• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぎゃらがのブログ一覧

2009年12月31日 イイね!

今年もお世話になりました (。・_・。)ノ

今年もお世話になりました (。・_・。)ノ 先程まで大掃除をしていたらやはり部屋の隅っこってちゃんと掃除できてなかったんですね・・・蜘蛛が住みついていたのでそのまま・・・・・にはせずに そら の花にのっけてきたぎゃらがです、こんにちわ♪

 今年ももう終わりですね。みなさんはこの2009はどんな年でしたか? 僕はなんといっても【ストリーム納車】・・・これにつきますね。久しぶりの新車の香りはここちよかったぁ~^^;

 2008.12に契約したものの、鈴鹿からストリームの生産が埼玉に移ったために即納車にはならず、さらに、ロイブルという希少な車で、さらにオーディオレスということで、時間がかかり2009.02の納車となりました。そのおかげで?車番も300番台のものすごく早い番号に なったんですよね。ちなみに今のMC後は310番台のようです。

 人って心移りが早いのか・・・・レガから乗り換えた途端に去っていく人もいましたが、 まぁ~所詮そんな人とはそれだけのものなんでしょう。僕はいつも前向きなので さほど気にはしないですが^^。ただ、車を替えても以前と同様にこうやってお付き合いしてくださる方には心から感謝しております。これからもよろしくお願いします。こっそりとみてくださる方はこれからもこっそりとよろしく( ´,_ゝ`)プッ

 ストリームに乗ってからこれまで以上に多くのお友達に出会いました。 初めてのストオフが雨の中の川島PA。それもステップとの合同オフで圧倒 されましたが・・・・すべての始まりがここでした。これがあってきっと今があるのかなと思います。ロイブルのストリームがオフ会には少なくとも1台はあり、みんなに忘れられないようにオフ会にもできるだけ顔を出すようにしました^^;。御前崎オフ、関東遠征と、東の方にも行くことができて、来年もまた遠征したいなと思える時間、メンバーそしてオフでした。

 あと・・・・ 今年は僕にとって重要な一年になる・・・・と一年前に言ってたのですが・・・ 実際に仕事、私生活ともにとても充実しました。さらに次のステージに向けて準備しています。現実から逃げずにしっかりと正面からぶつかって解決していく姿勢はこれからも持ち続けたいですね。カタチはどうであれ、まわりはどうであれ・・・・僕はその気持ちをずっと・・・に^^♪

 長くなりましたが・・・今年2009年も、皆様のおかげでこのように楽しく過ごすことができました。 2010年もどうぞよろしくお願いいたします。では、みなさま良いお年を♪
2009.12.31
ぎゃらが
Posted at 2009/12/31 12:07:01 | コメント(30) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月30日 イイね!

マフラー装着、効果はいかほど?

マフラー装着、効果はいかほど? 今年もあと二日ですが、大掃除・・・・まだまだのこっているぎゃらがです、こんにちわ♪

 先日、FUJITSUBO Wagolis に交換して、早速昨日約500kmのドライブに行ってきました。知らない間にもうすぐ20000キロになりそう^^;。それにしても今年はよく走ったなぁ~^^。 でも久しぶりの深夜割・・・・つかれるね^^;。いつでも同じ値段のほうが気を使わなくていいな^^;



以下は個人的な感想です。

基本的にNAだとマフラーを交換しても音が少し変わるくらいで劇的なレスポンスアップは期待出来ません。ただ【体感】はできます。同じ道を同じようなアクセル操作で走った感覚は明らかに違います。

1.燃費

悪くはなっていません。職場にいく時の渋滞の道ではもともと10km/Lを切るくらいでしたが、それもあまりかわりません。高速走行メイン(500km)の時も、交換前15.0km/Lだったのが、交換後16.0km/Lとなりましたがこれは誤差でしょう。ただ、あまり踏まなくてもスムーズに加速してくれるようになったのかな?特に燃費が悪くなることはないです。でも、走りが楽しくアクセルを踏んじゃうと・・・・(以下略。

2.音

室内に入る音は不快ではないですね^^。このワゴリスはすごく静かなので、基本的には問題なし。あえて言えば・・・・1500rpmくらいにするこもるような音が少しあるかな。でも1500rpmくらいで一定になることはないし関係ないです。3000rpmを超えるとなかなかレーシーな音が室内に入ってきてやる気をおこさせますよ。

3.レスポンス

これが一番気になるところ。あくまで【体感】ですが、ゼロ発進はスムーズになりました。大きな効果はないですが、今まで2000rpmくらいでギアが変わっていたのが、2500rpmくらいまで引っ張る感じになりました。体感トルクがあがった気がします。高速時の追い越しなども、3000~4000rpmくらいでは元気に走ってくれます。これまではきっと排気効率が悪くてヌケが悪かったのが、マフラー交換で解消されて、このように感じるのかなと思ってます。

結果、僕としてはかなり満足いくものでした。クリスマスに良いものをゲットできました♪さぁ~て明日で今年2009年も終わり。大掃除とやらを少しだけやりましょうかね^^
Posted at 2009/12/30 18:14:59 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月30日 イイね!

