• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろロドのブログ一覧

2014年07月06日 イイね!

岡崎ソロミ行こうっと(会場にて)

朝起きれたので岡崎で行われるソロミにお邪魔することに。

会場に到着しましたが、今日は奥のほうで停まってました。
kyeyoさんと、じゅんじーさん、たくさん3さん。
じゅんじーさんとたくさん3さんはやっとお顔と名前とロドが一致しました!!


さて、開催主催者のたか△さんです。
なにやら、お楽しみの最中で~~




これ、よったん号に履かせてました。



・・・・を、満面の笑みでカメラに収めるたか△さん。^^



お初にお眼にかかります!の方がたくさんいらっしゃいました。

グレーの外鈑塗装に茶色のトップがジブカッタです。

ローマウントストップランプに興味津々です。





白馬の王子様にソロミ会場までアテンドいただいた、きゃらさん号。

に群がる魔法使いの弟子に入門される方たち^^



さて、集合~~の合図にランチに行く方の点呼開始です。

たか△さん、予約していただきありがとうございます!!

もっちろん行きます。





途中はハイドラでこんな状態に^^

団子状態、全部ロードスター!

もこもこ、もこもこ一緒に移動するのがいいよね♪




大阪からお越しの、たくさん3さん。

お初にお目にかかります!!

ランチ会場までのツーリング楽しいっ~~


つづく
Posted at 2014/07/06 19:17:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミーティング | 旅行/地域
2014年05月26日 イイね!

2014ロードスター軽井沢ミーティング その3

会場敷地内のホテルへ移動です。ヒーコしばきにいきます。



アップルパイをいただきました。



先に席にいらしたのは、ねてぃさん。すでにまったりモードです。

カメラの話になりまして、ねてぃさんパチリ。
カップの写真。





ごとからさんは当日(25日)が誕生日!おめでとうございます!

たんぽぽ飛ばしてもらいました。
密集したところを選びます。



全部は飛びませんねぇ。


さて、メインステージに戻りますと、猫姉さんとケロンパ姉さん、noppo.さんがお話中~~。お話に夢中で写真撮るの忘れてしまったほどでした。

KAZUだらさんもミーティングスタイルのじんべえが決まっています。昨日のお酒は、昨日のうちに。サウナで絞ってこられました。
NOPROさんのブースを一緒に。スポイラー早く来るといいですね。


そろそろ抽選会が始まります。



既にグローブをゲットされている、よったんさんと、おとなり、あやしいひかりさん。
当選しますように!!

と、コマツダさん登場!!すでに朝いちでご挨拶していましたが、今日も早い時間に入られたようです。全然知らないオーナーさんが、「赤と緑のラインが入ったNAが向こうにあったよ!」と言われているのを小耳に挟みました。

今日は、ロードスターのデザインが入った帽子でしたね。


ケータイ鳴る。わっ!shu@さんからだ!!
喫煙所で煙ってると言うことで行ってみます。。。
が、お顔が分かりません。キョロキョロしていると、飛び出してこられる方が!
「shu@です!」「浩ロドです!」とご対面叶いました。

良かった~~。第二駐車場に停められているとのことで、白いNAでミラーにお手製NAのマスコット。リトラに「マルコメ」シールを手がかりに探していたのですが、白いNAがいっぱい停まってる!!結局お車は見つけられず・・・中部MTGにお越しになればそのときに拝見させてくださいね!

「では、皆さん!ありがとうございました~~~っ」
え、閉会の辞?

は~~まだまだ見たいよ~~~。

日没までを希望します。

せっかくだし。




片付けソッコーで会場を後にします。

僕の前は本日で2度目になる、たいやきくん。近くのショップに共通項で、前にショップでロードスターを見せてもらった時に少しお話をしました。

おうちにはまだまだロードスターが4台?あるそうでして羨ましい生活を送られています。



つづく。
Posted at 2014/05/26 21:43:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミーティング | 日記
2014年05月26日 イイね!

2014ロードスター軽井沢ミーティング その1

ホテルをチャックアウトする前に愛車の拭き拭きに入念なロードスター乗りの皆さん。
既にミーティングは始まっている模様。僕も拭き拭きしまして出発です。

遠くに来てもこうやって揃って走るのは楽しいですな^^






会場までの道路では既に始まっている、行き交うロードスターのオーナーはみなさん笑顔。 思いっきり手を振る。



待ち合わせのロードスターの方も、沿道の方も。陸橋からも。



カーステからはZoomZoomのサウンド。(あ、猫姉さんにCD借りたまんま)
ZoomZoomZoom走る悦び~~



入場ゲートにはボランティアの方々がお出迎え。皆さんチケットを買われてのお勤めで頭が下がります。

チケット用意しなきゃ・・・なんだか、この時点で感動クライマックス!!涙眼になる。。。

パイロンで区切られた道を進み自分の駐車スペースにマイロド2回目の軽井沢到着~~。
ちなみに僕のロードスターはこんなネームプレートを付けていました。



僕の前には富士山ナンバーの白いNCの方。早速県民のなぢみでご挨拶~~。
リヤバンパーに「NANTOKA・・・」ステッカあり。聞いたことあるゾ。
共通のみんともサンをご存知のTagoo!さんでした。
富士山周辺の美味しいものをまた教えてくださいね^^


さて、椅子とテーブルのセッティングです。
椅子は普通のヤツで、テーブルは青いパカっと二つに開いて中から四座の椅子が出てくるアレです。助手席の後ろにテーブルと椅子を挟んで走ってきました。意外と積載能力が高いのです。


去年のミィーティングが初めてで、そのときの唯一のお知り合いのNB乗りのYさん。今年もお見えになっていました。Yさんから声掛けをいただきしばしお話し。
この前のOASISでもお会いしましたが、こうやって声を掛けていただくと嬉しいですね。


お次は。


同じ静岡県からお越しのNA銀乗りのSimple Planさん。オークションでは強化バーを落札されましたね♪また、藤枝周辺で走りましょう!道、教えてね。

ようさんが、岐阜からお見えの、はぶさんを発見!今日も傘をお持ちです。で、傘(写真撮り忘れる)がなんと、椅子に取り付けられるのです!椅子のパイプに洗濯ばさみのように挟んで、ネジでくいっっと。手ぶらでお茶がすすれますね。今度ホームセンターで探してみよう!

春風駘蕩さんもお見えになりました。コンパクトで軽量のパイプ椅子と傘をお持ちで、フットワーク良く軽井沢を楽しまれています。
お車はこちら。





ねてぃさんがお見えです。いつも大人の雰囲気とお店選びがすごいなと感じています。

お隣の浜松市からお越しの、よっし~.さん。いつもこちらから探し当てる前にご挨拶いただき恐縮です!!鬼キャンなロド見つかりましたか~~。
また浜松でお会いしましょう!!

ともさんNC3さん。


勤務明けで大変だったでしょうが、いつもはつらつとされています。お友達のしゃおろーどさんと一緒にお見えになりました。また、弾丸行きたいですね!
しゃおろーどさんのNCも今度見せてくださいね。


さて、早めにお弁当をゲットしに行きましょうか。

つづく。
Posted at 2014/05/26 00:48:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | ミーティング | クルマ
2014年05月11日 イイね!

たっのしかったなぁOASISロードスターミーティング2014

たっのしかったなぁOASISロードスターミーティング2014行ってみて、笑顔の余韻に浸れるミーティングでした。

前の晩、ドタ参意欲がわいてきまして行ってきました。OASISロードスターミーティング2014。




明石海峡大橋をわたったサービスエリアに入りますと、駐車場から手を振る方が。
コマツダさん、早い!!

綺麗に橋が見える~~。



ではでは、会場に移動です。



コマツダさん1番乗り。二番手ワタクシ。そこへタカ△さん到着です。

 

コマツダさん。いろんな情報をありがとうございます。
それとドリンクホルダー。大切に使いますね。

いい場所をいただきまして、会場内のロド探索に向かいます。




きれいなNA号。



司会の方が、「会場にお越しの方で、25年ロードスターに乗っている方?」

いらっしゃいました!3名も。長持ちに気をつけられているんでしょうね。



まだまだ入場のロードスターの列は続いています。






ショップのブース前にはかっこいいロードスターが並んでいます。







会場にはかっこいいロドがいっぱい!


内装が光っています!!




ごとカラさん。


まさかのクローズで登場。ガクガク。陸橋から下に落ちるかと思いました。






カズだらさん発見!でも姿が見つからない~~。




スポイラのワンポイントがイイね!!


羽根が、かっこいい。
 

気になって聞いてみますと、オーナーの皆さん、気さくにお話ししてもらえ楽しいですね。



春風駘蕩さん。お初にお目にかかります。
もしかして、とお声かけしてみました。
今度、お近くまで行きますので、そのときに会えるかな?



キャラさん。ストライプとカーボンでキメキメです。
ホイルもかっこいいなぁ。
奈良ミーティング行きたいな♪そのときは宜しくお願いします。
 



よっしー.さん。同じ地方のナンバーなので嬉しいです♪




労働☆’S号捌号さん。お初にお目にかかります!
またゆっくりお話したいですね。
 




天気が最高なので、じっとしていても汗が出てきます。
なので、飲み物なんかは一気に胃袋まで到達です。



やっと会えましたカズだらさん。涼しげ~。


ボンネットにリカちゃんが描かれてる!



テンションあがるタカ△さん。

オーナーの皆さんはパーツやミニカー、雑誌などをフリマ出品されています。
実際に使っているオーナーさんですのでいろいろと詳しくお話してくださります。

値段交渉も?





ミーティングでは椅子が活躍します。なにせ歩き疲れますからね。
タカ△さんはパラソルをもってこられていました。すばらしい!
こうも直射日光が強いと、日陰がありがたいですね。



さて、午後のイベント放送が入りましたので、メインステージ側へ移動です。

早く到着したこともあって、僕の抽選番号は「1」番です。

 

おっと、ごとカラさん。カレンダーをゲット!!
おめでとう!!




さあ、最後のエスケレートのバケットシートの抽選です。
高額とあって、4名選出。で、対決。

たいけつ??

司会の方に「1番」、「1番の方」

まぢで、最初に呼ばれたやん!!当たったやん!!とキモチはシートに座りかけています。

見事4名選ばれまして、いよいよ対決。

「パンストひっぱり相撲(的な。正式名称、興奮していて聞いていなかった)」

2人でパンストをかぶり、引っ張り合う。脱げたら負けよ。なゲームです。
シートをいただくためには2回勝たなくてはなりませぬ。

1回戦
勝っちゃいました!キモチはシートに座ってます。

「あ~この前から、シート換えたいと思ってたんだよなぁ~」とか、いろいろ考えたあとの決勝。

すっぽ、と抜けて敗退~~。
どなたか存じ上げませんがおめでとうございました。
対戦いただきいい思い出となりまじだぁ~~。

すごく喜んでおられました。スポ~。

さて、帰り支度の前に撮影会です。

やっぱ並べたいよね!


 




昔を思い出して昭和のポーズとりたいよね!!




風呂入りたいよね!!!



魚食いたいよね!!!!



ご飯。漬けドンを頼みました。瀬戸内海の魚はうまか~~。



陽が長くなったせいか、夕方のテンションが上がります。

お風呂は、明石海峡大橋が露天風呂から丸見えでロケーション良すぎです。
寄ってよかった~~。




観光客御一名様。お買い上げが半端じゃない!!




走りたいよね!!!






行こうかどうしよか、遠いから躊躇したり。でも、行って良かった。
新型ロードスターの開発にかかわっている方とか会えないし。
直接話も聞けないし。
それで、いつもこのみんカラで、ブログや愛車を拝見している方々と実際に会えることが楽しかったし、嬉しかった。

その場を与えていただいた主催者のみなさん。朝6時前から設営お疲れ様でした。
司会進行が面白すぎて、芸能人かと思いました。

暑い中、ずっとお弁当やカレー、ソフトクリームを販売されていた売店の方々。

製品を出品されているショップの方々。

みなさんありがとうございました。

また、行ってみたいな~~来年。

その前に、軽井沢でもお会いできる方、また絡んでください~~!!


それと、快適に淡路島まで届けてくれたマイロド号、ありがとう。

 

奥は帰りのオプション誘ってもらったカズだらさん。
寄ってよかったです!やっぱ温泉と丼、外せませんよね!
帰りの先導もありがとうございました!


休憩で寄ったサービスエリアで、あさちゃんに遭遇!



帰り道、一緒に走って快適~~♪
無事に帰宅しました。
Posted at 2014/05/12 19:09:10 | コメント(16) | トラックバック(0) | ミーティング | 旅行/地域
2013年11月28日 イイね!

【ぶれる】フォトセッションat港

夜の港って惹かれますよね♪
で、行ってきた。

コンテナの積み下ろしに使うクレーンバックに。
ハイドラでロド男爵さんが見えたので
一緒にパチリ。

コンテナにもっと近づければいいのにね。








Posted at 2013/12/04 20:54:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | ミーティング | クルマ

プロフィール

「@えー太郎 さん 綺麗!前に連れていってもらった蓮の花畑」
何シテル?   07/12 10:38
ひろロドです。 静岡、愛知周辺の綺麗な景色や美味しいものの情報交換が出来たらと思います。 クルマ好きの方と遊んだり、走ったり。 旅先での気になるもの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

深く深く深呼吸 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/19 11:31:20

愛車一覧

その他 MTB IMPEL275 (その他 MTB)
乗り物が自転車だけになりました。 補助輪つけて初めて2輪車に乗って感じた 3歳の風よ再 ...
その他 MTB IMPEL275 (その他 MTB)
乗り物が自転車だけになりました。 補助輪つけて初めて2輪車に乗って感じた 3歳の風よ再 ...
スズキ ランディ スズキ ランディ
気に入っているところです。  バイパスで半自動運転  ブレーキペダル踏まなくてもホールド ...
スズキ キザシ 兆 (スズキ キザシ)
宣伝していないので知っている方が少ないです(^_^) たまにキザシとすれ違うと喜びます ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation