皆様、昨日はお疲れ様でした。
(特にエイトリアンさん、ホント尊敬しちゃうくらいお疲れ様でした!)
マゾじゃないけどドエムンチョス・ウッズシオです。(昨日限定)
昨日はTC1000でのエイトリアンカップ2013SUMMER=第七回エイト祭に参加してきました!
事前の天気予報では最高気温28℃予想だったので安心して参加したのですが、
蓋を開けてみればプラス5℃はあろうかというなかなかの暑さ・・・
そんななか、僕は事前にこのためだけに購入したHANKOOK R-S3(通称夏タイヤ)を
装着して参加してまいりました。
予選第一ヒートは9時から。
このヒートは6台ずつ2組7分半ずつのアタックだったのですが、
失敗しました!
5周目に記録した42.483がベストで6番手スタート。ありゃりゃ、ベストのちょうど1.5秒落ちです(-_-;)
実は最終ラップの8周目にもう一回アタックしたのですが、我慢コーナーでタイヤを冷やしちゃったことによる
大オーバーをかましちゃって42.9・・・ 上手くいってりゃ42.2~3位はイケてそうだったので
ホント自分にがっかりでした。
予選第二ヒートは11時過ぎから・・・でしたが、
諸般の事情により6分29秒930という奇跡の1ラップを記録し、ある意味最遅記録を作ってしまったかもしれません(笑)
んで本戦、スタートにはFJ1600時代から絶大な自信があったのですが、なんと!
皆さん上手かったです(笑)
でも何とかインにいるperiさんと並んで我慢コーナーまで持ち込み、インをいただいてしまいました。
なのにその直後シフトミスやらでperiさんには迷惑を掛けっぱなし・・・
心の中で「ごめんなさい~」とか思っていると、その願いが逆に通じてしまったのか、
あんなことに(詳しくはご本人のブログを)なってしまいました
その後、エイトリアンさんのペースコントロールが入るまでの2・3周目には前を行く4台に全くついていけない・・・
進入~クリップまでは気合で何とかなるのですが、立ち上がりがヨレヨレで何ともならん感じ。
RS-Sが滑らせても全然イケるのに比べ、トラクションを掛けるのがかなりシビアな気がしました。
特に1コーナーは進入のヨーをほとんど消して、そこから踏んでってもエイトのパワーでパワーオーバーが出ちゃいます(-_-;)
ん~
夏タイヤ・・・
ハンコックダメなんかなぁ。それとも自分の運転・ハマ足にはマッチして無いだけなんだろうか・・・
それでも諦めずに愛車に鞭を入れ続けると、先頭のエ○トリアンペースカーが発動(笑)
4周目くらいからは謎のダンゴ状態になって参りました(笑)
僕の後ろからも自分と同じくタイヤに火が入ってきたアキラ先輩、さらにはみつさんが襲いかかってきます(笑)
このあたり、ハンコックは同じタイミングで元気になってきていた気がしますw
その後、各自がミスをしないよう、でも隙あらば!ってな感じで周回。
すると2番手でレースを進めていたR大佐さんが・・・

ご本人、初のレース表彰台寸前で悔しかったでしょう・・・
僕も初参加で思いましたよ、「この人たち怖い」って。。。
そのあとはアキラ先輩とのバトルから命からがら逃げ切って4位入賞。
正直言って、今のタイヤを含めたパッケージングではこれがベストリザルトに近いと思いました!
悔しいけど今はそれを飲み込んで冬に爆発する活力にさせていただきます。
あ、悔しかったけどスッゲー楽しかったのもホントです。来年も出ちゃうぞ♥
そんなこんなで初参加のエイト際、無事終了となりました。
皆さん、新参者のこんな私に優しくして下さってありがとうございます。
冬にはきっちりリベンジしたいとおもっておりますのでよろしくお願いします!
は~
冬はどうしよっかな~
10月FSWSCや岡山でいい結果を出すのは勿論のこと、やっぱり一番は
TC2000、64秒台突入でしょう!
今までの感覚から、やることやれれば出る感触は掴んでますので、何とかしたいですね。
あ、参加クラスはどうしよLightクラスでシリーズチャンプ取りにいこっかな(笑)
ダメ?(笑)
とにかく、
エイトリアンカップ最高!!
Posted at 2013/08/04 21:49:00 | |
トラックバック(0) | クルマ