• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月06日

桜の木。ただ桜の木。

たぶん樹齢40年くらいの桜


毎年花を咲かせます




咲く場所によってか 写真を撮られることもない桜





毎年桜の花びらを吹雪かせます










今年も満開を迎えました




この木の下に入って、見上げるのが好きです。



ブログ一覧 | 観察日記 | 日記
Posted at 2016/04/06 22:36:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

私とちがって⁉️
mimori431さん

コメが、切れたので精米に行きましょ ...
skyipuさん

コラボレーション(0013)
LSFさん

客先帰りの紫色の…
やっぴー7さん

■予告「TAKUMIアパレルプレゼ ...
TAKUMIモーターオイルさん

接点復活剤が届きました
Iichigoriki07さん

この記事へのコメント

2016年4月6日 23:57
こんばんは。
自分のお気に入りの桜の木って有りますよね。
私も老木の彼岸桜が一本だけ咲いてる木が大好きです。
コメントへの返答
2016年4月7日 7:55
おはようございます。
この桜が咲き誇ることをもう10年以上、毎日楽しみにしています。
お~~、また来たか!って言ってるような気がしますね。
お気に入りの桜です。

明日に向かってさんも好きな桜の木がおありなんですね。
一本だけ、というのがまた勇ましいですね。
一度拝見したいです。
2016年4月7日 6:22
お早うございますm(__)m

桜も、今日の雨で、終わりでしょうね( ;∀;)
コメントへの返答
2016年4月7日 7:56
おはようございます。

しとしと降っていますね。
風が吹いて散ってしまわなければいいのですが。
一日でも長く咲いていて欲しいです。
2016年4月7日 7:00
おはようございます~\(^o^)/

確かにおんなじサクラ🌸でも、色んな境遇なサクラ🌸があるのは人間と同じかも(*´-`)

それぞれの場所で満開の花を咲かせたいし、咲いてほしいです( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆🌷🌹🌺🌻🌼💠🌸 👃
コメントへの返答
2016年4月7日 8:00
おはようございます。

樹齢何百年という恐ろしくも歴史を見てきた桜から、新築のお庭に植えられた赤ちゃん桜まで様々ですよね。

人間はそこまで生きることは出来ないので、せめてもの願望を桜の木やそのほかの巨木などに託しているのかもしれませんね。

また来年も見られることを楽しみして、もう少し愛でたいと思います。

🐽

2016年4月23日 11:16
こっちも来週位には咲きそうです。
例年だとGW明けなので、これでも早いんですよw

そちらはサクラの木、それもソメイヨシノが至る所に一杯ありましたよね。
河津桜もあったし。
懐かしいです。
こっちは山桜が多くて、ソメイヨシノもあるけどそちら程多くは無いし、そちらより花が咲いている時間は明らかに短いです。

やっぱりサクラはソメイヨシノが一番美しいですね(^^)
コメントへの返答
2016年4月23日 20:15
そろそろ北海道に到達しますか~~!(^^)!
桜前線!
ロードスターでお花見ドライブと行きたいですね(^^♪

ソメイヨシノの柔らかさと儚さは素敵ですよね。僕も大好きです!

浜名湖周辺では色んな場所に桜並木があって、開花時期には楽しめますね。

北海道での桜とロードスターのコラボ、初ですね!
ブログで拝見できるのを楽しみにしています!


プロフィール

「@えー太郎 さん 綺麗!前に連れていってもらった蓮の花畑」
何シテル?   07/12 10:38
ひろロドです。 静岡、愛知周辺の綺麗な景色や美味しいものの情報交換が出来たらと思います。 クルマ好きの方と遊んだり、走ったり。 旅先での気になるもの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

深く深く深呼吸 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/19 11:31:20

愛車一覧

その他 MTB IMPEL275 (その他 MTB)
乗り物が自転車だけになりました。 補助輪つけて初めて2輪車に乗って感じた 3歳の風よ再 ...
その他 MTB IMPEL275 (その他 MTB)
乗り物が自転車だけになりました。 補助輪つけて初めて2輪車に乗って感じた 3歳の風よ再 ...
スズキ ランディ スズキ ランディ
気に入っているところです。  バイパスで半自動運転  ブレーキペダル踏まなくてもホールド ...
スズキ キザシ 兆 (スズキ キザシ)
宣伝していないので知っている方が少ないです(^_^) たまにキザシとすれ違うと喜びます ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation