• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月22日

ドライブルート《浜松市 浜名湖沿岸》

浜名湖の周辺には湖岸をドライブできる道路があります。今回は浜松市側の東岸ルートをご紹介します。

大まかなルートはこちら。





国道1号線バイパス道の駅、潮見坂から浜松方面へ東進しますと、右手には大平洋が見えます。二つ目のインター新居弁天で降り、弁天島方面へ曲がります。




右手に鰻の「はませいさん」が見えたら左折して舘山寺方面へ。



ここからは浜名湖の湖面ドライブの始まりです。

途中に駐車スポットがありますので、待ち合わせや、朝ごはん、写真撮影も楽しいですね♪



湖の上を走っているかのような長くて低い橋を渡りながら、庄内半島を通り舘山寺へ向かいます。ここから舘山寺までは信号機がひとつしかないので、快適にのんびり走れます。

橋を渡り



木々の道を抜け


舘山寺は左折です。こちらでは鰻料理や日帰り温泉も楽しめます。




ここから浜松動物園の前を抜けて、大草山に上ってみます。

大草山は舘山寺からロープウェイで行けますが、車で裏から上ることもできます。
かんざんじ荘をナビの目的地にすると分かりやすいでしょう。



途中に道が狭いところがありますので対向車やレンタサイクリング中の方に気を付けてください♪


駐車場



かんざんじ荘



展望回廊からの眺め


東名高速 浜名湖サービスエリア




お昼の食事や、ケーキセットなど、キラキラ光る浜名湖を眺めながらいただけます。きっと笑顔がこぼれますね♪


ここから湖面まで降りる遊歩道も整備されています。歩き疲れたら温泉も良いですね♪




ロープウェイへ続く道沿いには大きな紅葉が色を変えて、包み込んでくれます。




大草山を下り、気賀方面へ進めます。

浜名湖周辺は果物の即売所が至るところにあります。この時期は、ミカンや柿を道端の無人販売所で購入できます。






一袋、100円とお買い得です。お勘定は貯金箱へ入れます。ちょうど買っているときに5台くらいの車が立ち止まり飛ぶように売れていました♪



この辺りです。




気賀の町の名物に、みそまんじゅうがあります。昔からの和菓子屋さんが街道沿いにありますので、一服がてら頬張るのもイイですね。





さて、湖畔のドライブはここまでですが、気賀から2~30分で行ける天然温泉も合わせてご紹介しますね♪

あらたまの湯



低温でじっくり浸かれる源泉掛け流しのぬるぬる温泉。新東名浜松サービスエリアのすぐそばにありますよ♪


それでは、是非浜名湖ドライブをお楽しみください(⌒‐⌒)

ご安全に(^o^)/~~
ブログ一覧
Posted at 2014/11/22 16:47:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

リピ番Get^_^
tatuchi(タッチです)さん

少し散りかけていたけど•••
shinD5さん

羽田でお留守番。
8JCCZFさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

みんカラ:モニターキャンペーン【キ ...
ミムパパさん

この記事へのコメント

2014年11月22日 18:10
こんばんは、m(__)m

大草山に舘山寺からロープウェイ乗りましたねぇぇ~~~。

懐かしい(*^^)v、

船で、その辺は、良く釣りに行きました♪
コメントへの返答
2014年11月22日 19:15
こんばんは(^^)

僕はまだ二回しか乗ったことがないです。

山をつなぐロープウェイよりも、湖面を渡る方が恐ろしいです(*≧∀≦*)

パパさん釣りもされるんですね♪
2014年11月22日 18:21
あ、私がよく走る浜名湖一周のコースですw

レイクサイドに入るか、一本浜名湖側を走るか,,,
その辺は気分次第で決めてます。
コメントへの返答
2014年11月22日 19:17
又さぶさんのお散歩コースなんですね。

レイクサイドの一本浜名湖側も雰囲気イイですよね~(^ー゜)ノ

すぐそばに水辺があるのでゆったりと走れます。
2014年11月22日 19:32
こんばんは。(^^)
浜名湖のドライブルート、参考にさせて
もらいますね。♪
あらたまの湯は、すんごく良さそうですね。!!
今度、行ってみま~す。(^^)
コメントへの返答
2014年11月22日 20:19
こんばんは♪

ドライブルートを見ていただいてありがとうございます!
舘山寺周辺は道路も整備されていて走りやすいです。

あらたまの湯は肌に気持ちいいお湯です。
ぬるめの温度なのでゆっくりと入っていられますよ(^-^)
2014年11月22日 20:25
このドライブルート最高!
春、夏、秋、冬楽しめますね(*^_^*)
コメントへの返答
2014年11月22日 20:44
北上する方向が好きです(^-^)

春は気賀の桜並木
夏は渚園でバーベキュー
秋は舘山寺で鰻
冬はカニカニ

エンドレスでーす(^o^)v
2014年11月22日 20:58
こんばんは~\(^o^)/

ブログ見てて、またここに走りに行きたい衝動にかられましたよ~
あらたまの湯、今度連れて行ってくださいね~\(^o^)/

浜松(磐田?)の「八扇の湯」というのも気になっています。
行かれたことあります?
コメントへの返答
2014年11月22日 21:08
こんばんは♪

地元再発見(^o^)v
いい道がたくさんあります!
眺望が良いところは飽きませんね♪

あらたまの湯は1日のんびり出来ますよ(^-^)

今度行きましょう!

八扇の湯はずいぶん昔に行ったきりです。確か池のような大きな露天風呂がありました。
浜松の天竜川河口近くですね。

プロフィール

「@えー太郎 さん 綺麗!前に連れていってもらった蓮の花畑」
何シテル?   07/12 10:38
ひろロドです。 静岡、愛知周辺の綺麗な景色や美味しいものの情報交換が出来たらと思います。 クルマ好きの方と遊んだり、走ったり。 旅先での気になるもの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

深く深く深呼吸 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/19 11:31:20

愛車一覧

その他 MTB IMPEL275 (その他 MTB)
乗り物が自転車だけになりました。 補助輪つけて初めて2輪車に乗って感じた 3歳の風よ再 ...
その他 MTB IMPEL275 (その他 MTB)
乗り物が自転車だけになりました。 補助輪つけて初めて2輪車に乗って感じた 3歳の風よ再 ...
スズキ ランディ スズキ ランディ
気に入っているところです。  バイパスで半自動運転  ブレーキペダル踏まなくてもホールド ...
スズキ キザシ 兆 (スズキ キザシ)
宣伝していないので知っている方が少ないです(^_^) たまにキザシとすれ違うと喜びます ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation