• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M崎@G.D.Rのブログ一覧

2013年12月29日 イイね!

ちょっとセッティングとUDEをアレする時間がなかったんで物に頼りました

ちょっとセッティングとUDEをアレする時間がなかったんで物に頼りましたこの記事は、購入したらその日に届く、M崎さん通販生活wwwについて書いています。

いや~昨日はいろいろしてしまいました。
いろんな方が関係しているんで紆余曲折は簡略化いたしますが、私M崎、
DLタイヤを3か月で卒業いたしました!

一個前のブログでセッティングとかUDEとか言ってたくせに何やってんだ!?ってのは自分でも
思っております。実際、昨日も某リーダーE氏が下妻のショップに悪巧みをしに行くってことで
それについて行きながら車の相談でもしようか・・・そんなだったんです。。

とりあえず車についてはスーパーメカニック曰はく‘問題ない‘
リアの車高がちょびっと低いと言われましたが、これはトラクションを掛けるためにあえて自分でそうしたものなので、要は車はデータ上は大丈夫っていうことでした。

んで、じゃあどうするの?→タイヤでしょう!ってことで、某筑波3秒3を叩き出したデモカー下がりの
それをいただくことになりました。
社長、このお礼は今後エントリー名に社名を入れることで返させていただきますm(__)m

ということは10/5のFSWSCより履いてきたアレが余る訳で・・・
とっ様ブログの通りに即日受け渡しとなりましたw

Z2、悩まされたけれども悪いタイヤではないと思います。おそらくこれから減ってきた方がグリップも良くなるくらいかもしれないし、デフさえないライト車両に組んでTC2000で6秒2なら普通に考えて
「良いタイヤ」なはずです。
とっ様さん!ひとまず7秒目指して頑張って下さい!

ということでこれからE杯in岡山もしくは3月の毒蝮FSWSCまでお世話になるRS-S君、よろしくねっw


あ、ジャッキアップしてもらった時に下から撮った写真です。
マフラーが良い色に焼けてるw
そしてガソリンタンクガードが結構破損してるww が収穫でした。車両に問題はなかったっす。
Posted at 2013/12/29 11:18:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2013年12月27日 イイね!

エイトリアンカップ ライトクラスシリーズチャンプ獲得!

エイトリアンカップ ライトクラスシリーズチャンプ獲得!遅ればせながら先週のエイトリアンカップの御報告を!

結果:1.06.225(27.213 27.399 11.613)で赤旗出さず、
ライトクラスで優勝しました~
んで、夏にはレースしてたものの頑張って4位に入っていたのでspringの優勝と合わせて
52ポイント獲得でシリーズチャンプもゲットしちゃいました!

でもね、反省点もあるんです・・・
それは車のセッティングと僕のUDEがままならないためにDL、Z2の275サイズを
生かし切れずにspringの時よりもタイムダウンしてしまったこと・・・

表彰式の時に、まだ100%の状況ではないので断言まではしていなかったつもり
(あくまで、個人的な感想として)だったんですが、一部では誤解されて、Z2をダメ出しした
ようになってしまっているのでそれが残念です。

まあ、でも個人的な話として・・・ってことだと、僕レベルのUDEの人間だと確実にRS-S
の方が上だと思います。(新品~9分山までという限定つき)
今後、上手く減らしてみてナンボ・・・とは思いますが、某スーパースターの発言などを
鑑みてもやっぱりアレなのかもしれません。

まあ、ここで能書き垂れてもホント、ただの落書きなんで結果で示したいと思います。
ちょっといろんな人に相談したりしてセット出ししたり、UDE磨きを心掛けていきますんで。

あ、ちなみに使ってるZ2は今年の4月頃生産の物みたいです。参考までに。

っと、そろそろ2014springの申し込みの時間がww
じゃあ、また、皆さん現場でお会いしましょ~!

あ、動画も3lap分あげときますんで見てやってください。
昨年のと比較していただくとハナの入らなさ・立ち上がりのアンダー・トラクションの弱さが
見て取れるかもしれませんw

では!エイトリアンカップサイコ~!!!



p.s.写真は大活躍中のれじさんを盗撮したものです。使用許可はいただいておりませんwww
Posted at 2013/12/27 23:56:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2013年11月10日 イイね!

最近走ってないなぁ・・・

最近走ってないなぁ・・・どうも、毒蝮走行会インFSWSC以来ご無沙汰しているM崎です。

前回の走行会以来何をしているかっていうと・・・
来年2月に控えている車検の対策ですw

この前の長沼フェアではバッテリーをアリアントから雨宮移設のカオスに変更したり、
マフラーをodulaからodulaへと(笑)変更したりしてました。

そして今日は何となく龍さんファクトリーへw
一緒にお肉を食しただけって言うアレでしたが、楽しかったです。
今度ブレーキ廻りをやりたいんで、よろしくお願いします!


さて、話は変わって1か月少々先のエイトリアンカップ2013冬!なんですが、
参加クラスをどしよか迷っておりまして・・・
275なんていう全然ライトじゃないZ2を履いてしまったこともあり、このままLightクラスで
出るのがなんか反則のような気がしてきておりまして・・・

今のところ
①誰かから235位のそこそこグリップのタイヤを借りてLightに参戦する
 (今までの経験から、たぶんタイムは7秒台が精一杯かと)
②シリーズチャンプの夢は捨てて275のタイヤでExpartにクラス変更

のどっちかかな?と思っております。

勿論、Lightクラスにスゲェのが参戦する!って言うことなら正々堂々と立ち向かうのですが
皆さんの参戦状況はいかがでしょうか?

こんなことブログに書くのもどうかと思ったのですが今後も含め色々と考えることもありまして・・・


あ、今のところ来年は完全にExpartに移行する予定ですので、お手柔らかにお願いしますね。。

あー、金欠辛いから頑張ってお金貯めようw
Posted at 2013/11/10 23:14:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2013年10月06日 イイね!

毒蝮会/子富士でベストを更新し隊走行会に参加してきました

お久しぶりです、
パソコンを2週間に1度位しか立ち上げないのでいろいろご無沙汰なM崎です。

参加された方は勿論、そうでない方も噂では知っていたと思われる
毒蝮会/子富士でベストを更新し隊走行会に昨日参加してきました。


4時過ぎの起床時からサーキットについてもずっと雨・・・
窓が曇って前が見えず、TC2000の最終でやらかした昨年12月以来の雨サーキット・・・
でも走っちゃうとそんなん忘れちゃいますw 楽しかった!

1本目 9:00~
 路面に川が流れるほどではないものの、雨も降り続けウェット。
窓の曇りにトラウマがある僕は勿論エアコンON・DSCもON(笑)
なるべく開いているスペースを見つけ、単独で無難に走って42.794秒
クラス3番手ではあったもののトップのみつさんからは2.1秒遅れ(笑)


2本目 10:00~
 雨はまだ弱く降るものの、気温が少し上がっていたので少々期待。
タイヤのエアを2.2→2.7に上げてコースイン。
グリップ感は上がり、さっきよりも攻めていける‘気が‘しました。
ここからは安全性とそこそこの速さを両立してくれるDSC大先生にあえて頼って
走りました(笑)
 ちょっとだけオーバースピードで飛び込んで、クリップの一瞬手前でコジリによる
DSCを介入させると、クリップ付近で綺麗に向きが変わってくれるのです。
 デメリットとして立ち上がりが一瞬鈍りますが、まあ、今日のコンディションでは
頑張っちゃいけないんでこんなもんでしょうか・・・
タイムは40.810でみつさんとの差は詰まったものの、相変わらず黒7さんにも
先行を許し、一歩足りない結果に。


3本目 11:00~
 雨はほぼ上がり、車が走ると徐々に水がなくなっていくのがわかる感じに。
走行枠の最後にはブレーキングでスキール音が聞こえる程度まで回復しました。
しかしここでもビビりな僕はDSC先生に頼りっぱなし。
 でも正直言ってまだ濡れがかなり残っている段階では某スーパースターが乗られる
リアル○ック号よりも速く走れていました。
 そんな豪華な追走を満喫した後は残り5分のサバイバルゲームへ。
そう、クリアを取れなかったら負けの勝負です。

 DSCはそろそろいらなそう?とも思いましたがここでアッーして周りに迷惑を掛けても
大ヒンシュクものだと感じ、自重の極みでアタック続行。そして記録したタイムは
38.861。
 ここでトップを奪取した黒7さんとはコンマ6離されてしまったものの、ターゲットである
みつさんとは0.17秒の差。惜しいっ(笑)
 しかも、濡れていたときは優位だったはずのリアル○ック号にも捲られAグループ
4位に転落。
 たぶんDSC先生から独り立ちできなかった僕の負けです・・・



 そんなこんなで目まぐるしく状況が動いた昨日の走行会でしたが、自分としては課題を
解決しながらトップとの差を詰めて行けた実りのある走行になったと思います。
主催のPeriさん・岩田さん、そして写真を撮り続けてくださったハイウェイスターRさん、
他運営スタッフの皆さん、本当にお疲れ様でした。
 次もお金が持てば絶対に参加しますのでよろしくお願いします!

 さて、次は冬のTC2000。
4秒台に入れるにはどうしたらいいかを考えすぎて、最近夜も6時間しか寝られませんが
何とか形にしていきたいと思っています。

 しっかし雨ン中走ると汚れが凄いw
板橋で洗車してもらいながらSAB戸田でもいこっかな~w
 
Posted at 2013/10/06 11:13:23 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ
2013年09月10日 イイね!

TC1000 TC2000動画公開しました

ご無沙汰しております、M崎です。
ちょびっと暇があったんでyoutubeとやらにアカウントを作成して、今までの動画を
アップしてみました。
I-Phone撮影だけあって非常に画質が悪い(笑)
そして、まだまだ発展途上の物だと思うので色々ミスもありますが、
お暇だったら見てやってください。

それ以前にちゃんとアップできてんのか?(笑)

駄目だったらそれが僕の限界なので、諦めてください(爆)

http://youtu.be/T9EadcyyIuA

アドレスはTC1000のヤツですが、2000のも上げてます。
宜しくお願いします。


あ~早くFSWSC走りたい!!
関連情報URL : http://youtu.be/T9EadcyyIuA
Posted at 2013/09/10 22:53:40 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「乗り替えのご報告 http://cvw.jp/b/1733968/47053770/
何シテル?   06/27 19:58
M崎@G.D.Rと申します。人見知り&筆不精なんでご迷惑おかけしますm(__)m メッセージとかの返信が遅かったら多分パソコン見てないんで叱ってください(笑)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
事情によりZC33Sから乗り替え
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
RX-8をサーキット用、HA24Sアルトを通勤&町乗り用として使用していましたが、駐車場 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
元フォーミュラー乗り→財政難により趣味でマイカータイムアタックに転向しました。 後期型R ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation