• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろロドのブログ一覧

2016年09月04日 イイね!

ソロミおわりのランチツーリング🚙

「ランチツーリングに向かわれる方は、11時に出発しま~~~す!!」 たかさんのアナウンス 乗り込む2ドアのオープンカー!! 暑っ 今日のランチ(も)カレーのルシュール 本宮山の麓です!! 県道37号を東へ。 いつもの縦列ポイントにて小休止(≧▽≦)暑い~ スゴイ! ...
続きを読む
Posted at 2016/09/05 19:30:20 | コメント(13) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2016年08月20日 イイね!

見たいものはホッとする景色。食べたいものは今まで食べたこと無いモノ!!

土曜日の朝6時ころに空を見たら、晴天!! これは、車山とかビーナスライン気持ちよさそう! と出発したら、湧き出る雲!\(^o^)/ 高ボッチ高原に上ってみました。 恨めしい雲が沸き立つ瞬間を眺めて。 高ボッチ牧場の牛としばらく話をしていました。 写真 ...
続きを読む
Posted at 2016/08/22 22:06:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2016年07月11日 イイね!

カレーライスTRGに行ってきました🙆

日曜日。 32さん主催のカレーライス食べに行く❗ツーリングに参加させていただきました!🚙💨 どんぐりに9時! 定番化しそう\(^o^)/ 今回は32さんに連れて行ってもらう、カレーとソフトクリームを食べるツーリングです! カレー屋さんは、聞くと写真家の方が経営されているとか ...
続きを読む
Posted at 2016/07/11 22:20:30 | コメント(9) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2016年07月03日 イイね!

恵那までツーリングに行ってきました🙆

日曜日の天気は雨降らないと思っていたのですが、途中で降られました。 (*>д 左から、     トシ@ncecさん   浩ロド   ごと~さん   32(みつ)さん   トモキNC3さん   白メガネのおじさんさん   ろっさん家さん よろしくお願いします!! のどかな雰囲気が広がる牧場~~~ ...
続きを読む
Posted at 2016/07/04 21:10:47 | コメント(12) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2016年06月04日 イイね!

みんカラってなんか詰まってるね

よくあることだけど、記事にいいねを付けていただいた方のページにお邪魔することがあります。 特に今回は軽井沢ミーティングのことを記事にされている方も多くて楽しく拝見させてもらっています。 そんな中、ひとつ繋がったら良いな、と思うことがありました。 白樺湖を見下ろしながらみんなで並べた ...
続きを読む
Posted at 2016/06/04 16:38:59 | コメント(10) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2016年05月29日 イイね!

ロードスター軽井沢ミーティング2016はあっという間に終わった。

土曜日の早朝、早朝すぎるくらいの時間にみんなで集まった。 デミオ乗りの仲間も見送りに来てくれて、驚いたのと嬉しかったのと両方。 ツーリングもミーティングも自分一人では、なあんにもできない。 出来るとすれば、やっぱり主催してくれる方々や、一緒に走ってくれる仲間がいてからこそ。 ありがと ...
続きを読む
Posted at 2016/06/01 23:35:52 | コメント(25) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2016年05月05日 イイね!

新緑がまぶしいツーリング‼茶臼山高原②

美味しい雲上蕎麦をいただきまして、膨らんだお腹。 めっきり成長しまくっています。 えー太郎さんと前から温泉ツーリングしましょう!と約束をしていて、実現することが出来ました! ご提案いただいた「こまどりの湯」 もう一軒、リニューアルした、おきよめの湯も気になりましたが、どっちがいいですか? ...
続きを読む
Posted at 2016/05/05 10:43:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2016年05月04日 イイね!

新緑がまぶしいツーリング‼茶臼山高原①

天気予報では雨予報の4日、起きてみたら晴れ!! 朝ごはんを食べるまでは、家でゆっくりと考えていましたが、勿体ないので走りに行きます。 茶臼山辺りまで 往きに、新しく開通した、豊橋市飯村と石巻山をつなぐトンネルを通ってみます。 去年偵察に来た時にはまだバリケードがあったけどもうなくなっ ...
続きを読む
Posted at 2016/05/05 10:04:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2016年05月02日 イイね!

峠を越えて思うこと。野麦峠~御岳山

峠を越えて思うこと。野麦峠~御岳山
3枚と悩んだ挙句、2枚にしてよかった安堵感。 蕎麦ってお腹にタマル? いやその前にパン食ったでしょ(=゚ω゚)ノ さて、ここからはお楽しみのthe峠道です。 県道39号線をさらに野麦峠へ向けて走ります。 途中にはのどかな山村風景が。 ちょっと大きな桜を見つけました。 と ...
続きを読む
Posted at 2016/05/02 07:59:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2016年05月01日 イイね!

野麦峠

綺麗に舗装されたバイパスは便利で早いですが、休みの日はわざとゆっくり過ごしたいもの。 バイパスと旧道 昼前に、松本から西へ延びる158号線を走っていました。 開田高原へ抜けるのに、19号線を真っ直ぐ下って行っても楽しくないので山道に入ります。 奈川渡ダムのトンネルの中には分岐 ...
続きを読む
Posted at 2016/05/02 00:04:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ

プロフィール

「@えー太郎 さん 綺麗!前に連れていってもらった蓮の花畑」
何シテル?   07/12 10:38
ひろロドです。 静岡、愛知周辺の綺麗な景色や美味しいものの情報交換が出来たらと思います。 クルマ好きの方と遊んだり、走ったり。 旅先での気になるもの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

深く深く深呼吸 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/19 11:31:20

愛車一覧

その他 MTB IMPEL275 (その他 MTB)
乗り物が自転車だけになりました。 補助輪つけて初めて2輪車に乗って感じた 3歳の風よ再 ...
その他 MTB IMPEL275 (その他 MTB)
乗り物が自転車だけになりました。 補助輪つけて初めて2輪車に乗って感じた 3歳の風よ再 ...
スズキ ランディ スズキ ランディ
気に入っているところです。  バイパスで半自動運転  ブレーキペダル踏まなくてもホールド ...
スズキ キザシ 兆 (スズキ キザシ)
宣伝していないので知っている方が少ないです(^_^) たまにキザシとすれ違うと喜びます ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation