• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月22日

トランク

よく忘れることがあります。

蓋。


閉めるのを。


この間、晩ごはん会にホテルに行ったのです、飲まないのでロードスターで。

立体駐車場に入れて、一番端っこに停めます。

車内にカメラとかタブレットとか置いておくと盗難に遭うかもしれないので、しっかりトランクに仕舞って(^-^)


お食事。
中華とかケーキとか満腹感で、充実~(^ー^)


綺麗なツリーが飾ってあったり。
クリスマスですねー(*^-^*)





ではでは、帰りますです!


車に戻って、ブフォン!

ん?
おじさんが駆け寄ってきます。


僕?

ナンカシタ?


「お客さま、5時半ごろお呼び出ししましたが、お気づきでは無かったようでしたので。」


はい♪


「勝手に閉めておきました」


ニコリ



え?








1時間ほど
おっぴろげだったようです(≧▽≦)



カメラがどっか行かなくて良かった~(。>д<)


皆さまも閉め忘れにはご注意くださいませ。
ブログ一覧
Posted at 2014/12/22 18:37:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

おはようございます!
takeshi.oさん

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

この記事へのコメント

2014年12月22日 18:44
おっぴろげだなんて(o^^o)
盗難なくて良かったです(^_^)ゞ

ドアの鍵をかけ忘れることはたまにありますけどトランクは、、、、
よっぽど楽しみにしてたんですね~(^_^)ノ
コメントへの返答
2014年12月22日 19:03
恥ずかしながら、おっぴろげだった模様です(/▽\)♪
駐車場の警備の方しか見てないと思いますが♪

ドアは今のところないのですが、トランクはコレで3回目位です!(^_^)

ご飯が楽しみだったのでしょうね♪
2014年12月22日 19:27
NC君の倒産防止装置はトランクを閉め忘れると作動しません。ついこないだ気が付きましたw

時々、盗難防止装置のランプが点灯しないのは単に配線が外れかけてるのかな~と思い込んでたわたし…orz
コメントへの返答
2014年12月22日 19:41
そうなんですね!トランク開いているとメーターの赤いピカピカが光らなくなるんですね。

気を付けます!

って、全部トランクに入れてたらもともこもないデスネ!
2014年12月22日 19:28
え!普通ドアの鍵って閉めるんですか?!(◎_◎;)
コメントへの返答
2014年12月22日 19:43
え(゜ロ゜)
やまんきさん閉めないの?

ロド持ってかれないよーに、気を付けてくださいね~(^-^)
2014年12月22日 20:09
中身が無事で何よりです\(^o^)/

みんカラでも、たまにホイールタイヤを盗まれた酷い写真を見ます。世知辛い世の中になっちゃいましたね~(〃´o`)=3

僕はたまーに社会の窓(死語?)を閉め忘れ、フルオープンでーす(^o^)v
コメントへの返答
2014年12月22日 20:34
ありがとうございます(^o^)
中身が揃っていて助かりました~

ホイール、タイヤに本体まで持って行っちゃう人もいますからね!気を付けます(^〇^)

社会の窓は困りますね♪こんちわしないように気を付けてくださいね~♪
電車内でやったらお家に帰れなくなりますから~(。>д<)
2014年12月22日 22:36
こんばんは(^^)

カメラ無事で良かったですね(^_-)

私はロドに乗って半年以上経ちましたが、1度だけトランクが少々開いていて、親父に注意された事あります。たまたま実家で良かったのですが、実は私もデジイチが中に・・・(^^汗

お互いに気をつけましょうね。
コメントへの返答
2014年12月23日 6:38
おはようございます(^O^)/
ホント無事でよかったですo(^_^)o

ビトさんも閉め忘れありましたか〜〜
うっかりしちゃうんですよね。

ご実家だったので難をまぬがれてよかったです。

年末、バタバタしないように過ごしたいと思います(^O^)
2014年12月22日 22:55
こんばんは。

兵法三十六計のひとつ空城計ですな w(゜o゜)w

何かの罠と思わせる策とはなかなかやりますね(^^;
コメントへの返答
2014年12月23日 6:41
おはようございます(^O^)/

戦術ですー@(・●・)@

でもおびき寄せてしまったのは、ホテルの従業員の方でした(≧∇≦)

「ロードスターでお越しの、浜松330......おクルマのトランク」って呼び出しがかかっていたと思うと赤面ですー(⌒▽⌒)
2014年12月23日 4:00
私は走行中に(笑)

21日のおはくらに向かう湾岸長島でトランクを閉め忘れ、刈谷オアシス過ぎにトランクパカパカに気づきました(汗)
法令走行ではパカパカして恥ずかしいし、かといって駐車は不可能なので140キロですっ飛んで風圧でトランク沈めて鞍ヶ池目指しました(爆)
コメントへの返答
2014年12月23日 6:43
同じ色のお方にお聞きししました*\(^o^)/*

高速を快走する水色号さん。

内容物の、おミカンが撒き散らされなくてホントによかったですo(^_^)o

ご無事で何より(^ν^)
2014年12月23日 10:05
おはようございますm(__)m

トランクの中身無事で良かったですね(^O^)

先日の、ラストランに、ベンツで、起こしの方

リアバンパーの、下に、足入れるとトランクが開きます、

ダブルクリックみたいに二回すると、トランク閉まります‼️

感動物でした\(^o^)/
コメントへの返答
2014年12月23日 11:38
こんにちは♪

中身が無事で良かったです(^o^ゞ

ベンツにはそのような仕掛けがあるんですね(゜ロ゜)
さすが高級車は触らなくても開けたり閉めたり。便利ですね♪

忘れて離れると、『トランクが開いております』って優しい声で教えてくれたりすると良いですよね♪
2014年12月23日 11:19
子供の頃からチャックは締め忘れマスね
コメントへの返答
2014年12月23日 11:41
大きくなってからだと色々と大変なことになっちゃうので、風邪をひかないように気を付けてくださいね~(^-^)

あ、僕もこの前、全開でした(〃ω〃)
2014年12月23日 17:36
こんばんは

お邪魔します。
真面目に読んでいたら、ウイットに富んだ
ブログでした。 落ちが良かったですね。

私も一度、経験が有ります。
走行中室内ミラーにトランクが映りました(笑)
コメントへの返答
2014年12月23日 18:05
こんばんは~(^-^)

そんなそんな、僕のドジ踏んだお話しにおつきあいいただきまして、ありがとうございます!

あれあれ、オープンライフさんも経験がおありですか(≧▽≦)

大きいリヤスポイラーが映って驚きだったのでしょうね♪
僕は運良くまだ走り出したことはないです。
そのうち走り出すかもです(/▽\)♪

プロフィール

「@えー太郎 さん 綺麗!前に連れていってもらった蓮の花畑」
何シテル?   07/12 10:38
ひろロドです。 静岡、愛知周辺の綺麗な景色や美味しいものの情報交換が出来たらと思います。 クルマ好きの方と遊んだり、走ったり。 旅先での気になるもの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

深く深く深呼吸 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/19 11:31:20

愛車一覧

その他 MTB IMPEL275 (その他 MTB)
乗り物が自転車だけになりました。 補助輪つけて初めて2輪車に乗って感じた 3歳の風よ再 ...
その他 MTB IMPEL275 (その他 MTB)
乗り物が自転車だけになりました。 補助輪つけて初めて2輪車に乗って感じた 3歳の風よ再 ...
スズキ ランディ スズキ ランディ
気に入っているところです。  バイパスで半自動運転  ブレーキペダル踏まなくてもホールド ...
スズキ キザシ 兆 (スズキ キザシ)
宣伝していないので知っている方が少ないです(^_^) たまにキザシとすれ違うと喜びます ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation