• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろロドのブログ一覧

2016年03月10日 イイね!

roadster roadster roadster,and roadster

roadster roadster roadster,and roadster愛車を並べることは、この車に乗るまで体験したことがなかったです。


同じ車に出会っても、あ、同じね。

という共通項くらいにしか考えていなかった。




それがどうして。













ノーズをピッタリ合わせて並べることが好きになった~\(^o^)/



並べる!の効能は、


やっぱり。

一体感だと思うんですよね!

パーツ違うのが付いてるの見たり、色を比べたりできるけど、
やっぱり一体感。
同じ車に乗っているというだけなのに、そこからくる一体感。

コレ、よろしいかと。




因みに、ノーズをピッタリ合わせるには!!


ドアミラーの位置を合わせると一発で合わせられますよ~~~~
\(^o^)/
Posted at 2016/03/10 20:26:50 | コメント(8) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2016年03月04日 イイね!

明日は~~ロードスターソロミーティングでっす!!

さっ。今年二回目となりますロードスターソロミーティング!!

明日開催されますよー\(^o^)/

天気も良さそうですね!!


たか△さん主宰のロードスターソロミーティングのページは、


               
こちら






前回の様子です。




開催場所:岡崎中央総合公園


明日お逢いする皆さま、どうぞよろしくお願いいたします
('◇')ゞ



Posted at 2016/03/04 22:45:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2016年03月03日 イイね!

ロードスターに乗って何年

初心者マークで初めて買った車から数えて、ロードスターで

1,2,3,4,,,,,

12台目になります。




小学4年生の時に、クルマの免許って18歳で取れることを知り、
あと10年近くも遠い未来だと愕然としたときのことを思い出します。






初めての愛車。
およそ2キロほど離れたモータースまで歩いて取りに行きました。

多分小走りで。

初ドライブは嬉しくて、どこを走ったのかさえも忘れています。




そして一番新しい僕の相棒はロードスターです。


野山を走る動物のように、もう8万キロ以上を一緒に走っています。







こんなに長い距離を乗ったのはこのロードスターが初めてです。

今迄に乗ったクルマごとの総走行距離はだいたい5万キロなので、ゆうに超えています。




そのワケは、曲がりたい方向に無理なく曲がれ、アクセルを踏み込むとグイっと押し出されるように加速する。
クルマ本来が持っているポテンシャルが高いことがあります。

低いギヤで走るととても楽しいのです。

マニュアルミッションは今までに3台しか乗っていないのですが、このクルマはとても楽しいです。



それに、ミーティングやツーリングというイベントを知ったのも、このクルマに乗るようになってから。



こんな楽しみ方があったんだ!と目からウロコ状態でした!(^^)!




ロードスターに乗り始めて何年経つんだっけ?


と、自分に問うても、直ぐに答えが出てこなくなりました。

まだしっかりしているつもりですが、出てこないのです。


3年?いや4年?

なんだかもうずっと乗っているようにも思えるし、つい最近乗り始めたばかりのような気もするのです。


今までは、
「もう車検が来るからそれまでに下取りに出して新しいのに乗り替えよう。」とか、
「もう5万キロ走ったし!」と車を替える理由を探していたようにも思うのです。


ところがロードスターでは乗り替える気が起きないのか、もう4年乗ったから、何てことが思い浮かばないのです。




これが、はまっているということなのかも知れませんね。












日に日に気温も上昇し始めています。


益々距離が延びそうです('ω')
Posted at 2016/03/03 20:08:18 | コメント(15) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2016年03月01日 イイね!

しゅうせい

今朝は又々寒さカムバックでブルブルしちゃいましたね!
d(≧▽≦)b

この前の雨で段々暖かくなるような気配だったのですが一気に冬に逆戻りです。

会社の駐車場の水たまりもご覧のあり様。



豪快に乗って氷を粉砕してやりました!!!

と、いきたかったですが、すでに粉々でした。

残念。


月初ということでバタバタでしたが、あっさり帰宅します。
今日は灯油を買いに行かなくちゃならないので晩御飯を済ませてロードスターで出発です。

ちなみに灯油携行缶(というかポリ)は助手席の足元に突っ込みます。

灯油買って、ガソリン入れて電器屋さんの駐車場に停めると・・・・・


おっ、おおおお緑色のロードスターが!!!
(正式色ワカリマセン)

この色、このブラックチューンド。欲しかったんですよね~~~
でも新車でプラス100万円は流石に届かなくて・・・・・


めちゃイイ色だと思うんですよ~~~



軽井沢ミーティングでも2台くらいしか見ないし。




思わず、パチリ。





遠巻き撮り(≧▽≦)



ロードスターが停まっていると、ジリジリ近づいたり。

誰もいなかったら、そーっと一緒に撮ったりする、習性。


いつの間に付いたんでしょ(゜o゜)






スポットライトの下に居たスピリティッドグリーンメタリック!

輝いていました!



塗色名ぐぐりました。
スピリチュアルな緑ですね♪

Posted at 2016/03/01 22:38:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2016年02月21日 イイね!

新年会は弾けすぎたみたいな気がする~

土曜の夜は新年会!

ひでまろさんのお声掛けで楽しい宴会が始まります!


ひでまろさんをはじめ、参加された皆さま、楽しい時間をありがとうございました!!

また来月~~~~~(≧▽≦)エッ





トヨタ博物館を出たら、カズさんが到着されていました~\(^o^)/




僕が先頭走ると、まともに着かない(;^ω^)

回り道、ごめんなさい!!





風呂に入って、待ち切れずゼロ次会からスタート!!

クルマに乗らないから、もう飲めるね♪





そして本番(^^♪





宴会場を予約してもらっていたので、ワイワイガヤガヤ楽しいです。








一番乗り~~はたかさん









ビール、行き届きましたか~~~~



イイヨ👍









スーさんtriangle△









それでは、🍻~~~^^乾杯!!!





ソロミ創始者のsatoshiさんのご発声~~\(^o^)/








はやっ






今年もよろしく~~~~







猫姉さんが大きな荷物を引きながら登場!!!







バンパーさんもお仕事お疲れさまです。
!(^^)!






皆さんの自己紹介スタート





kyeyoさん、それ、なーに?









とっても親切なお店の方がた。








マイタオルかと思ったよ~~~











カラオケ~~~~








お着換え~~~~





記念写真~~~~









座椅子破壊~~~~~~( ゚д゚)ハッ!









お片付け~~~~~










ジェントルなドラえもん発動~~~~~










シロクマも発動~~~~~~~








シロクマ よろける。











女子~~~~挟め~~~~~










彗星登場~~~~~~








会議中~~~~~








彗星崩壊~~~~~~~~~~~\(^o^)/












幹事さま、ありがとう~~~~~









もっと弾けたかったな~~~~~~

( ゚д゚)!

コマツダさん、写真、ありがとうね~~~~















楽しい宴会は続くのでした(*'ω'*)



みなさん、お疲れさまでした(;^ω^)


Posted at 2016/02/21 22:02:54 | コメント(8) | トラックバック(0) | ロードスター | グルメ/料理

プロフィール

「@えー太郎 さん 綺麗!前に連れていってもらった蓮の花畑」
何シテル?   07/12 10:38
ひろロドです。 静岡、愛知周辺の綺麗な景色や美味しいものの情報交換が出来たらと思います。 クルマ好きの方と遊んだり、走ったり。 旅先での気になるもの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

深く深く深呼吸 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/19 11:31:20

愛車一覧

その他 MTB IMPEL275 (その他 MTB)
乗り物が自転車だけになりました。 補助輪つけて初めて2輪車に乗って感じた 3歳の風よ再 ...
その他 MTB IMPEL275 (その他 MTB)
乗り物が自転車だけになりました。 補助輪つけて初めて2輪車に乗って感じた 3歳の風よ再 ...
スズキ ランディ スズキ ランディ
気に入っているところです。  バイパスで半自動運転  ブレーキペダル踏まなくてもホールド ...
スズキ キザシ 兆 (スズキ キザシ)
宣伝していないので知っている方が少ないです(^_^) たまにキザシとすれ違うと喜びます ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation