• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月15日

車のない生活

車のない生活 10年くらい前の自分のブログで、ずーっとロードスターに乗る!と書いていたのをついこの間見返しました。

それも叶わず、生活環境の変化により、大好きなクルマを手放すことを決めたのが半年前。

準備をして、通勤に使っていたランディも先月手放しました。

今、生活環境が灼熱の地、インドになりました。

2016年に一度、仕事でインドに行くことが決まり、ロードスターで出会った皆様や、ミーティングやツーリングでご一緒いただいた皆様。そしてその繋がりの元となった、この、みんカラで知り合った皆様に浜名湖一周のツーリングと、盛大にお見送りを催していただいたのをつい先日のように思い出しています。

大変な感謝です。


あれから8年が過ぎ、またインドの皆さんと一緒に仕事をすることとなりました。

自分のクルマはなく、ドライバーさんに毎日運転してもらっています。


高速道路では、大変な渋滞でして、

前も、


後ろも、


すごい量の車が走っています。


休みの日には、ドライバーさんに買い物や観光に連れていってもらえるのですが、もともと動くものが好きなのか、自分で操作して外へ出たい欲求が増してきました。

近所の自転車屋さんに行き、MTBを購入しました。



外に置いておくのは怖いので、ホテルの自分の部屋にしまっています。



郊外を走ってみました🚴‍♂️


クルマでだと簡単に来られる丘も、ひーひー言いながら登ってきました。



木陰で水を飲んで休憩です。


自力で行ける行動半径は約8キロ。

自動車と比較すると10分の1しかないですが、ひとつづつ漕いだ先に、見つけたジュース屋で飲むコーラが格別なことを知りました。

(正直に言いますと、許されるならバイクに乗りたい〜!!)



と、いう訳で、このみんカラ。

クルマの登録がなくて、自転車で恐縮しますが、遠い地の日々の出来事を細々と綴っていきますので、ご覧いただいている皆様、今後もどうぞ宜しくお願いします。

🙏




これでもいいかも

人馬別体だけどー

ブログ一覧
Posted at 2024/06/15 21:11:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

6月13日ぶりの𠮷野牛
千里さん

お別れすることになりました
だじょーさん

赤城山で人身事故?心肺蘇生
ちゅーとろさん

DIYで自転車小屋の拡張工事をして ...
hasuminさん

精神衛生に悪い通勤路…😠
伯父貴さん

インドの車
せまるしかさん

この記事へのコメント

2024年6月15日 21:16
ランディも処分しちゃったんだ。
インドでラストまで過ごすの?
コメントへの返答
2024年6月15日 21:19
ランディは乗りはじめて1年半で売却でした!!
10年乗るつもりで買ったので、フル装備にしてたのに、ホント残念。

…軽く、ラストは越えます😇😇😇
2024年6月15日 21:32
インドのバス旅動画見たら乗りたいような乗りたく無いような(身の危険)インドのエネルギッシュな雰囲気を是非紹介して下さいませ♪🐂🐮インド犬の狂犬病ご注意下さい💉
コメントへの返答
2024年6月15日 22:14
インドのローカルバスには以前に2回ほど乗りました!エアコンがないバスだったので暑いのなんの。1時間ほどでしたがかなりの我慢が必要でした。あとは、屋根に人が乗ってる電車にも乗りましたよ〜
狂犬病はホントに怖くて、注射を打ってきているものの、犬には近づかないようにしています。
こちらの皆さんのエネルギッシュさが伝わるよう、またご紹介させていただきます!!ありがとうございます。
2024年6月16日 0:17
浩ロドさんお見送りツーリング、懐かしいですね!
あの頃はみんなロードスターに乗っていて、ロードスターに夢中で、本当に楽しい時間を過ごせました!

クロスバイクになりますが、九州では自分も乗ってました。
車では何てこともなかった坂がベタ踏み坂に急変しますが、それを超えた後の下り坂って本当に気持ちいいですよね!

人生、全ては思い通りにいかないですが
置かれてる状況の中で精一杯楽しみたいですね✊
健康には気を付けて下さい🙏
コメントへの返答
2024年6月16日 10:41
本当に当時から皆さんに良くしていただいて、今でも自分の生活の中でふと思い出すことがあります。
前を見ても、後ろを見てもロードスターを運転している楽しそうな顔。駐車場でも。
自分もその中に混ぜてもらっているのが嬉しかったですね。
もちろん、皆さん乗るクルマはそれぞれ同じだったり、違う種類になってはいますが、こうやって折に触れ交流ができていることに感謝です。

たみろーさんもクロスバイク、九州で乗っていたんですね!!自分の足で坂道をペダル漕いで上って、坂道を下る。爽快感以外の何者でもないですね。上の画像の丘を越えた下り坂では、道路に植物への散水バルブが回転して道路まで水が飛んでいたんですが、わざとその水のトンネルに突っ込んで楽しみました。
歩いているときなら避けるんでしょうけど、汗をかいていたので、水がかかるのが気持ちよかったです。

《置かれている状況で楽しむ》
まさにそれ、もともとが勿体無い精神で生きているので、時間があったら何かしたい!どこかへ行きたい!あれもこれも見たい!
と欲張りなのかも知れないです。
健康第一ですね、倒れては楽しめないですからね。気を付けて異国での生活を楽しみます。
ありがとうございます。

プロフィール

「@えー太郎 さん 綺麗!前に連れていってもらった蓮の花畑」
何シテル?   07/12 10:38
ひろロドです。 静岡、愛知周辺の綺麗な景色や美味しいものの情報交換が出来たらと思います。 クルマ好きの方と遊んだり、走ったり。 旅先での気になるもの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

深く深く深呼吸 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/19 11:31:20

愛車一覧

その他 MTB IMPEL275 (その他 MTB)
乗り物が自転車だけになりました。 補助輪つけて初めて2輪車に乗って感じた 3歳の風よ再 ...
その他 MTB IMPEL275 (その他 MTB)
乗り物が自転車だけになりました。 補助輪つけて初めて2輪車に乗って感じた 3歳の風よ再 ...
スズキ ランディ スズキ ランディ
気に入っているところです。  バイパスで半自動運転  ブレーキペダル踏まなくてもホールド ...
スズキ キザシ 兆 (スズキ キザシ)
宣伝していないので知っている方が少ないです(^_^) たまにキザシとすれ違うと喜びます ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation