• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろロドのブログ一覧

2015年11月09日 イイね!

ロードスター。偶然に選んだ車だけど。

紅葉探しのツーリングに出かけていた時のこと、その光景はゆっくりとやってきました。


麓側から、サンフラワーイエローのNCが上ってきました。




展望台の後ろをロードスターはそのまま通過していきます。


一緒に見ていたお友達と、サンフラワーイエローって鮮やかで綺麗だね、と話しながら見ていました。





走行写真を僕らに撮影されるお友達のNAは、サンフラワーイエローのロードスターに向かって走ってきます。




おお~~
ロードスター同士がすれ違うね~~



と見ていたら、



('ω')ノ



サンフラワーイエローの方の右手がNAロードスターに向けて挙げられました!



\(^o^)/おおお~~~

この光景は、自分に挙げられてないのに嬉しくなりました。




3年前の軽井沢ミーティング

前日のクラシックから独りで参加しました。

18号線から軽井沢駅前を左折するとき、対向車線のロードスターから、僕の方に手を振っているのを、初めは誰かと間違われていると思いました。

停車してるロードスターからも手を振られ。

あ、これは、ロードスターのオーナーに好意で振っているんだ!

と、勘付いたのです。


よしっ、次はこちらから振ってみよう!

とは言うものの、なかなか恥ずかしくて振れません。

思い切ってこちらから振った時に、振りかえしてもらえて、とても嬉しかったのを覚えています。






最近は、ロードスターが走ってくるのを見つけたら手あげる準備。

してからに、ビッグスマイルで大きく手を振る!!

をモットーに生息しています。






屋根が開く車を探していて、たまたま購入したオープンカー。





大切なクルマとなりました。



ありがとね、僕のロードスター。


これからも大きく手を振っていくよ。

嬉しさで顔を緩ませながら。
Posted at 2015/11/09 21:09:10 | コメント(28) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2015年10月06日 イイね!

90,000キロメートル到達しましたー\(^o^)/

ガソリンスタンドに行く途中で、今日は到達しそうだな~~!(^^)!
とうすうす気が付いていたオドメーター!

本日、90,000Kmに到達しました~~(^^♪


ガソリンを入れた後に、計算。

バイパスに乗って、そのまま帰宅すると、多分バイパスで9万キロに到達してしまう。

ナビで89999キロになるところは、新居弁天インターなので、そこでいったん降りることにします。






あと1キロ!






ヤッタ~~~!!

降りて良かった(≧▽≦)










新居図書館の少し東側で、90,000Kmとなりました。


10万キロを目指して、安全運転で楽しみたいと思います。



Posted at 2015/10/06 22:38:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2015年10月02日 イイね!

屋根がないということ。

今日の夕方、信号待ちをしているZロードスターを見かけました。

そのZのドライバーの方は、信号待ちの時間を利用して幌を開けていました。


4台くらい後ろから見ていました。

幌が一瞬上に持ち上がったところから折り畳み開始です。



「いいなぁ~」










ロードスターに乗るようになってから、空を見上げることが多くなりました。

シートに座っていて、赤信号などで停まるとき、周囲をぐるっと見回すのがクセみたくなりました。

自然の中で過ごす時も、同じように周りの景色を見ています。



秋深くなる前の濃い緑色が、気持ちをほっとさせてくれますね。




週末のお天気は良さそうですね(^^♪



Posted at 2015/10/03 00:48:54 | コメント(14) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2015年09月22日 イイね!

たまごとガソリン

たまごとガソリン今日はおつかい。

玉子を買いにロードスターを出します。
と言っても運転したいだけかも知れないです~。


玉子をゲットしたので、お次はガソリンを入れに行きます。

今日はスロットが回る日だったようでして。



軽快な音楽に合わせてクルクル回ります。



ライオンさん、3頭並ばないかな~~~



クルクルクルクル~~~~~



じゃんっ( ゚Д゚)






ウホっ。




大当たり~~~~。




何かくれるのかな?と思ったら、2円引きの券が、レシートのあとにニョ~って出てきました。




ありがたく頂戴いたしまする~~~~~。





浜名バイパスをゆっくり流して、道の駅に到着~。




最初CX-3に見えたのですが、ちょっと大きいCX-5でした。
マツダつながりで勝手にパチリ(^^)/

ロードスターがリスみたいに見えます。




でも、なんで道の駅っていうのでしょう?

道の港でも良かったのではないかと、ふと思いました。

「駅」なので、例えば馬をつないであって、人が次の集落へ移動するのを容易にしている場所のようなイメージがあります。

ロードスターの乗車感覚は人馬一体なので、あながち当てはまるのかな?と。

バイク乗りの方たちがドコドコドコと入って来られる様は、馬に乗って来られているようにも見えます。



道の港だと、船着き場をイメージしますので。ちょっと違う感じ。

昔あったドライブインともちょっと違う感じでして、やっぱり道の駅がしっくりくるようです。




今日も銀の馬は元気です!(^^)/









家までの短い距離を、ゆっくり味わいながら走ります。

(いつも玉子が2個ほど割れているので、大事に運びます)






Posted at 2015/09/22 23:35:25 | コメント(11) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2015年08月26日 イイね!

若きND乗りの誕生。おめでとう!!

若きND乗りの誕生。おめでとう!!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ご覧になっていただきまして、ありがとうございます\(^o^)/
沢山の皆さまに、クルマ好きの皆さまに、祝福のイイネ、コメントをいただきました!
とても嬉しいです!

納車されたオーナーご本人、納車オフに参加された皆さんと喜びを分かち合っています。

         8月29日  追記

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆









も~~~い~くつ~ね~る~とぉ~~~
NDろ~どすた~~ぁ~~


と、楽しみな。
自分のロードスターの納車ではないのに、金曜日ぐらいに口ずさんでいました。

ごとカラくんのNDロードスター納車日が、遂に日曜日にやってきました!

(^◇^)




道の駅、筆柿の里から、オープンにできました!
出発です。




ディーラさんには、開店前に到着!
ナンバープレートの番号は、事前に聞いていたので、ガレージの中に格納されているのが、ごとカラくんのNDであることに、直ぐに気が付きました。
「あっ!!ある!!」
と、助手席に乗っていた、ごとカラくんが先に気が付いて良かったです。
オーナーではない僕のほうが、先にジェットマイカブラックのロードスターを見つけてしまっては、目も当てられません!!






近づいてみます。


整備士の方が、NDに乗り込み、スタートさせます。

チュンチュン、ブフォン!!

軽い音とともに、ロードスターが目覚めました!



ガレージからするりと出てくるND





カッコイイ(^^♪







愛車紹介の写真を撮る!!
と言って、さっそくローアングルから自分の愛車を撮り始めるごとカラくん。

この日をきっと首を長くして待っていたに違いありません!

ここまでくる道のりに、感慨深いものがあります。


この方も、思わず、目頭が熱くなり・・・・



嗚咽しながら、その感激を隠し切れずにいられません。





春ちゃんも、その姿を心配そうに見つめていました。








まだ誰も触っていません。






ごとカラくんも、まだ触れてもいません。





そんな中、超、気合の入った、ひでまろさんは。



自分の車のように、ピ~~~スっ(^◇^)v






ごとカラくんの愛車チェックの邪魔になっています。





そして、いよいよ、新車に乗り込みます!










おおおおおお~~~

なんか感動~。







ミラーに。

ピピピってのがついてるんだね。
最新だね。




自動ブレーキもサービスかと思ったよ( *´艸`)












いよいよ、ディーラーさんの店舗内に移動です!




粋な計らいで、愛車のフォトフレームがプレゼントされました。









この段階では、新型NDロードスターは、まだ、ごとカラくんのモノではありません。








アイスクリームをレジに持って行った段階のようなものです。


お支払いが済んではいないのです。







お代を。






キャッシュで ^^) _旦~~


キャ、キャッシュゥゥゥゥゥ~~~~(*'▽')


束が、束が 立っています!!!







危うく、あさちゃんの飲み代に持ってかれそうになるも、、、、





全額、無事にお支払いを済まされました。






では、本格的にお祝いをしましょう!



春ちゃんが、クラッカーを準備してくださったおかげで、華やかな納車式となりました!





パンッ   パンッ    パンッ






パチパチパチパチ\(^o^)/








ごとカラくん。
晴れてNDオーナー、おめでとうございます!









無事にご自分のロードスターとなったことで、気兼ねなく作業を進める様子。












あさちゃんは、クラッカーをパンパンいわせたい様子。






納車に合わせて用意していた撥水スプレーを、丁寧に幌にスプレーしていきます。



シューーーーーーーー




シューーーーーーーーーーー





そして、初の幌オープン!!






ナビなどの設定を終えて。






記念撮影です。







納車式が無事に終了いたしました。


これから、また、たくさんの、いや何十年という時をともに刻んでいくであろう、新しいロードスター。

「運転免許を取って、直ぐにNAロードスターに乗ったんですよ!」

という、屈託のないいつもの笑顔が、このときはキリリと引き締まり、
これからのNDライフの幕開けを物語っているかのようでした。


NDオーナー最年少!!

きっとそうだよねっ!!













さ、片付け片付け。

ひでまろさんは、愛する〇〇ちゃんのところへ~~~。
ホールケーキを携えてお祝いに。









では、記念すべき納車ツーリングへと参りますかっ!!
(^◇^)







ひでまろさ~~~ん。



行ってきま~~~す。












えっ(゚Д゚;)



歩いて帰るの???

Posted at 2015/08/29 23:53:13 | コメント(26) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ

プロフィール

「@えー太郎 さん 綺麗!前に連れていってもらった蓮の花畑」
何シテル?   07/12 10:38
ひろロドです。 静岡、愛知周辺の綺麗な景色や美味しいものの情報交換が出来たらと思います。 クルマ好きの方と遊んだり、走ったり。 旅先での気になるもの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

深く深く深呼吸 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/19 11:31:20

愛車一覧

その他 MTB IMPEL275 (その他 MTB)
乗り物が自転車だけになりました。 補助輪つけて初めて2輪車に乗って感じた 3歳の風よ再 ...
その他 MTB IMPEL275 (その他 MTB)
乗り物が自転車だけになりました。 補助輪つけて初めて2輪車に乗って感じた 3歳の風よ再 ...
スズキ ランディ スズキ ランディ
気に入っているところです。  バイパスで半自動運転  ブレーキペダル踏まなくてもホールド ...
スズキ キザシ 兆 (スズキ キザシ)
宣伝していないので知っている方が少ないです(^_^) たまにキザシとすれ違うと喜びます ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation