• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月09日

スズキ歴史館

この前、静岡版ニュースで夏のお出掛け先を案内してまして、行ってみたくなったのでお出掛けしてきました!

スズキ歴史館

浜松市の高塚駅付近のスズキ(株)の本社前にあります。




入場料は無料です( ゚∀゚)ノ


元々は織り機を製造していたんですね🎵



小学生の社会科見学では実働させるようです。


古いジムニーの運転席



機能美を感じます‼


二輪もあります。



昔のバイクって重たそうでかっこいいですね。






ロータリーエンジンを積んだバイク
RE-5

初めて見た(ノ・∀・)ノ





昭和の時代に家庭に軽自動車が普及し始めた頃。




製造過程を紹介するシアターでは座ってる椅子が振動したり。

樹脂の成形過程を紹介するとこでは、ミニカーがもらえたり。

大人も楽しめる博物館でしたー




カッチョいいワークスも飾ってありました!(^-^)/

ブログ一覧 | お散歩カメラ | クルマ
Posted at 2016/08/09 19:33:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

宮の前公園で早朝徘徊してスッキリ〜 ...
S4アンクルさん

違った新世界
バーバンさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
株式会社シェアスタイルさん

いいんです😩
ヒロ桜井さん

夏は外で焼肉!焼き方について
キャニオンゴールドさん

今年は何処に向かうのか
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2016年8月9日 20:06
RE-5も展示してあったんですね。

今、アウトガレリアルーチェのロータリー特集で展示されていて見てきました。
コメントへの返答
2016年8月9日 21:51
僕も初めて見たんですが、ロータリーエンジンを積んだスズキのバイクがあったんですね☺

前にブログ書かれていましたよね🎵拝見しました!
ロータリーの特集だったんですよね🎵
また復活すると良いですねーー!
2016年8月9日 20:29
こんばんは
スズキフロンテ
岡山県倉敷市では未だ現役
コンビニや鷲羽山で
よく見かけます~( ̄▽ ̄)ゞ
コメントへの返答
2016年8月9日 21:53
こんばんは❗
倉敷市では現役のフロンテが走ってるんですねーー
素晴らしい‼(*^ω^)ノ

実車が走っているのを見たら、タイムスリップしたみたいになりそうです!(^-^)/
2016年8月9日 21:03
何と(・o・)!
ロータリーエンジンのバイク有ったんですね。
知らなかったです(゜o゜)。

やはり空冷のフィンを見るとバイクだなぁ~と思いますね。
雰囲気は此方の方が好みです(*^。^*)
コメントへの返答
2016年8月9日 21:55
僕も初めて見たんですよ❗

係員の方に色々説明受けて、おお〰ってなりました!

空冷フィンのバイクってカッコ良いですねーー!
出来ればエンジンやマフラーの音も聞いてみたかったです😃
2016年8月9日 21:46
どうも♪
お初で、お疲れ様。

新車展示のトコ
入れ替わりが有ったんだ。
コメントへの返答
2016年8月9日 21:56
どーも(ノ・∀・)ノ

そう!新型が並んでたよーー

隼に乗って写真を撮るコーナーもあったよ。
2016年8月9日 21:51
こんばんは(* ̄∇ ̄)ノ
ロータリーのバイクなんて 有ったんですね? 知りませんでした。
やっぱり、RX-7の様なロータリー独特の音が するのですかね?ターボじゃないから、8の方かな?
一度 聴いてみたいですね🎵
コメントへの返答
2016年8月9日 21:59
こんばんは❗(^o^)/

僕も初めて知りました!
この前、ヤンマーの博物館に行ったときにもロータリーエンジンがあって、驚いていたんですが、今回はバイク❗
また新たな発見でした😃

音を聞けたらもっと楽しいでしょうね🙆

バイクの旧車会とかあれば聞けるかもですが、数百台しか無いらしくって現存するのがあるかどうかですねー🎵
2016年8月9日 23:58
あらっ、もうお盆休みですか~\(^o^)/

メチャンコ暑いので、インドアな博物館とか美術館とかで過ごすのもいいですね(*´-`)

僕も明日から休みです。
とりあえずソロでビーナスでも行ってきます~\(^o^)/
コメントへの返答
2016年8月10日 7:13
まだまだ仕事です〰😵
土曜日から連休〰🙋

暑い時はインドアな楽しみかたもいいねっ🎵

え”〰〰
もう今ごろは飯田辺り走ってるのかなー
ソロツー!楽しんでね😉
2016年8月10日 1:32
おおおお!!!!

GT380ですやんか~(o^^o)

懐かしいなぁ(o^^o)

ラムエア効果を狙ったフード付きのシリンダーフィンが斬新でしたね!
コメントへの返答
2016年8月10日 7:16
このGTサンパチも係りの人に聞いて見に戻ったんですよ❗(^o^)/
なんでも貴重やから見といてねってことで。
ラムエアの形がカッチョいい感じでしたーー🙋

マモさんがブイブイいわせてた頃に走ってたバイクですかーー!
あ、今もブイブイでしたね😱失礼しました(*゚▽゚)ノ
2016年8月10日 6:13
おはようございますm(__)m

ろーたりーエンジン

ヤマハも、試作車ありましたよ(*^^)v

モーターショーに出たことも有ります♪
コメントへの返答
2016年8月10日 7:19
おはようございます‼

まじすか🎵ヤマハでもロータリーエンジン作ってたんですか✨

お勉強不足でしたーー

モーターショーって昔は行く前の情報ってほとんど無かったのに、今じゃネットでおおっぴらですもんね。
新鮮味に欠けるかも( ☆∀☆)

そこでしか見られないってのがプレミア感漂っていていいですよね〰〰😆

プロフィール

「@えー太郎 さん 綺麗!前に連れていってもらった蓮の花畑」
何シテル?   07/12 10:38
ひろロドです。 静岡、愛知周辺の綺麗な景色や美味しいものの情報交換が出来たらと思います。 クルマ好きの方と遊んだり、走ったり。 旅先での気になるもの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

深く深く深呼吸 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/19 11:31:20

愛車一覧

その他 MTB IMPEL275 (その他 MTB)
乗り物が自転車だけになりました。 補助輪つけて初めて2輪車に乗って感じた 3歳の風よ再 ...
その他 MTB IMPEL275 (その他 MTB)
乗り物が自転車だけになりました。 補助輪つけて初めて2輪車に乗って感じた 3歳の風よ再 ...
スズキ ランディ スズキ ランディ
気に入っているところです。  バイパスで半自動運転  ブレーキペダル踏まなくてもホールド ...
スズキ キザシ 兆 (スズキ キザシ)
宣伝していないので知っている方が少ないです(^_^) たまにキザシとすれ違うと喜びます ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation