• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月13日

サクラリービワコ2015(*^^*)③

サクラリービワコ2015(*^^*)③

奥琵琶湖パークウェイまでの桜並木は満開でした。途中、琵琶湖を見下ろす景色が綺麗でしたよ!ミニチュアみたい(^^)/


駐車場に着くと、すでにコマツダさん、たかさん、まるるさんがいらっしゃいました。







まるるさんのテールスポイラーが引き締まります!



スモークテールと相まって、ストップランプがより内側に位置して見えてスマートです。





先に撮影ポイントで待ち構えていらした、たかさん。
手前で、「あ、たかさんだ!」と見つけて入っちゃいました~!(^^)!



近江リゾートへ4台で向かいます。

続々と皆さん集まってこられました。






碧さんのNB。このボディーカラー(シャストホワイト)にぴったりとあった形だと思いました。柔らかいんですがくっきりと主張のあるメジカラが素敵。
ランプのカタチも好きなんですが、ウィンカーの下側の丸い穴と、グリルに続く∞のカタチが好きです!!(^^)!





マーズさんがお仲間さんと到着されました。神戸から~~。
お久しぶりにお話ができました。




triangleメンバーも無事に到着です!
よ、よったん。キャップついてるよ(*'▽')






全国区の証・・・・長(略)長





たかさんのロドから、ずーっと奥までロド、ロド、ロド、。。。




奈良の皆さまもとうちゃ、、、、あ、バレた( ゚Д゚)






ごめんなさい((+_+))
変身途中を撮ってしまいました!!

タツさんにも先週忘れた主査直筆の「NDオーナー、タツさんへ。」のナンバー隠しも無事にお渡しできて、ホッとしました。
また、ナンバー隠しをいただいて、1枚増えた~~(*^▽^*)





ん?                                        昼寝。






ぐるぐるさん!!






もう、うまかっちゃん、めちゃくちゃうれしかったです!!
九州の味を袋ラーメンで緻密に再現したこの味!!

うまかっちゃん。
もったいなくて簡単に開けられないっす!!




しかも、どら焼きまでいただいちゃいました!




「遊んだヒトの勝ち!」

これ、ハイドラのアイコンにも使われていますよね♪
この言葉好きです。思いっきり遊んで、笑って、食って。
サイコーぢゃないすか!!(*'▽')-☆





CCBBCCでした~~






ひでまろ巻き。





おおお~~主催の、いちななさん、登場で、ご挨拶をいただきます。

これだけの規模のオフ会の主催、大変だったと思います。
いちななさん、いちななさんのお父様、スタッフの方々には、大変感謝しています!ほんとに楽しい会に参加させてもらってありがとうございました
<m(__)m>




お昼ごはんは、予約をしていただいていたレストラン「ぺこぱ」




バイキングスタートぉぉぉ!!(毎週食ってる)






じゃーん。エビフライ!!
結構な大きさです!




真ん中からこっちがわは、サクラリーのお客様。
もう、すごいテーブルの数です。



〆の~~~




エビフライカレーにしました(^^♪




もう、ケーキや、アイスも食べ放題なんです。デス。
コーラフロートにしました。



満腹に頂いたので、動きにくいですが、ミーティング会場に戻りま~す。






ん???


コレ、何に使うの????
























ブログ一覧 | ミーティング | クルマ
Posted at 2015/04/13 22:43:28

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

来たる・・・! (^-^)
のび~さん

朝の一杯 8/12
とも ucf31さん

シボレーサバーバン
パパンダさん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

この記事へのコメント

2015年4月13日 22:51
ほんと後悔ですー(T_T)

いきたかったですーヽ(´o`;


みなさん笑顔が素敵すぎます❗️✨
コメントへの返答
2015年4月14日 7:33
てっきり、おしりんさんも来られるものと楽しみにしていました~~
写真を撮る人を撮る部も盛り上がっていましたよ(^^)/


たまには地元でのんびりもいいですよね(^^♪

また、ツーリングやミーティングで遊びましょう!!


2015年4月13日 23:02
あ~!
長浜でしたね!
某公共放送の大河見てました~(^_^)ノ
コメントへの返答
2015年4月14日 9:40
大河ドラマの舞台だったのですね♪

歴史の町だったんですね。(^ー^)

建物も古い町並みがあるみたいなので、またじっくりお散歩したいと思いましたo(^o^)o
2015年4月13日 23:08
お疲れ様でした(^^)

車種無制限でしょうか?
お誘い頂いたのに当日仕事だったのが
悔やまれますf(^^;
来年は参加できればと思います!
コメントへの返答
2015年4月14日 9:43
ありがとうございます\(^o^)/

当日はお仕事のことで、ご一緒できませんでしたが、またご都合が合うときに是非お願いしますo(^o^)o

桜のトンネルは細江にも有りますが、車では通り抜けできないんですよね。
ここは車道なのですが、歩行者も多かったので、超定速走行でしたよ~\(^o^)/
2015年4月13日 23:23
う~ん、楽しそうだ(>_<)

でにホンとイベント多いですよね(゜o゜)
凄いと思いますよ(^u^)

やはり県民性でしょうね^m^
コメントへの返答
2015年4月14日 9:45
楽しかったですよ~\(^o^)/
イベントは毎週のように行われているので、あちらこちらにお邪魔しています(*^^*)

青森NCさんもGWで中部まで是非脚を延ばしていただければ、と。
ちょっと遠いですね~♪(≧∇≦)
2015年4月13日 23:33
よったんのキャップが付いたままの写真、吹きました~\(^o^)/

笑顔のワタシも登場させて頂き、ありがとうございます<m(__)m>
‥職場のワタシに、いつも見せてやりたい自分の笑顔です!

いつでもこんな笑顔で過ごせるといいなぁっと、また「気づき」がありましたよ~\(^o^)/
コメントへの返答
2015年4月14日 9:49
カメラマンp(^^)qという勢いと、レンズキャップのギャップが面白かったです(≧∇≦)

あれれ、ひでまろさんは、いつも笑顔のイメージがありますよ~\(^o^)/
仕事のときはキリリな顔が必要ですもんね♪

オープン乗りなので、もともと朗らかなんでしょうね~\(^o^)/
2015年4月13日 23:45
お疲れ様でした(・ω・)ノ
そういやトランク裏って撮って無いなぁ
海老フライ持った写真
インパクト有るなぁ(苦笑)
コメントへの返答
2015年4月14日 9:51
パカっと開けたところに、沢山あったので、思わず撮らせていただきました!
スゴい数です。

エビフライ持ったお顔、幸せいっぱいの表情をいただきました!

そうそう、ウーロン茶持ってきてもらってありがとうございました!(^-^)/
2015年4月14日 0:45
お疲れさまでした〜!

海老で鯛を釣っちゃった♡
夜のお菓子ありがとうございました♡

気をつかわせてごめんね〜。今度はもうちょっとよかとば持っていくけんね〜♪
コメントへの返答
2015年4月14日 11:32
お疲れ様でした~\(^o^)/

もうね、うまかっちゃんの袋見ただけで、懐かしい~♪って思っちゃって感激でした~♪
ほんとご馳走さまです!

そげん、気を遣わんでもよかばい(^w^)
2015年4月14日 7:28
おはようございますm(__)m

楽しそう(^O^)

来年は、参加出来るかな???
コメントへの返答
2015年4月14日 11:35
おはようございます\(^o^)/

ミーティングも、食事の時間もたっぷりとってあったので、のんびりしながら楽しめました~(^o^)
1回休憩くらいで豊明~関ヶ原インターを使ったので楽チンでしたよ。

来年にご都合が合うときに是非ご一緒したいです~\(^o^)/
2015年4月14日 8:29
お疲れ様でした
朝の5時よりみんカラ見てて
うずうずしてました!
柔らかな皆さんの表情がいいですね。
撮り手の人柄がよく出ているかと ^^
NB撮ってくれてありがとね。
コメントへの返答
2015年4月14日 11:38
お疲れ様でした~\(^o^)/
早朝にメッセージを入れちゃったので、起こしちゃったかもと、送ったあとに案じていました(≧∇≦)
5時にはもう、起きられていたんですね♪

写真のことありがとうございます\(^o^)/
そう言っていただけると、嬉しいです!
もっと、練習しますp(^^)q
2015年4月14日 8:41
バイキングでの盛り付けうまいね

奈良軍団の盛り付けは豪快でまるでエサ?
コメントへの返答
2015年4月14日 11:40
まぢすか~\(^o^)/
盛り付けは皆さんダイナミックですよね♪
僕はいつまでもチビチビ食べていました(≧∇≦)

料理も底をつくことなく、どんどん出てきて美味しかったです!(^-^)/

プロフィール

「@えー太郎 さん 綺麗!前に連れていってもらった蓮の花畑」
何シテル?   07/12 10:38
ひろロドです。 静岡、愛知周辺の綺麗な景色や美味しいものの情報交換が出来たらと思います。 クルマ好きの方と遊んだり、走ったり。 旅先での気になるもの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

深く深く深呼吸 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/19 11:31:20

愛車一覧

その他 MTB IMPEL275 (その他 MTB)
乗り物が自転車だけになりました。 補助輪つけて初めて2輪車に乗って感じた 3歳の風よ再 ...
その他 MTB IMPEL275 (その他 MTB)
乗り物が自転車だけになりました。 補助輪つけて初めて2輪車に乗って感じた 3歳の風よ再 ...
スズキ ランディ スズキ ランディ
気に入っているところです。  バイパスで半自動運転  ブレーキペダル踏まなくてもホールド ...
スズキ キザシ 兆 (スズキ キザシ)
宣伝していないので知っている方が少ないです(^_^) たまにキザシとすれ違うと喜びます ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation