• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月24日

ゆる~い写真部の合宿1日目

ゆる~い写真部の合宿1日目 ひるがの高原から出発です(^○^)

今日は、ゆる~い写真部の皆さんと紅葉を探しに行く撮影散歩です。



早朝の空気はピンとしています。




朝の空気を撮影中~~(^^)/






しいやんさんに教えてもらって、僕も別荘の窓から撮影~~。




ではでは、集合場所に出発です。


9時に、美濃市の道の駅、にわか茶屋に集合です。






皆さん、お揃いになられましたので出発です!




156号線をのんびり北上します。





第一目的地は郡上八幡です。

河原をお散歩。





名水百選に選ばれた「宗祇水」

名水百選の第一号だそうです。

僕も美味しくいただきました。









ソフトクリーム屋さんで美味しそうにいただく方~~。

この日は暑かったですもんね!





さて、本物のソフトクリームは一つ。
どれでしょう~~。





次は郡上八幡城に行ってみます。



軽く山登り。










少しずつ紅葉してきています。







11月にはライトアップも楽しめるようです。











お城の周りも紅葉はもう少し先ですね。






お城を写す部員の方がた。真剣です!
!(^^)!





郡上八幡の町を散策します。







ここもしいやんさんに教えてもらった場所 「いがわ小径」







家と家の間に水路。

水がとても綺麗です。





鯉も気持ちよさそうに泳いでいます。







メインストリートにある、食品サンプルのお店。




ここで造られているのは、、、、、



何とも美味しそうなものばかり!!

このステーキ、少し弾力があって、柔らかいんですよ(^^♪







散歩も済んで、次は九頭竜湖に向かいます。





お腹が空いてきたので、ご飯です。






カッコイイ並べ方に自然となってました(^^♪






ソースかつ丼。

サクサクしていて美味しかったです!

外のウッドデッキのテラス席で頂きました。
湖を眺めながらいただくことができて、より美味しかったです~。






九頭竜湖の周囲も色づいてきています。









九頭竜湖の紅葉祭りが道の駅の近くで開催中とのことで行ってみることに。



凄くたくさんの人で賑わっています。








お目当ての、ふるまい大鍋は終了していました。






ステージではパワフルなスコップ三味線の演奏が!

めちゃ元気な演奏でした。







マル〇さんが何やらご購入~~~。
食品サンプルじゃなくて、本物の鯖です!!

大きい!!










祭り会場は、出店がたくさんで大盛り上がりです。






秋にぴったりのブーツでした(^^)/







軽やかに~~~輪投げゲーム!

見事、商品ゲット!キャラさん、輪投げ上手です。
僕は2個しか入りませんでした(≧▽≦)









滝を見に行きます。






入り口で、早くも本気!!!(^^)!





この日も美しく滝が流れていました。





温泉と晩御飯は、ひるがの高原の牧歌の里で。




食べる前に撮る!

基本ですね~~~(^◇^)



お肉がとっても美味しかったです。

肉補給!(^^)!





温泉入って、肉食べて!

元気もりもりですね。



おつまみを買いに、コンビニへ。





そして宴。




車のことや、カメラのこと。

そして今日撮った写真のこと。

みんなで自分で撮った写真を見せ合いっこして、ここが良いでしょ~~~。
など、ニマニマしながら夜が更けていきました。


楽しい楽しい合宿一日目。
気分盛り上がって、みなさん、おやすみなさい。


しいやんさん、二晩も泊めていただきまして、ありがとうございました!

ブログ一覧 | ゆる~い写真部活動 | 旅行/地域
Posted at 2015/10/25 22:57:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クロスト君は納車から1年と361目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

今日のゴジラ
揚げ職人VIPさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

ヘルメットをつける
マンシングペンギンさん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

みんカラ定期便
R_35さん

この記事へのコメント

2015年10月25日 23:05
旅さん!!
コメントへの返答
2015年10月25日 23:33
そう!\(^o^)/旅さん、お久し振りでしたよ~♪
2015年10月26日 0:35
こんばんは(^_^)

ゆる~い写真部も泊まり込みの合宿ですね♪
楽しそうですね~(^o^)

東北方面で開催の予定は無いですかね~(^ム^)
コメントへの返答
2015年10月26日 6:12
おはようございます\(^o^)/

ハイ(^-^)/
温泉入って、ビールで乾杯は楽しいですね♪
直ぐに、もう寝なきゃ!な時間になっちゃいました(^^)

東北方面にもぜひお邪魔したいです~。
その時は宴会しましょうね\(^o^)/
2015年10月26日 6:37
おはようございますm(__)m

泊まり込みで撮影会!!!!

本気ですね(^^)/
コメントへの返答
2015年10月26日 9:34
おはようございます\(^o^)/

泊まりで行くと景色が良いところに長居できるので、ゆっくりできますね。

夜は皆さんと飲みながらお話しできて楽しいです。

撮った写真をみんなで見ながら、ここ良い!ここもうちょっとこうしてみたら?など本気ですね~\(^o^)/
2015年10月26日 6:51
お疲れ様でした。
写真部企画ありがとうございました。

流石に疲れました、昨日は写真整理中に寝てしまい10時間くらい寝てしまいました。

秋は毎週末忙しい、ウイークデイで体休めて土日に備えないと(≧∇≦)

コメントへの返答
2015年10月26日 9:37
ご参加いただきましてありがとうございました\(^o^)/

早朝から歩きまわったのでお疲れになったんですよね♪
僕も昨日は風呂に入りながらうとうとしてました(^_^)v

月金でリハビリしま~す♪

また宜しくお願いします(^-^)/
2015年10月26日 7:04
おはようございます~\(^o^)/

写真部合宿なのにカメラを構えずに、温泉と宴会の部のみの参加となってしまいましたが(._.)…奥行感や構図の話も楽しかったです(ノ≧▽≦)ノ
焦って道を間違えたりして、失礼しましたm(__)m

楽しく一晩過ごしたテンションで、日曜のミッションも楽しく終わらせることができました。楽しいOFFは充実のONに繋がっています。
ありがとうございました~\(^o^)/



コメントへの返答
2015年10月26日 9:39
おはようございます\(^o^)/

写真部の合宿ならではの構図や奥行きの話、楽しかったですねp(^^)q
モニターとかに写したら面白いかもです!

あらかじめ次に行くところをお知らせしてなくて申し訳なかったです(≧▽≦)

今週も楽しいことを引きずりながら行きましょう!
2015年10月26日 12:34
良いですね~♪秋の風
多いに感じさせて頂きました(>_<)

別荘の窓から撮られた
落ち葉の絨毯に並ぶロードスターに
うっとりです(≧o≦)

私も秋探しの旅に出なければ…!
コメントへの返答
2015年10月26日 14:35
ありがとうございます\(^o^)/
秋の風は心地好いですね~♪
写真に留められていたら良いのですが(*^^*)

落ち葉の絨毯の写真は、6時過ぎの柔らかい光がとても綺麗でした!

まだまだ秋はこれからなので、僕も秋を探しに行こうと思いますp(^-^)q
2015年10月26日 18:09
お疲れ様でした~&企画ありがとうございました~

仕事無ければ朝から参加したのですが…orz
コメントへの返答
2015年10月26日 18:59
お疲れさまでした(^^♪

中部ミーティングの時に、しいやんさんに合宿のお話をいただいてから、紅葉の季節に開催したいですね~~と話していました~。
とても楽しい会になりました。ありがとうございました。

お忙しいところ、参加いただいて嬉しかったです。

また写真撮りに行きましょう!(^^)!
2015年10月26日 19:24
楽しそうで

参加したいです(≧∇≦)笑

わおおおおおおおお

近くなら・・・
コメントへの返答
2015年10月26日 19:41
わいわい楽しい会ですよ~~。

中部にお越しの際にはゼヒゼヒご参加していただきたいです~~。

って、1000キロですね~(≧▽≦)

ち、ちかい、ちかい(#^^#)

プロフィール

「@えー太郎 さん 綺麗!前に連れていってもらった蓮の花畑」
何シテル?   07/12 10:38
ひろロドです。 静岡、愛知周辺の綺麗な景色や美味しいものの情報交換が出来たらと思います。 クルマ好きの方と遊んだり、走ったり。 旅先での気になるもの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

深く深く深呼吸 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/19 11:31:20

愛車一覧

その他 MTB IMPEL275 (その他 MTB)
乗り物が自転車だけになりました。 補助輪つけて初めて2輪車に乗って感じた 3歳の風よ再 ...
その他 MTB IMPEL275 (その他 MTB)
乗り物が自転車だけになりました。 補助輪つけて初めて2輪車に乗って感じた 3歳の風よ再 ...
スズキ ランディ スズキ ランディ
気に入っているところです。  バイパスで半自動運転  ブレーキペダル踏まなくてもホールド ...
スズキ キザシ 兆 (スズキ キザシ)
宣伝していないので知っている方が少ないです(^_^) たまにキザシとすれ違うと喜びます ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation