの赤旗の後アタック再開。
さっきより気温が下がったのかそこそこ走って6秒4が今日のベスト。
気温13度ほどだったので朝の早い時間で気温が2度とかなら・・・ワクワクしますね(笑)
それにしてもマイカーは水温がヤバい!
アタック1周で95度突破。2周連続では101度!?って感じです。これじゃあエイトリアンカップやその他走行会でもただのクーリング屋さんになっちまいます。
そこでまずはフロントバンパーを変えちゃいますよ!エクゼのSE-03Cを格安入手済みなので春までにはつけます!
あとは長沼のフェアに行ければバッテリー移設をして・・・ファン強制作動スイッチも必要かしら?
CPUに手を入れるのは最後までとっておきます(笑)
そうそう、Y2でぶつかられてしまったRX-8の方ですが、時間の都合によりご挨拶には伺えなかったものの、
私が常磐道の谷和原インターに乗ろうとする直前に国道を後ろから走っていらっしゃいました。
結構大きなクラッシュに見えたのですが(人車共に)自走可能な状態だったようで、良かったです。
自分もレース中に同じ場所で目の前の車にスピンされて大クラッシュしたことがあったんでとても心配しちゃいました。
そんなこんなで今週日曜は本番。気負いすぎない程度に気合入れて頑張るっす!
あ、あと帰り道、東京タワーの真下あたりで走行距離22,222キロを達成しました。
大震災の前日納車から2年弱。おおよそ無事に走ってこれて何よりです。
Posted at 2013/01/30 22:35:15 | |
トラックバック(0) | クルマ
2013年01月20日
今日はナイトスポーツさんの移転10周年記念ということで、初めてナイトさんに行ってみました。
家から僅か10キロあるか無いかなのに未訪問だったという(笑)
自宅からはナイトさん、筑波からはリアルテックさん、う〜ん。素晴らしい環境だ(笑)
ちなみに実は朝イチから昼まではディーラーで12カ月点検の予定だったんですが、車高が5ミリ位足りない事が発覚し、
やんわり入庫拒否につき早目に切り上げて11時〜12時半位までナイトさんにいました。
自分はエイトリアンカップやらMFCTのLight車両をキープしたいので特に買うものは有りませんでしたが、
後輩(NA6発氏)にスポーツセッティングダンパーを衝動買いさせたりました(笑)⬅安いし、動きもイイし、オススメっすね!コレ。
みんカラ見てなくてその後別の場所に移動してシコシコ車高上げてたんですが、fu.ta.さんなど筑波で知り合った方は午後からナイトだったみたいですね〜
ご挨拶したかったです。残念。
とりあえず土曜にディーラー再チャレンジして、休み取れたら30日に筑波ファミ走行きたいなぁ。
エイトリアンカップ前に5秒台には入れておきたい!
まだまだ走り込みが足りなくてギクシャクしてるから頑張らねば。
とりあえず休み取れるよう明日から仕事頑張ります!
30日、誰かに会えるかしら〜?
Posted at 2013/01/20 22:46:30 | |
トラックバック(0) | クルマ
2013年01月12日
明後日、筑波2000に行くことになりました〜。
後輩がライセンス取って初走行なんでせめて応援に(笑)
奇跡的にドライなら自分も走るかもです。
(雨はホント無理っす。神経すり減るw)
後輩も早くエイトリアンカップに引き込むぞ!
Posted at 2013/01/12 19:15:46 | |
トラックバック(0) | クルマ