初の○○寿司♪

初の○○寿司♪ 今日は深夜割を使ってちょっぴりドライブに行って、24時間後のいま帰宅したぎゃらがです、こんばんわ♪

 途中1時間の睡眠はありましたが、かなりマフラーのインプレの資料は集まりました♪結果はかなり良い印象を受けました。さすがフジツボさん^^。また明日にでもゆっくりと。その途中で・・・・初めてのくら寿司に行ってきました^^。そこでまた初の・・・ビッくらポン!をして、なんと4戦2勝しちゃいました^^。 こんな勝率いいもんなんでしょうかね・・・・


一つ目はフィギュア・・・サラダ幸村^^;。



で、二つ目は・・・・





ワンピースのクリアファイルでした^^。ものすごくついていましたよ^^;。初めて行ったんですが、やはりこういうゲームがあるとお子さんが多いですよね。人気がある理由もわかりました、さすが大阪商人のやることはすごいね。
Posted at 2009/12/30 01:30:45 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月28日 イイね!

クリスマスプレゼント その2

クリスマスプレゼント その2 先ほど、福袋をゲットしておうちに帰って昼ごはんを食べた後、早速クリスマスプレゼントをゲットしてきたぎゃらがです、こんばんわ♪

 もちろん、写真のシュークリームではありません(爆。これはこれでもちろん美味しかったですよ。セブンもなかなかやりよります!!150円以下でこれを作ってるんだから・・・・コンビニのスイーツはやはりシュークリームを食べたらわかりますね^^。


 クリスマスの時にちゃんと靴下をたくさん置いていたのがよかったのか、その靴下の中に入っていた僕へのプレゼントは・・・・・




あったかマフラー^^;♪冬でもこれを装着したらもう寒さはヘッチャラの・・・・・・・・・あっ・・・まちがった(汗。




じゃなくて・・・・




 

フジツボさんのマフラーでした^^。車高が低くなればもっと他にも候補はあったのですが、3cmくらいダウンしただけならシンプルで、できればステンレスのあの輝きを持ったものということで・・・・ある程度しぼれてこれに。

【整備手帳】 FUJITSUBO Wagolis 装着(モデューロリアとの位置関係)

モデューロのリアとの位置が絶妙で・・・・詳しくはこちらの整備手帳からどうぞ^^。車高が低かったら・・・・4本出しもあったんですがね^^。僕はこれで十分満足です。
Posted at 2009/12/28 17:01:19 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月28日 イイね!

お得な福袋

お得な福袋 今日は朝、雨があがるとすぐに洗車場にむかい、約3時間かけてつるっつるにして満足なぎゃらがです、こんにちわ♪
 早速ですが・・・ミスドの福袋です^^。1000円の福袋ですが、ドーナツ10個分のチケットに、この商品がついています。かなりお得ですね♪ハニーシッポのぬいぐるみに、ポン・デ・ライオンのストラップ・・・・これは可愛すぎ。僕にはあわないかもね(汗。さぁ~て、そろそろクリスマスプレゼントでももらいに行こうかな♪
Posted at 2009/12/28 12:27:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #クロストレック AQUA-STYLE シートベルトバックル傷防止シート装着(2025.08.03) https://minkara.carview.co.jp/userid/173430/car/3749962/8318917/note.aspx
何シテル?   08/03 05:52
この車はがっつりと弄ることはしませんが、わかる人にはわかる・・・・地味な変化を楽しみたいと思っています。純正のいいところをさらによく^^。とはいいつつも、少しず...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル クロストレック スバル クロストレック
子どもたちが社会人になり巣立ち、私もいい歳になってきたので、安全・安心に乗れるということ ...
スバル XV スバル XV
2017.09.17 家族4人みんなが運転することを前提に新しく購入。色は多数決ではなく ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2009.02.07 ロイヤルブルーパールな RSZ (DBA-RN6) 納車♪ いい ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
息子の初愛車。自分で探して自分で購入。これが本人のこだわりで・・・ただこっそりといろいろ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation