• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月05日

浜北区 あらたまの湯に行ってきました。

連休も今日でおしまい。明日からバリバリ働きます!また遊びます!

と言う訳で、〆の温泉。

近場ではここがお気に入りです。

あらたまの湯



今日はこちら、右側の森林の湯が女湯でした。

写真に写っていない左側が石庭の湯で男湯。

案内板によりますと、泉質はナトリウム 炭酸水素塩泉で、静岡では珍しい泉質とのことです。

アルカリ性・低張泉

詳しいことは温泉博士に任せるとして、お湯の感触は、ヌルヌルです。

この辺りでは珍しくヌルヌルです。

なのでお気に入りです。

ほっこりしたので、カツ丼いただいて帰りました。

ふ~~(*゜▽゜)_□
ブログ一覧
Posted at 2014/05/05 22:58:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真上から撮影
wakasagi29_さん

どうしても見たい景色を探しに行った日
エイジングさん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

雲厚しまたもTACOるや敗戦忌
CSDJPさん

安近短〰︎
白ネコのラッキーさん

祝・みんカラ歴5年!
shinD5さん

この記事へのコメント

2014年5月5日 23:07
始まりがあれば終わりもある。
そしてまた、終わりが始まり。

自分のため、家族のため、日本のため、またバリバリ働きます!
あっ、でも私もう1日だけお休みです♪(v^_^)v、
コメントへの返答
2014年5月5日 23:13
なんかコメントがカッチョイイじゃないですか(*^^*)

あと一日お休み、満喫してください!

あ、一個忘れてますよ♪

おねえさんとBMW。
2個だった!
2014年5月5日 23:24
浩さん、またまた温泉♪

またまたカツ丼、肉食べ過ぎですー!
コメントへの返答
2014年5月5日 23:27
はい♪今朝も唐揚げ~~♪

茹であがって、お腹出てます!

連休明け、絞ります!
2014年5月6日 1:10
あら♪
ココに行かれましたか^^
あらたまの湯は、いつも混んでいるイメージでしたが、ゆっくりできたようですね!
私もまた行ってみようかなぁ~

コメントへの返答
2014年5月6日 7:24
おはようございます(^o^)

ここのお湯は柔らかいので好きなんですよ♪

混み具合=駐車場に車が溢れていました(≧▽≦)

露天風呂のブクブクも6人満杯でした。

やはりGWなのでしょうね( ^∀^)
2014年5月6日 7:27
おはようございますm(__)m

GWまんきつしてますね(*^_^*)

パパは、引きこもりが

多かったかな???
コメントへの返答
2014年5月6日 7:54
おはようございます!

満喫しすぎて、社会復帰てこずっています(≧▽≦)

パパさん、お家でのんびりできたですか?
2014年5月6日 13:23
気になっていた日帰り温泉です。
駐車場から車が溢れている位なら
人気がある証拠ですね(o^_^o)
今度行ってみます。
コメントへの返答
2014年5月6日 14:22
こんにちは\(^o^)/

気になっている温泉でした?

まとわりつくようなお湯が好きな方には好まれると思います。

是非ぜひ行ってみてください(^o^)

プロフィール

「@えー太郎 さん 綺麗!前に連れていってもらった蓮の花畑」
何シテル?   07/12 10:38
ひろロドです。 静岡、愛知周辺の綺麗な景色や美味しいものの情報交換が出来たらと思います。 クルマ好きの方と遊んだり、走ったり。 旅先での気になるもの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

深く深く深呼吸 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/19 11:31:20

愛車一覧

その他 MTB IMPEL275 (その他 MTB)
乗り物が自転車だけになりました。 補助輪つけて初めて2輪車に乗って感じた 3歳の風よ再 ...
その他 MTB IMPEL275 (その他 MTB)
乗り物が自転車だけになりました。 補助輪つけて初めて2輪車に乗って感じた 3歳の風よ再 ...
スズキ ランディ スズキ ランディ
気に入っているところです。  バイパスで半自動運転  ブレーキペダル踏まなくてもホールド ...
スズキ キザシ 兆 (スズキ キザシ)
宣伝していないので知っている方が少ないです(^_^) たまにキザシとすれ違うと喜びます ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation