• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろロドのブログ一覧

2024年04月15日 イイね!

やっぱ豚骨

たまに通る西伊場町のラーメン屋さん🍜

この看板が気になってて食べに行ってきました🎵


alt
ひ●まろじゃないよ、コクまろだよ。


どえーーん!!

うまそおお
alt

お昼はなんと、ご飯食べ放題!

魅惑のダブル炭水。

いいね、たまにはね!っていつもだね。

何か月か前に違う「横浜家系」って看板に書いてあるラーメン屋さんで
調子こいて「カタ麺で!」とか言ったもんだから、お腹壊して夜にエライことになったので横浜家系を敬遠していたのです。(自分の体調もあるからお店のせいにしちゃいけないけど)

なので、ここではお店の人に「作り方はどうしましょう?」と聞かれ、ちょっと「え??(作り方を言わにゃいかんの??)」ってなったけど、すぐに、あ。濃さとか硬さのことねってなって、(カタ麺は避けて)普通でお願いします。とだけお伝えしたのです。
あとで壁の注意書きを見て「イロイロと注文できるんだ」と気づきました。

そうそう、お味の方は、
豚骨臭くなくてまろやかで麺もブギブギにのびなくて、最後まで美味しくいただきました。
alt

昔、吉野家じゃなかったけ?
駐車場広くて入りやすいです。



Posted at 2024/04/15 19:56:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | お食べログ | 日記
2022年07月12日 イイね!

氷水につけて揚げるとカリっと

海老天丼を食べてきました。

その名は「海老タワー丼」


だがしかし

現るは


海老の昼寝丼




7匹が横たわっていまーす


この海老天サクサクしてるんですよ🍤
サクっと揚げるには氷水で何かをすればよかったような。
揚げ物は家でやらないので実践する時が来るかは定かじゃないんですけどね。


硬めのご飯にタレがかかっていて甘じょっぱくてペロリです。


イオン市野店の2階
こちらもフードコートの外にテラス席があります。

Posted at 2022/07/12 22:33:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | お食べログ | グルメ/料理
2022年07月11日 イイね!

採れたてトマト

梅雨前に苗を買ってきてプランターで育ててたトマトができた!

雨が降らない日が続いて葉っぱがしなしなになって大丈夫かなぁと心配してたけど、実をつけた。

プランターでどう見ても猫が昼寝した形跡があって、人参の葉っぱは潰されてたけど、トマトは無事だった🍅

ちっちゃい方はそのまま食べて、大きい方は切ってサラダにして食べた。



味は普通だけど、なんか嬉しい。



Posted at 2022/07/11 20:42:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | お食べログ | グルメ/料理
2017年06月26日 イイね!

西尾蒲郡界隈

猥。という字の何とも言えぬ感じがよろしゅうおす。
自分で付けたタイトルなのに(゚ω゚)

6月も終わりかけで紫陽花なんぞ見に行こうかと、昔行ったことのあるあじさい寺に。





ニコンを首からぶら下げたにいちゃんに、構えている目の前を素通りされた思い出の場所。



ああ、紫陽花は美しい。



動物さん、あさちゃんと合流できました。




そして二度目の朝食。



愛知県ならではの小倉トースト\(^o^)/
すでにお待たせしてしているRDSさん、遅くなりました。
お久しぶりです。





久しぶりに拝見したシルビア号。


そして黄門さま。



ここからこの重厚なベンツに乗せていただき、西尾の町へご飯を食べに行きます。
動物さん、ずっと運転してもらってありがとうございます。
4人でもゆったりと乗られて、静かな車内は普通の声の大きさで話ができることに驚きました。高級車は全く違う作りの車でした。


お寿司屋さんに到着!



最後に出てきたネタの時に大将が、「はい玉子で終わり」とだけ言われたので、どれが何だか魚の名前がわかりません。

海老は分りましたが、ホタテを「貝柱!」とほざいてしまい、横のあさちゃんに「ホタテね。」とフォローしていただきました。

ここまた行きたいです。

「みつ橋」さん @西尾







これどちらから食べようか、悩んだんですが、シュークリームから食べました。
外がサクサクして美味い!
その後の杏仁もつるつるしていて美味い!

あしながおじさん西尾店

あさちゃんご馳走さま!(^^)!




次は蒲郡の喫茶店

古民家カフェ



もうすこし緑が欲しいけど、好きな青

ソリッドいいねえ






靴より高いゾーリ





コーヒー屋 hiraya @蒲郡

平屋を改築してカフェにされている。
畳の梁を全部取っ払って、コンクリートを流し込んでいる店内。
奥の方に台所があって、その手前側に普通なら茶の間の部分、ここをコンクリートでかさ上げして土間の様な、小上がりの様なカタチになっている。
畳、2畳を敷いているだけの空間なんですが、落ち着く感じです。





買い替えていませんよ(*'ω'*)ひでまろさん






コーヒー美味しかった
深入りの2種類を飲み比べようと思ったけど、味はわかりません。





たみろーさんのブツが楽しみですねイヒヒ





屋根付きの駐車場に入れちゃいました




晩飯。



店の外にある看板メニューから決めてました。

ヒレカツ丼

たまごのふわトロ感は、なんじゃこりゃ、うまいじゃん!!タレが甘いし、肉は柔らかくて衣のサクサクと合ってる。
あ~~かつ丼うまいねえ。日本の出汁はうまいねえ。

ペロリといただきました。

蒲郡駅前 とんかつの香楽

次はかつ丼にしよう。







仕事の時よりも長い時間遊んでいるのに、その半分くらいしか時間が経っていないような気がする日曜日。え、もう夜になってんじゃん!!ってどれだけ集中しているだか。


また界隈で遊んでください。

隈で。
Posted at 2017/06/26 17:53:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | お食べログ | グルメ/料理
2017年01月08日 イイね!

はんばぁ〜〜っぐ!

昨日は魚だったので、今日は肉。


お昼の用事を済ませて買い出しのあとにご飯。


近所のガ〇とです(九州弁みたい)
ファミレスに行ったとです。



この前行ったときには、柔らかステーキとかいったメニューを頼んだんですけど、
食べ始めてすぐに肉が硬い!

え?こんなん?と思いながら、店員さんに聞いてみた。

すみません、コレ、焼いてあります??

「ハイ。」

少し硬い気がするのでレンジに入れてもらっても・・・・

と言いかけたら、

「調理方法がそういうものです。焼いた後に冷水でシメますので。」

シメル??
え~~~~知らなかった。せっかく焼いたのになんで水につけるの????
もう絶対注文しません(≧▽≦)


なので、今日は歯が痛くても食べられるくらいの柔らかいハンバーグにしました。
メニューブックでは中から綺麗な黄色いチーズがトロ~~リと出てきているやつ。


チーズ最高!!


「お待たせしました~~」

おおぉ来た来た。ほんとにチーズトロ~~リなんだよね。




カットしてみる。黄色くないじゃん!!でも柔らかくて美味しかったです。

エビも。




Posted at 2017/01/08 21:17:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | お食べログ | グルメ/料理

プロフィール

「@えー太郎 さん 綺麗!前に連れていってもらった蓮の花畑」
何シテル?   07/12 10:38
ひろロドです。 静岡、愛知周辺の綺麗な景色や美味しいものの情報交換が出来たらと思います。 クルマ好きの方と遊んだり、走ったり。 旅先での気になるもの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

深く深く深呼吸 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/19 11:31:20

愛車一覧

その他 MTB IMPEL275 (その他 MTB)
乗り物が自転車だけになりました。 補助輪つけて初めて2輪車に乗って感じた 3歳の風よ再 ...
その他 MTB IMPEL275 (その他 MTB)
乗り物が自転車だけになりました。 補助輪つけて初めて2輪車に乗って感じた 3歳の風よ再 ...
スズキ ランディ スズキ ランディ
気に入っているところです。  バイパスで半自動運転  ブレーキペダル踏まなくてもホールド ...
スズキ キザシ 兆 (スズキ キザシ)
宣伝していないので知っている方が少ないです(^_^) たまにキザシとすれ違うと喜びます ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation