• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろロドのブログ一覧

2014年05月03日 イイね!

富士市と静岡市の珈琲処に行ってきました。

富士市と静岡市の珈琲処に行ってきました。富士山をゆっくり堪能した後に、コーヒーをいただきに富士市の珈琲屋「MUJYODO」に行ってきました。



富士川のそばにひっそりと佇む建物です。店舗内の窓からは、富士山が見え、珈琲の味もいっそう美味しく感じます。



扉を開けて中に入ると、土間部分にテーブル席があります。分厚い木の工芸家具の席と、モダンな椅子席。僕は低いほうの肘掛の高いモダンなほうに座りました(低いので^^)。

備え付けの雑誌「オトコの隠れ家」をめくると、古き町の特集が組んであり、興深く読んでいました。

この間出かけた、美濃うだつの上がる町や、九州は唐津のお城、割と近くにある愛知県の国府の町、焼き物の常滑、刃物の町、関市、郡上八幡・・・などなど。行ったことがあるところや、まだ行ったことがない土地も、ロードスターで出掛けたくなりました。

これ、旅の連鎖反応ですかね??

もともと、この珈琲屋さんも、静岡市の珈琲屋さんに教えていただいたところで、連鎖したものです。「落ち着くところがあるから、行ってみたら?」とのご紹介。







庭には川の流れが作られていて、水の音が落ち着きを与えてくれます。



のどかな風景の中に、富士山が見えます。


これから久しぶりに海沿いの道を走り、静岡市に向かいます。

県道76号線は、富士市から清水区由比宿に抜ける峠道。クルクルコーナーを楽しめます。



丸子の古民家珈琲屋に到着です。

ここは、古くからお茶農家を営まれていて、端午の節句の飾りがお座敷に出されていました。おじいさんが子供のころに作られたもので、80年以上の時が経過しています。「はりぼて」とおばあさんが説明されていた、紺色に金の鯉は、紙で作られていて、実に立体的です。金色の糸が口から水を吹くように作られていましたが、今では少ししおれて、お髭のようになっていました。





お供にアップルケーキをいただきました。林檎の甘酸っぱい香りが疲れを癒してくれます。




木の実のお話になりました。



この木の実を知っている方、います?
ジャポチカバという木の実だそうです。静岡の宇津野谷トンネル近くで栽培されているらしく、農園カフェが併設されているそうです。

どんな味か食べてみたくなりました。

帰り道、夕日が綺麗に見えました。



Posted at 2014/05/05 20:37:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | お散歩カメラ | 旅行/地域
2014年03月25日 イイね!

キラビヤカ

夜の撮影に味をしめた今夜。

都会にやって来ました。
浜名湖越えてp(^^)q

駅前の車の通りが少ないところからパチリ。




保護色見たくなって、夜に潜んでます。
マイロド☆
Posted at 2014/03/25 21:48:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | お散歩カメラ | 日記

プロフィール

「@えー太郎 さん 綺麗!前に連れていってもらった蓮の花畑」
何シテル?   07/12 10:38
ひろロドです。 静岡、愛知周辺の綺麗な景色や美味しいものの情報交換が出来たらと思います。 クルマ好きの方と遊んだり、走ったり。 旅先での気になるもの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

深く深く深呼吸 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/19 11:31:20

愛車一覧

その他 MTB IMPEL275 (その他 MTB)
乗り物が自転車だけになりました。 補助輪つけて初めて2輪車に乗って感じた 3歳の風よ再 ...
その他 MTB IMPEL275 (その他 MTB)
乗り物が自転車だけになりました。 補助輪つけて初めて2輪車に乗って感じた 3歳の風よ再 ...
スズキ ランディ スズキ ランディ
気に入っているところです。  バイパスで半自動運転  ブレーキペダル踏まなくてもホールド ...
スズキ キザシ 兆 (スズキ キザシ)
宣伝していないので知っている方が少ないです(^_^) たまにキザシとすれ違うと喜びます ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation