• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろロドのブログ一覧

2016年01月05日 イイね!

蒲郡 竹島散歩

夕方でもそんなに寒くない。

蒲郡の海岸は風が出てきましたが、まだ昼間の暖かさが少し残っています。







日本酒、飲む?



碧さん、遠慮なくいただきます!

さっそく夜に戴きましたが、飲み口の良さも手伝って、クイクイいけちゃいました(≧▽≦)
大変おいしいお酒を、ありがとうございました!(^^)!




竹島まで向かいます。



駐車場にはピリっとしたカブリオレが停まっていました。

黒いフェンダーアーチが渋いですね。






浮いてる子たちは、こっち見てますね♪




いっぱい。







急にニャァニャァ言っていたのが飛び立ったので、ちょっとビックリ。






カメラを持った方が、何かを撒いていました。


カモメがニャアニャァついばんでいたので、

「エサは何ですか?」と聞いたところ、


「かっぱエビ煎だよ。」



塩分ダイジョブか(゜o゜)







ここへ来る途中で、バックミラーで近づいてくる青いNAを発見!
偶然にもお会いできましたね!

親子でドライブ、仲良しで楽しそうです!!




夕焼けが綺麗でした。






少し冷えたので珈琲を飲みに近くのカフェへ。





甘いモノの補充も忘れずに。








レジ横には、めだかがいました。










そんなお散歩な蒲郡。


ゆっくりとお正月休みの幕が下りました。


Posted at 2016/01/05 22:37:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | お散歩カメラ | クルマ
2015年12月06日 イイね!

田貫湖

僕には変な癖があります。

自分が好きな景色を、大切な人に見せたくなる癖です。






もう10年以上も前、九州での出向が終わり、静岡に戻るとき、両親も九州の土地を離れて一緒にこっちに引っ越ししてきました。


「元気なうちに一緒に暮らしたい。」

父がそう言っていたのも、ずいぶん前のことのように思います。




引っ越してきて、両親との一番最初のドライブは、富士山でした。



富士山までは2~3時間だよ。
そう言わなければ、行く、とは言わないような気がして、少し短めに言いました。


実際には、4時間くらいをかけてやっと到着したので三人ともくたくたになっていたと思います。




湖に映る逆さ富士も見られるので、田貫湖に向かいました。


駐車場からは既にその大きな姿が見え、期待も膨らみます。

10分くらい歩いたところに展望デッキがありました。


二人ともその景色を見て、とても喜んだ笑顔をしてくれたので、僕も嬉しくなったのを覚えています。











昨日、田貫湖で見た逆さ富士。

とても美しかったです。






富士山には、どんな思い出がありますか?





Posted at 2015/12/06 20:26:47 | コメント(8) | トラックバック(0) | お散歩カメラ | 暮らし/家族
2015年11月25日 イイね!

見てみたくなるもの。

町を歩いていると不思議なものに出くわすときがあります。


不思議、というよりも、なんでそうなっているのか確かめたい!
みたいな。



この前、こんな看板を見つけました。




オシャレな雰囲気漂うカフェ。

カウンターには職人風の板前さん。



そんな想像力を駆り立てられる看板でした~~('ω')ノ




お寿司屋さんかカフェなのか、それが問題です(゜o゜)
Posted at 2015/11/25 22:18:03 | コメント(8) | トラックバック(0) | お散歩カメラ | 日記
2015年11月21日 イイね!

富士山をチラ見(゜.゜)

東へ行って、富士山を見て来ました~♪



富士山って惹きつけるものがありますよね!
さすが世界遺産。

思えば、自分の車を買う前に、同僚とレンタカー旅行に初めて行ったのも富士山一周ドライブ。

地図も持たずに走るという愉しさ。

返す時間までまだ時間があるので、とりあえず名古屋駅まで行ってみたあの頃。

無性に運転したくてたまらなかったですね。





この休みは、健康ランドで温泉入ったり。

富士山の冠雪状況を確認できたお祝いに、生中2杯飲んだり、缶ビール3本飲んだり。



帰りに、バーミヤンでラーメン食べたり。




しょうが焼肉も食べたり。



ついでに餃子と大盛りご飯を食べたり。



そんな言い訳をつけても、富士山はなぁんにも言わないのです。


でも、

なんかあったら、また来いよ!


とでも言っているかのようです。






Posted at 2015/11/21 22:56:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | お散歩カメラ | 旅行/地域
2015年11月16日 イイね!

上空からの落とし物(゜o゜)

雲行きが怪しくなくなって、そろそろオープンにできるかな~~(^^)/

ルーフのバックルをガポっと外して、

カパーーーーーっ

ウィ~~~~ン、クルッーー、ポコーーーー。


無事格納!








お~~っ、高速の橋も形がカッコイイね!!



んんっ!!(゜o゜)

下の方に。







秋は柿が美味しいですよね~~~

早く食べないと、柔らかくなりますよね~~~♪




むむむっ( ゚Д゚)





ヒュ~~~パサパサパサ~~~





オープンで走っていますが、いまだ着弾したことがない、

鳥さんの落とし物。



不思議です。



昔、キャンバストップに乗っているときには、ルーフの前に着いているリフレクターに見事着弾していました!

室内に落とされていなくて無事だったのですが、一歩間違えば大惨事です。




一説によると、

ボディカラーがシルバーの車は、キラキラ光って、池と間違えて落としちゃうらしいです。(目撃したことはないですが・・・・)

鳥さんは、水面に向かって例のブツを落とす習性があるとかで、
シルバーは水面と似ているので、ここで落とさなきゃ!ってなるみたいです。


と、言うことは、ルーフを下していると、銀色じゃないので意外と大丈夫だったりして。



着弾、避けきれなかったことはありますか?
(≧▽≦)


Posted at 2015/11/16 23:07:51 | コメント(9) | トラックバック(0) | お散歩カメラ | 日記

プロフィール

「@えー太郎 さん 綺麗!前に連れていってもらった蓮の花畑」
何シテル?   07/12 10:38
ひろロドです。 静岡、愛知周辺の綺麗な景色や美味しいものの情報交換が出来たらと思います。 クルマ好きの方と遊んだり、走ったり。 旅先での気になるもの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

深く深く深呼吸 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/19 11:31:20

愛車一覧

その他 MTB IMPEL275 (その他 MTB)
乗り物が自転車だけになりました。 補助輪つけて初めて2輪車に乗って感じた 3歳の風よ再 ...
その他 MTB IMPEL275 (その他 MTB)
乗り物が自転車だけになりました。 補助輪つけて初めて2輪車に乗って感じた 3歳の風よ再 ...
スズキ ランディ スズキ ランディ
気に入っているところです。  バイパスで半自動運転  ブレーキペダル踏まなくてもホールド ...
スズキ キザシ 兆 (スズキ キザシ)
宣伝していないので知っている方が少ないです(^_^) たまにキザシとすれ違うと喜びます ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation