• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

上杉 達也のブログ一覧

2017年08月01日 イイね!

車用傘!

車用傘!


車用の傘を購入しました。数年前kickstarterで話題になったKAZbrellaという商品です。




あけると写真のような状態。開いていくと…。




にゅ




にゅにゅ




バサッ!

と。普通の傘と違って「逆に」開くんです。
これによりたたむ時に濡れてない傘の裏側が表側にくるので、濡れた表側が隠れて車内を濡らさないんです。また、傘の骨が上に向かって閉じていくので乗り降り時にギリギリまでドアを閉じたまま傘の開閉ができて便利です。



こんなかんじ。


わかりやすい解説はこちら。
https://dis-cover.jp/project/view/338

このサイトでも買えますが、2本以上買う場合はイギリスの本家販売会社の通販サイトでも購入したほうが送料加味してもお得です。注文から12日で届きました。
似たような逆さ傘はいくつかあるんですがデザインがイマイチだったりやたら高かったりするので本家のこれを選択。

まだ雨が降ってないので実際に使う機会がきたら追加レポートします。
Posted at 2017/08/01 08:03:19 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年07月28日 イイね!

991のキーレスエントリーのダミーキー取り外し方(忘備録)

991のキーレスエントリーのダミーキー取り外し方(忘備録)忘備録として…

991のキーレスエントリーでは、キーシリンダー部にタイトル写真のようにダミーキーが入ってます。しかし、たまにはキーを差し込んで回してみたいのでダミーキーを取り外してみました。
手順メモです。


手順その1


車の外にキーを出す。

手順その2


ダミーキーをイグニッション位置へ。

すると、こんな画面がメーター部に表示されます。



で、次に




こんな表示が出ます。
これが出だ後で、ダミーキーを停止位置に戻したらダミーキーが抜けます。



これでリモコンキーを刺すことができるようになります。

この手順、リモコンキーを使いたい時だけでなくリモコンキーのバッテリーが切れて物理キーを使う時にも必要な手順ですので覚えておくといいかも。リモコンキー外に出した状態でダミーキー捻らないと取れないとか、知ってないと絶対思いつかないですよね。
Posted at 2017/07/28 19:15:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年07月21日 イイね!

991カレラ数日乗ってみて

991カレラ数日乗ってみてカレラを納車してから1週間。
数日乗ってみて思ったことは、とにかく「硬い」。

911の剛性感や足回りの硬さ、ホイールが20インチなこともあるんだろうけどとにかく硬い。振動ががつんと来る。当然ガツンときてから一瞬で収束させるのは素晴らしいとはおもう。しかし一人で乗ってる時はそれも楽しいけど、人乗せてると厳しいものが。

19インチホイールにすれば多少はマシなんだろうか?スポーツカーとしてはよくてもGTカーとしてはちょっとしんどいかな?といった感じ。


あとは全く不満なし。唯一不満があるとすれば・・・タイトル写真にもあげてる通りのこのタイヤ。



リムガードが納車時から削れていること。
いくら中古とはいえ一応認定中古車なんだし、こういう削れあるならちゃんとタイヤ交換しておいてほしかった。PCに聞いたら、車検は通る範囲内ですので・・・との返事。

ホイールごと変えちゃおうかなぁ。
Posted at 2017/07/21 09:10:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月17日 イイね!

リアスポ展開!

今日は車に早く慣れるため高速道路を走行。
感覚確かめるために鳴門大橋渡ってすぐ引き返すつもりが、気づいたら淡路島の端から端まで走ってしまいました。

バックミラーで見てもよくわからないリアスポ展開モードがどんな感じか見たくて、SAで手動展開。

「NTD発動!いけるな!?ユニコーン!」








うーん、悪くない。

帰り道で急にPSMにエラー?が出てマルチインフォメーションディスプレイ上の表示ではPSMがオフに。センターコンソールのPSMオフスイッチは消灯したままだったでしたがボタンいじってみても治らず。仕方なく途中止まってエンジン再始動したら治りましたが、あれはなんだったのか…。もしまた同じ症状でたらPCに確認かなー。




納車してまだ3日目。駐車場に停まっててもまだ自分の車って実感はないですが、早く慣れてやりたいもんです。


Posted at 2017/07/17 17:08:19 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年07月15日 イイね!

カレラ納車!!

本日、カレラ納車しました。前日にギックリ腰になって地元からPCのある大阪まで果たして移動できるのか?とも思いましたが痛み止め飲んでなんとか無事に大阪までたどり着けました。



帰りの高速で少し踏んでみたらそれはもう速くて速くてびっくりしました。なによりびっくりしたのがすごい速度でてるのに運転してて速度感はあまりないこと。安定感がすごいです。メーターよく見てないと免許何枚あっても足りない…。






取り付けた各種オプションにはなかなか満足してますが、唯一の問題はナビ。純正を外してサイバーナビをつけたんですが、アイドリングストップして復帰するたびに電圧が低下するのかエンジン再始動に反応するのか毎回再起動します。ナビの設定でなんとかなるのか、アイドリングストップ切らないといけないのか…いずれにしてもコーディングで各種ボタンのメモリー機能はつけたほうがよさそうです。




鍵は中華製の鍵カバーに換装。純正の1/10の値段です。



左右だけじゃなくてセンターも自車カラーにできて満足。自車の天井がガラスサンルーフの影響で黒いから、ボタン部分が黒いこの鍵は完全に自車と同じカラーになって満足です。

帰宅後入らないだろうと思いながら、念のため折り畳み自転車のブロンプトンさんを入れて見たところジャストフィット。



専用設計かと思うくらいぴったりです。うーん予想外。前の車の後ろトランクよりはるかに楽に出し入れできてびっくりです。


とりあえず今夜は車両やらナビの説明書を肴に祝杯をあげますかねー。



Posted at 2017/07/15 18:33:58 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 千葉から徳島まで。」
何シテル?   08/12 17:28
徳島県在住の911乗り。 最近、憧れだったスピードスターに乗り換えました。車友達を増やしたいと思っていますのでよろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[トライアンフ スラクストン1200]トライアンフ グラブレール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/29 10:37:15
icode MTアルミペダルキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/16 07:01:28
Ks-SPEED フルアジャスタブル ガスペダル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/16 07:00:21

愛車一覧

ポルシェ 911 schimmel (ポルシェ 911)
念願の991 speedster 2022/05/01納車 走行距離810km オプシ ...
トライアンフ スラクストン1200RS トライアンフ スラクストン1200RS
2024/01/07納車 外装Jet Black 納車時オプション エンジンプロテクタ ...
メルセデスAMG Gクラス ゲレちゃん (メルセデスAMG Gクラス)
前の型のg350dはハンドルが重いと奥さんに不評だったので買い替え。g400dはフロント ...
ミニ MINI ミニ MINI
足車として購入。 現行の顔があまり好きじゃなかったので程度のいい中古車を探してたんです ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation