• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月13日

イメージチェンジ

イメージチェンジ インパネをイメージチェンジしました。
以前は、カーボンシートを貼っていましたが、気分転換ということでウッドパネルにしました。
まあ、あまり珍しいものでもないのですが、乗った感じがかなり以前と異なるので、良かったと思います。
パネルが無かった部分は、またお決まりのウッド調カッティングシートを貼って誤魔化してします(笑)。
ブログ一覧 | ハイエース | クルマ
Posted at 2008/04/13 15:44:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

買ってしまった…
シュールさん

もうあとには引けない六文銭
blues juniorsさん

10/11 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

使いやすそう👍
HIDE4さん

こんな雨の日はガレージでライト磨き
rescue118skullさん

住所不定になっちゃうかも?笑
hivaryやすさん

この記事へのコメント

2008年4月13日 16:00
春らしく明るくイメージチェンジしましたね♪

コメントへの返答
2008年4月13日 16:12
本当に春らしく感じになりました!
しかし、何かもうひと工夫欲しいところですね。
2008年4月13日 16:46
ウッドが入ると高級感が増すような気がします
私も狙っているんですけど、先立つものが・・・・(涙
コメントへの返答
2008年4月13日 21:32
最近は、オークションで価格も安くなってきていると思います。それか、オールカッティングという手もありますよ(笑)。
2008年4月13日 17:11
湯のみウッド、明るめでいいっすねムード
うちの黒ウッドにして機嫌の悪い嫁を久しぶりに乗せたら、こんなにベタベタ貼ってヤンキー車にして…
しばらく、お説教されてました。
もちろん僕は無抵抗で…涙湯のみにしておけば…(爆)
コメントへの返答
2008年4月13日 21:34
最近は色々種類があって悩みますよね。私は一番ベーシックなものにしました。ていうか単に安かっただけなんですが・・・。
黒ウッドだったらシックな感じになると思っていたのですが、違うのですか?(笑)
2008年4月13日 18:48
我が車はまだ手をつけてませんが
いずれは、黒ウッドかカーボン柄にしたいとたくらんでます。
茶ウッドもいいですね~。
コメントへの返答
2008年4月13日 21:36
質感は良くなるので、おすすめです。もっと明るいウッド調もあるみたいなので車内が明るくなって良いかも。
2008年4月13日 23:16
ウッドにウッドり~黒ハート
コメントへの返答
2008年4月14日 8:02
ウッドがおキに入りです(笑)。
2008年4月14日 2:01
キレイですね♪

うちのは黒にしてしまったので、ウッドパネルが目立たずちょっと失敗した感じです(>_<)
しかも2年前だったので凄く高かったです(T-T)

コメントへの返答
2008年4月14日 8:06
黒ウッドの方、思っていた以上に沢山いるみたいです。
安価でしたが、フィッティングはイマイチでしたよ。やはり品質は価格に比例しているようです・・・。

プロフィール

ハイエース200系ベースキャンピングカーとともに気まま旅行を楽しんでいます。 現在のメインブログは、「豆柴さんの自転車乗り物日記」 https://ameb...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

豆柴さんの自転車乗り物日記 
カテゴリ:自転車
2012/08/20 20:57:45
 
キャンピングカーのアネックス 
カテゴリ:キャンピングカー
2006/01/20 12:48:02
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
2005年8月初旬に納車された200系ハイエースナローボディベース、アネックス社製キャン ...
カワサキ ZX-12R カワサキ ZX-12R
カワサキ ZX-12R(A1H)2000年ヨーロッパモデル(ノルウェー仕様)
スバル フォレスター スバル フォレスター
ハイエース以前の愛車です。 約5年間使用。 この車での車中泊はしんどかったなあー。
カワサキ ZX-9R B型 カワサキ ZX-9R B型
ZX-12R購入前に乗っていた愛車 カワサキ ZX-9R B型 マフラーはベビーフェイス ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation