• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年03月23日

991.1の左窓隙間問題

 所有している991.1が、運転席側のドアのみの開閉で走り出した時に左窓が数ミリ隙間が開いたままになる問題が解決しました。

 どうやら991はドアロック解除時に車内の気圧調整のため左右とも窓に若干の隙間をあける機能があるらしいです。で、ドアを開閉すると開閉時の窓の上げ下げでそれが戻ります。ドアを開閉しなくても基本的には始動時に開いた隙間は閉じるはずですが・・・バッテリーの電圧が足りないとそこがカットされるらしい。で、開閉していないドア側の窓が若干開いたままになるという。特にキーレスエントリーシステム搭載してたり、ナビを社外品に変えたりしてるとなりやすいとか。
 ディーラーさん曰く、

 対処法:始動時に窓を閉める癖をつけろ

とのこと。このあたりが・・・日本車と外車の感覚の違いなんだろうなぁ・・・。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2018/03/23 08:54:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

山へ〜
バーバンさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

本土最終日!
shinD5さん

この記事へのコメント

2018年3月23日 14:31
スポーツカーシリーズは窓が動くんですよね~
最初、感動しましたw
パナメーラは動かないので、たまーに乗ると違いが分かります。

でも「開いたまま」は未経験です。
3台ともエントリー&ドライブですが。
コメントへの返答
2018年3月23日 15:40
ドアの開け閉めの時の窓の上下とはまた別に隙間作る動作があるらしいんですよー。ドアの開閉時よりもわずかに開く程度みたいです。走り出して風切り音なって窓に隙間あるのやっと気づくレベルで、雨がふり込むほどじゃないんですよねー。
2018年3月24日 0:50
ドアの開閉連動とは別でそんな機能があるとは知りませんでした!

ドアの連動上下は全閉全開をやると動くようになりますが、こちらは複雑な制御なのでしょうか・・・

国産は壊れたらすぐ治してくれますから、そこら辺は違いを感じますね~
コメントへの返答
2018年3月24日 7:21
「仕様です」
の一言で終わっちゃいました(笑)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 千葉から徳島まで。」
何シテル?   08/12 17:28
徳島県在住の911乗り。 最近、憧れだったスピードスターに乗り換えました。車友達を増やしたいと思っていますのでよろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トライアンフ スラクストン1200]トライアンフ グラブレール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/29 10:37:15
icode MTアルミペダルキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/16 07:01:28
Ks-SPEED フルアジャスタブル ガスペダル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/16 07:00:21

愛車一覧

ポルシェ 911 schimmel (ポルシェ 911)
念願の991 speedster 2022/05/01納車 走行距離810km オプシ ...
トライアンフ スラクストン1200RS トライアンフ スラクストン1200RS
2024/01/07納車 外装Jet Black 納車時オプション エンジンプロテクタ ...
メルセデスAMG Gクラス ゲレちゃん (メルセデスAMG Gクラス)
前の型のg350dはハンドルが重いと奥さんに不評だったので買い替え。g400dはフロント ...
ミニ MINI ミニ MINI
足車として購入。 現行の顔があまり好きじゃなかったので程度のいい中古車を探してたんです ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation