• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月22日

写真をデジカメからスマホに飛ばす(^-^)v

みんカラやFacebook。mixiなどなど。

写真のアップロードは楽しいですね~♪

皆さんはデジカメで撮った写真をどうやって上げていますか?(^.^)


僕の場合なのですが、デジカメの写真は撮ったら直ぐにスマホに転送されています。
後はスマホから投稿するだけでーす(^-^)v


①デジカメで撮影
②スマホに自動送信

完了

簡単です!

前準備として、Wi-Fi内蔵のSDカードをカメラにセット。
スマホにWi-Fi受信のアプリをインストールします。

あとは撮影したあと、SDカードがスマホにWi-Fi接続をして、写真を自動で転送しています。


イメージ。




アップロードも簡単ですネ♪


ちなみにカードはコレです!



僕のスマホはdocomoなので、専用になります(^-^ゞ




ブログ一覧 | 観察日記 | 日記
Posted at 2015/01/22 23:00:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

ADV160の1stインプレ続き  ...
アユminさん

お盆中,家族から苦情!
Nobu0259さん

モーニングからのアンカー発掘
SNJ_Uさん

歩いてみんと分からんにゃあ〜?😅
S4アンクルさん

ロードスターを走らせる
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2015年1月22日 23:11
自動転送、便利ですね~(*^▽^*)

私は撮影→パソコンに取り込み→縮小ソフトで300KB以下に圧縮→ブログにアップ
というめちゃくちゃ面倒くさい手順を踏んでいます(^^;)

あぁ、スマホ買わなきゃです(笑)
コメントへの返答
2015年1月22日 23:22
便利に使わせてもらってます(*^^*)
スマホの中の一つのフォルダに溜まっていきます。

パソコンからだと圧縮作業が要りますもんね♪
3枚づつアップロードできるのは便利なのですが、やはり圧縮作業が。。。

スマホ、良いですよ~(^-^)v
2015年1月23日 6:31
おはようございますm(__)m

自動転送楽ちんですね!!!

パパは、デジカメからPCに取り込んで

編集して、PCでUPですね(*^_^*)

コメントへの返答
2015年1月23日 6:56
おはようございます!(^o^)

撮影した写真が操作しないで自分のスマホにコピーされているので楽チンです(*^▽^*)

ナンバープレートの加工はパソコンでやった方が綺麗ですよね♪
あと、文字の入力もキーボードが速いですね(^o^)
2015年1月23日 6:39
おはようございます(^O^)

自分は、携帯のカメラをフル活用してます。

が…その携帯のカメラが…(〃_ _)σ‖

デジカメ欲しくて、1年位悩んでます。

コメントへの返答
2015年1月23日 7:04
おはようございます(^o^)v

携帯のカメラをフル活用されているんですね♪
撮ったら直ぐに送ったりできますもんね\(^o^)/

ありゃ、カメラの調子が悪いですか?心配です。修理にも結構な金額がかかりそうですよね。

デジカメ購入までは悩みますよね!(^o^)
メーカーも色々ありますし、大きさも種類豊富で。
選んでいるときも楽しいですね(゜▽゜)
2015年1月23日 6:55
おはようございます~\(^o^)/

僕もミラーレス購入時にWi-Fi内蔵のSDガードを購入しました✨でも、電池の減りが…(。>д<)
それと、ナンバーにモザイクなど、スマホでの写真編集が上手くできないので、結局PC経由になってしまっています。
お薦めのアプリあります?

写真、撮りに行きたいですね~\(^o^)/
コメントへの返答
2015年1月23日 7:12
おはようございます(^o^)v

ひでまろさんも購入されたんですよね♪Wi-Fi内蔵のSDカード。
電池の減りは確かに早いかも。転送する枚数も多いから尚更(^_^)

ナンバーにモザイク

僕はみんカラのアプリの中で完結しています。
写真を選択したあとに、「傷消す」みたいなボタンを押してチョチョチョと。
またやり方アップしてみますね♪

写真撮影行きましょう!
明日ぐらいにお散歩計画します(゜∇^d)!!
晴れ、ますよね♪

えっ!急?(*^^*)
2015年1月23日 11:04
僕のデジカメは、今は亡き?\(^o^)/ピクチャーカードで、最近ではPCに取り込むことさえ億劫になりつつありますw
コメントへの返答
2015年1月23日 11:56
ピクチャーカード?(*^^*)
もしかして富士フィルムのカメラに採用されていた規格でしょうか~(^ー^)?

XDって付いていませんでしたっけ?
あ、オリンパス?
2015年1月23日 22:31
先日買った私のカメラにもWifiと記載されています。
どうやって使うのか良くわかっていませんが使えるようになったら便利になりそうな気がしてきました。
週末にチャレンジしようかな(*^_^*)
コメントへの返答
2015年1月23日 22:36
IXYデスネo(^o^)o
端末にアプリを入れて、アプリを立ち上げた状態で、カメラ側を再生モードでWi-Fiボタンを押すと繋がると思うのですが♪

カメラ側に出ているPASSを入れなければいけないかもです。

プロフィール

「@えー太郎 さん 綺麗!前に連れていってもらった蓮の花畑」
何シテル?   07/12 10:38
ひろロドです。 静岡、愛知周辺の綺麗な景色や美味しいものの情報交換が出来たらと思います。 クルマ好きの方と遊んだり、走ったり。 旅先での気になるもの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

深く深く深呼吸 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/19 11:31:20

愛車一覧

その他 MTB IMPEL275 (その他 MTB)
乗り物が自転車だけになりました。 補助輪つけて初めて2輪車に乗って感じた 3歳の風よ再 ...
その他 MTB IMPEL275 (その他 MTB)
乗り物が自転車だけになりました。 補助輪つけて初めて2輪車に乗って感じた 3歳の風よ再 ...
スズキ ランディ スズキ ランディ
気に入っているところです。  バイパスで半自動運転  ブレーキペダル踏まなくてもホールド ...
スズキ キザシ 兆 (スズキ キザシ)
宣伝していないので知っている方が少ないです(^_^) たまにキザシとすれ違うと喜びます ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation