• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月11日

橋は、くぐるもの。




週に何回も渡る浜名湖大橋には付いていない例のもの。



実際には道路の下にあるが、運転中に見ることはできない。

この辺りでは、くぐることが出来ないので、伊勢湾岸線や東海環状線でそれに出くわすと、キョロキョロする。

海峡を渡る橋なら尚更のこと。見知らぬ土地に潜り込むウキウキ感も高揚させるよね。


くぐりたいな。
ブログ一覧
Posted at 2014/10/11 20:16:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車の維持費って結構かかってるんです ...
のうえさんさん

8/13)皆さん〜おはようございま ...
PHEV好きさん

令和の米騒動
やる気になればさん

クラウンハイブリッド 始動バッテリ ...
osatan2000さん

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

✨スローモーション✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2014年10月11日 20:28
もしかして向かい中ですか?(笑)
コメントへの返答
2014年10月11日 20:43
それはごとカラくんでは?

イッヒッヒ Ψ( ̄ ω  ̄)Ψ
2014年10月11日 21:09
下から煽る写真…この構図はエロい(*`・ω・)ゞね

さっすが、浩さん\(^o^)/
コメントへの返答
2014年10月11日 21:17
でーしょーーー(^o^)v

琵琶湖楽しんでね♪ひでまろさん。
2014年10月11日 21:32
吊橋もいいですけど、トラス橋くぐるのも楽しいですよね。
コメントへの返答
2014年10月11日 23:07
船を通すために、向こうとこっちで二つに分かれて持ち上がる橋があるじゃないですか?あれもトラス橋って言うのかな?
あれも好きです。
長いトラス橋は、渡ってるとき、電車に乗っているようにも感じますよね♪
2014年10月11日 22:14
こんばんは、m(__)m

キョロキョロして、

ぶつけ無い様に(^^♪
コメントへの返答
2014年10月11日 23:09
気を付けます(o^-^o)

クルマで渡る橋も、歩いて渡る橋も、下から眺める橋も大好きなので、ついキョロキョロしちゃうんですよ(^-^)

渡って向こう側に行きたい!というのがあるんですけどね♪
2014年10月12日 12:23
橋はいろいろな形があって面白いですよね。
特に、長い橋を通るときはワクワクします(^^)
コメントへの返答
2014年10月12日 12:32
面白いですね。形もホントに色々で。
長い橋は渡っていてワクワクするし、よくタイヤやガソリンのCMで有るような、山を繋ぐような橋は渡ってみたくなりますよね(^o^)v

これからも橋とロードスターの写真をもっと撮ろうと思っています。

プロフィール

「@えー太郎 さん 綺麗!前に連れていってもらった蓮の花畑」
何シテル?   07/12 10:38
ひろロドです。 静岡、愛知周辺の綺麗な景色や美味しいものの情報交換が出来たらと思います。 クルマ好きの方と遊んだり、走ったり。 旅先での気になるもの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

深く深く深呼吸 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/19 11:31:20

愛車一覧

その他 MTB IMPEL275 (その他 MTB)
乗り物が自転車だけになりました。 補助輪つけて初めて2輪車に乗って感じた 3歳の風よ再 ...
その他 MTB IMPEL275 (その他 MTB)
乗り物が自転車だけになりました。 補助輪つけて初めて2輪車に乗って感じた 3歳の風よ再 ...
スズキ ランディ スズキ ランディ
気に入っているところです。  バイパスで半自動運転  ブレーキペダル踏まなくてもホールド ...
スズキ キザシ 兆 (スズキ キザシ)
宣伝していないので知っている方が少ないです(^_^) たまにキザシとすれ違うと喜びます ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation