• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月29日

天竜川をのぼる

お昼から浜松のクラフトさんにお出掛け。

たみろーさんの新しいホイールとタイヤを見せていただくことに(^-^)

差し入れにいただいたモンスターエナジー。
パワーアップ版とのことでメガシャキです(ФωФ)たみろーさんご馳走さまです!





渋い色合いと、軽量化されたホイールがカッコいいです。

お写真は、のちほど。




たみろーさんの愛車と、お友だちの愛車。






タイヤのならしドライブも兼ねてツーリングに。

天竜川の堤防です。



広々としたところは走っていて気持ちがいいですね♪






ピース(^o^)v



穏やかな風景


橋を幾つも越えていきます。




ダム湖はキラキラ光っていました!


雨も上がって、風もなく。



道の駅で休憩

クルマで行く旅のことや、場所。
自分が知らないことも、こうやってお話ししてもらうことで、知っていることになり、いつか体験するときも来るんですよね♪
たみろーさんありがとうございました(^ー^)

ここで一旦解散のご挨拶をして、帰路へ。


帰り道で、展望台があったことを思いだし、寄ってみることに。
合図が分かりづらくてすみませんでした(///∇///)



展望台より






ペアルックのわんちゃんが足にまとわりついてきます。




紅葉が見頃でした。








絨毯みたくなっていて綺麗




銀杏が大きくて見事です。





夜は忘年会に出掛けました。

多分、最後の方で、コレ食べたんだと思います。



写真って有難いですね♪






ブログ一覧
Posted at 2014/11/30 09:28:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イタリアン
ターボ2018さん

ディナー後デザート🍰買いにシャト ...
くろむらさん

千葉ドライブ ① アウトレット〜東 ...
SUN SUNさん

曇 雨 晴
ふじっこパパさん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

㊗️・みんカラ歴1年!(実は、約4 ...
IS正くんさん

この記事へのコメント

2014年11月30日 9:34
おはようございますm(__)m

紅葉の絨毯が綺麗ですね(*^_^*)
コメントへの返答
2014年11月30日 9:40
おはようございます(^o^)

いろんな色で敷き詰められていて綺麗でした!

足元が滑って注意が要りました(^^)
2014年11月30日 9:51
堤防道路、よく仕事で利用してまーす。信号がないので、ばぶゅーんとワープ、早いです!

でも、仕事中は素晴らしい景色にも気づかない(;´д`)
もっと余裕を持たな(/▽\)♪いかんですね🎵
コメントへの返答
2014年11月30日 11:11
久しぶりに堤防道路を走りましたが、気持ちよかったです~(^ー゜)ノ

ひでまろさんはあの辺りまでテリトリーなんですね♪お疲れさまです(^o^)
ちょっと停めて休憩でも(^o^)v
2014年11月30日 11:20
見事な紅葉ですね♪
綺麗だなぁ♪

ペアルックワンちゃんの次の写真……ベンチが写った写真♪

絵になりますね♪

その次の写真…好きだなぁ♪
綺麗♪♪♪

たくさんの綺麗な紅葉を見せて頂いて(*^^*)
行った気分をいっぱい感じさせていただきました(*^^*)

コメントへの返答
2014年11月30日 14:22
今が見頃だったようで、ラッキーでした\(^o^)/

ベンチの写真、僕もお気に入りです(^^)
ありがとうございます。

ちょっと寄ってみよう、と立ち寄った公園に、綺麗な紅葉が沢山で秋を感じてきました(^-^)/
2014年11月30日 11:30
いいなぁ!

紅葉いいなぁ^_^

走りに行こ(((o(*゚▽゚*)o)))
コメントへの返答
2014年11月30日 14:24
屋根を降ろして木々の下をくぐり抜けて(^o^)

秋空ドライブ気持ちいいね~(^ー゜)ノ
2014年11月30日 12:02
おはようございます(^_^.)

まだまだ紅葉見頃なんですね~
綺麗ですね(^^)

多分、最後の方で、コレ食べたんだと思いますって事は
記憶が…って事ですか^m^?
コメントへの返答
2014年11月30日 14:27
こんにちは♪

まだ見頃でした!紅葉目的じゃなくて、展望目的だったので、思いがけず出会えた秋の色にシャッター押しまくりでしたo(^o^)o

最後の方に、お寿司を食べたような記憶はあるのですが、ネタに関しては自分が撮った写真で判明しました(///∇///)
2014年11月30日 12:56
昨日はありがとうございました!
またまた綺麗な写真を撮って頂いて
嬉しいです(^^)

車は本当自分の世界を広げてくれます(*^^*)
自分はまだ皆さんに広げられていますが
いつか自分も他の誰かの世界観を
車を通じて広げられたらなー
と思います(^^)♪
コメントへの返答
2014年11月30日 14:30
こちらこそ、楽しい一日をいただいて嬉しかったです!ありがとうございました(^o^)v

たみろーさん、既に広げられていますよ♪お友だちの笑顔を見てそう感じました!

河川敷、西側も良さそうですね~(^ー゜)ノ
またZOOMZOOMしましょう!
2014年11月30日 13:31
こんにちは(^_^)

紅葉が見頃で綺麗ですね♪( ´▽`)
天気も良くお出かけ日和でしたね(^_-)

私は昨日某所へ、銀杏並木をみに行って来ました。雨あがりで人混みが凄かったので、あまり綺麗には撮れませんでしたが、行って良かったです(^ ^)
コメントへの返答
2014年11月30日 14:35
こんにちは♪

紅葉の見頃が続いていますね(^-^)
午前中は台風並みの雨にげんなりでしたが、午後は打ってかわって晴れになりました("⌒∇⌒")

ビトさんも銀杏並木にお出掛けされたんですね♪路面に落ちる金色の葉っぱも綺麗ですよね(^-^)
2014年11月30日 13:53
こんにちは(^O^)/

天竜川を登って行くと、前に浩さんと行った船明荘があるところだね。

銀杏が綺麗だなぁ。ウォーキングしながら銀杏を見に行きましたよ(^^)/~~~
コメントへの返答
2014年11月30日 14:38
こんにちは\(^o^)/

そうそう、そうです!あの豚肉が美味しい船明荘の近くです!
また食べたいですo(^o^)o

銀杏って今までそれほどじっくりと見ていなかったので、美しさ発見した感じです!
あさちゃんもウォーキングしながらだとゆっくりと楽しめるよね♪
2014年11月30日 19:00
ぬかるんだ河川敷、怖いじゃん!
ちょっと無理だわ・・・ ^^;

紅葉と銀杏とロドと、いいね。
コメントへの返答
2014年11月30日 19:58
今思えばそうですね(^w^)
はまるかも、ですねー。

河原は結構好きで、昔オンロードのバイクでゴロゴロ石のところ走ってました。

ありがとうございます(^ー^)

秋を堪能できました。
2014年11月30日 21:41
途中の道の駅は「花桃の里」でしょうか?(間違っていましたらごめんなさい...)
まだ秋がたくさん残っているのですね(^ω^)

とはいえ、明日から12月。最後の一枚から、冬の訪れを感じます。

そのうちすれ違いそうです(^^
コメントへの返答
2014年12月1日 3:14
そうです!花桃の里です(^o^)流石です!川沿いの道は秋が沢山ありました。

吊り橋があって、向こう岸の公園まで渡れますよね♪

もう、12月。冬がやって来ますね。
一年とは早いものですね(^o^)
また帰省されたさいにご都合があえば一緒に走りたいですね♪
2014年11月30日 23:44
燃るような赤い紅葉

いいですね~(o^_^o)
コメントへの返答
2014年12月1日 3:18
ホントに紅葉は綺麗ですよね(^-^)
燃えるようですね~o(^o^)o

下から見る紅い色や黄色の葉が、美しくてずっと見ていたくなりました!

プロフィール

「@えー太郎 さん 綺麗!前に連れていってもらった蓮の花畑」
何シテル?   07/12 10:38
ひろロドです。 静岡、愛知周辺の綺麗な景色や美味しいものの情報交換が出来たらと思います。 クルマ好きの方と遊んだり、走ったり。 旅先での気になるもの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

深く深く深呼吸 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/19 11:31:20

愛車一覧

その他 MTB IMPEL275 (その他 MTB)
乗り物が自転車だけになりました。 補助輪つけて初めて2輪車に乗って感じた 3歳の風よ再 ...
その他 MTB IMPEL275 (その他 MTB)
乗り物が自転車だけになりました。 補助輪つけて初めて2輪車に乗って感じた 3歳の風よ再 ...
スズキ ランディ スズキ ランディ
気に入っているところです。  バイパスで半自動運転  ブレーキペダル踏まなくてもホールド ...
スズキ キザシ 兆 (スズキ キザシ)
宣伝していないので知っている方が少ないです(^_^) たまにキザシとすれ違うと喜びます ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation