• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろロドのブログ一覧

2015年10月25日 イイね!

ゆる~い写真部の合宿2日目('ω')ノ

写真部の朝は早い!!(゜o゜)

なぜなら混まないうちに撮影場所で写真を撮りたいから(^^♪
なのです。


6時直ぐには出発です!



何事もバランスです!!





皆さんで記念撮影!!イェイ!(^^)!






たかさんたちは各務原で行われる航空ショーに出発~~。




お気をつけて~~




ひでまろさんはぜったいせったい。






たかさんまたカメラ教えてくださいね~~~




と、ホッケちゃん、登場!!



秘密兵器を見せていただく~~。

トルクもりもりで着くのが早かった!?(゜o゜)





二日目は3台で出発です!




白山白川郷ホワイトロードを目指します。



の、前に。

ロックフィルのダムがあったので寄道~。


御母衣湖!



発電発電。





ただ、風が強っ(≧▽≦)

もう、吹き飛ばされそうでした!








白川郷に到着~~



嬉しいのでロドのりは、降りてもズームズーム!
(=゚ω゚)ノ











ひっそりと。





古き町を、ゆっくりと走ります。






展望台まで来ました。






黄色と青が綺麗です。







ホッケちゃん、展望台教えてくれてありがとーーーーっ

旅行ガイドとかパンフレットでよく見る景色!
元祖!ザ世界遺産!という感じです。

白川郷





白山スーパー林道に到着!



今は改名しています。



料金所前のもみじが赤々として綺麗でした。








スッキリと青空!

さあ、白山白川郷ホワイトロード走り抜けましょう~~~。


紅葉してるかな?

('ω')ノ
Posted at 2015/10/26 19:28:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | ゆる~い写真部活動 | 旅行/地域
2015年10月24日 イイね!

ゆる~い写真部の合宿1日目

ゆる~い写真部の合宿1日目ひるがの高原から出発です(^○^)

今日は、ゆる~い写真部の皆さんと紅葉を探しに行く撮影散歩です。



早朝の空気はピンとしています。




朝の空気を撮影中~~(^^)/






しいやんさんに教えてもらって、僕も別荘の窓から撮影~~。




ではでは、集合場所に出発です。


9時に、美濃市の道の駅、にわか茶屋に集合です。






皆さん、お揃いになられましたので出発です!




156号線をのんびり北上します。





第一目的地は郡上八幡です。

河原をお散歩。





名水百選に選ばれた「宗祇水」

名水百選の第一号だそうです。

僕も美味しくいただきました。









ソフトクリーム屋さんで美味しそうにいただく方~~。

この日は暑かったですもんね!





さて、本物のソフトクリームは一つ。
どれでしょう~~。





次は郡上八幡城に行ってみます。



軽く山登り。










少しずつ紅葉してきています。







11月にはライトアップも楽しめるようです。











お城の周りも紅葉はもう少し先ですね。






お城を写す部員の方がた。真剣です!
!(^^)!





郡上八幡の町を散策します。







ここもしいやんさんに教えてもらった場所 「いがわ小径」







家と家の間に水路。

水がとても綺麗です。





鯉も気持ちよさそうに泳いでいます。







メインストリートにある、食品サンプルのお店。




ここで造られているのは、、、、、



何とも美味しそうなものばかり!!

このステーキ、少し弾力があって、柔らかいんですよ(^^♪







散歩も済んで、次は九頭竜湖に向かいます。





お腹が空いてきたので、ご飯です。






カッコイイ並べ方に自然となってました(^^♪






ソースかつ丼。

サクサクしていて美味しかったです!

外のウッドデッキのテラス席で頂きました。
湖を眺めながらいただくことができて、より美味しかったです~。






九頭竜湖の周囲も色づいてきています。









九頭竜湖の紅葉祭りが道の駅の近くで開催中とのことで行ってみることに。



凄くたくさんの人で賑わっています。








お目当ての、ふるまい大鍋は終了していました。






ステージではパワフルなスコップ三味線の演奏が!

めちゃ元気な演奏でした。







マル〇さんが何やらご購入~~~。
食品サンプルじゃなくて、本物の鯖です!!

大きい!!










祭り会場は、出店がたくさんで大盛り上がりです。






秋にぴったりのブーツでした(^^)/







軽やかに~~~輪投げゲーム!

見事、商品ゲット!キャラさん、輪投げ上手です。
僕は2個しか入りませんでした(≧▽≦)









滝を見に行きます。






入り口で、早くも本気!!!(^^)!





この日も美しく滝が流れていました。





温泉と晩御飯は、ひるがの高原の牧歌の里で。




食べる前に撮る!

基本ですね~~~(^◇^)



お肉がとっても美味しかったです。

肉補給!(^^)!





温泉入って、肉食べて!

元気もりもりですね。



おつまみを買いに、コンビニへ。





そして宴。




車のことや、カメラのこと。

そして今日撮った写真のこと。

みんなで自分で撮った写真を見せ合いっこして、ここが良いでしょ~~~。
など、ニマニマしながら夜が更けていきました。


楽しい楽しい合宿一日目。
気分盛り上がって、みなさん、おやすみなさい。


しいやんさん、二晩も泊めていただきまして、ありがとうございました!

Posted at 2015/10/25 22:57:26 | コメント(8) | トラックバック(0) | ゆる~い写真部活動 | 旅行/地域
2015年10月08日 イイね!

第3回 ゆる~い写真部フォトコンテスト 結果発表(^O^)/

先日よりフォトアルバムを利用しまして開催しております、
ゆる~い写真部のフォトコンテストには、ご覧いただいています皆さまより、
たくさんの投票イイねをいただきました!

ありがとうございました<(_ _)>


9月度の、ゆる~い写真部フォトコンのグランプリが決定いたしました~~~




先ずは、部員の皆さまより投稿をいただきました、お写真をご紹介させていただきます(^^♪




「晩秋のメタセコイヤ並木」たか△さん










「新米」かましおさん












『雨の中のTRIANGLE部員』 あさ.ちゃんさん












「夜の宝石箱」 キャラ♪さん












「早朝………さんぽ」 キャラさん♪












「心を映す灯」 たみろー@Rotaryさん












「希望の光」 ごとカラさん












「秋晴れの山遊歩道」 キャラさん♪












「願いを」 碧*さん












「岸辺に立って、釣果を待って」 たみろー@Rotaryさん












「京都の夜景」 たか△さん












「渾身のアタック」 ふじい@NC3さん












「日本の夜明けぜよ」 たけぞう206001さん












「大津夜景とマイロド」 kyeyoさん












「大台ケ原の夜明け」 kyeyoさん












「彼岸花」 ツロさん












「公道の限界。」 春鷹さん












「伝統を継ぐ」 しいやんさん












「インを攻めろ!」 くるまにょん人さん












「古都の秋」 ツロさん












「コスモス」 ツロさん












「初流し撮り」 しゅん(春風駘蕩)さん












「メタセコイア並木」 ナナメさん












「お月様」 ふじい@NC3さん











そして9月のグランプリは!!





にんっ!!






「波の彫刻」 浩ロド

25票をいただきました!

投票いただきました皆さま、ありがとうございました~~。


めっちゃ嬉しいです!!
これからも精進しますっ(*'▽')




そしてそして、いつも投稿していただいている、ゆる~い写真部のみなさま、ご投稿をいただきまして、ありがとうございます!

また、いつもご覧くださり、イイねの投票をいただきましたみなさま、本当にありがとうございました。


今月もたくさん写真を撮って、皆さんと一緒に楽しめたらな、と思います。

よろしくお願いします(^^)/



フォトアルバムはこちら


ゆる~い写真部のサイトはこちら




Posted at 2015/10/08 20:36:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | ゆる~い写真部活動 | 趣味
2015年09月30日 イイね!

ゆる~い写真部フォトコン開催中です。

もともとはクルマのミーティングでの雰囲気撮影や、愛車の流し撮りを行っておりまして、数名のカメラ好きの方との写真共有を目的として始めた、この写真部。
たくさんの方々に入部いただきありがとうございます。
!(^^)!

只今、そのゆる~い写真部の皆さんが撮影されたお写真の数々を、フォトアルバムを利用させていただき、ご紹介しております。

本日、すでに大勢の方にご覧いただきまして、また、たくさんのイイネもいただきまして、ありがとうございます。



フォトアルバムはこちら


コンテスト形式にて、皆さまからの応援イイネをお待ちしております!



9月度の写真です。






被写体は、多種多様でありまして、見ていると楽しくなってきます(^-^)

9月のテーマは特に設けておりませんでしたので、皆さん好きなものを撮影されていて、
こんな風に撮ってみたいな!というお写真ばかりです!

今月は、秋深まりますので、紅葉も美しく見られると思います。
また、各地では秋祭りも開催されて、被写体選びの楽しみも増えますよね!

海に山に愛車を運転しながらお出かけして、写真に残していきたいと思います。





ゆる~い写真部のページはこちらです。


ぜひ遊びに来てくださいね(^^)/





Posted at 2015/10/01 19:29:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゆる~い写真部活動 | 趣味
2015年08月20日 イイね!

ゆる~い写真部 8月度のフォトコン締切のご連絡です!(^^)!

カメラを片手に、パチ。
スマホで気に入った景色や表情を、パチ。

写真って、身近になりましたよね♪


そんな、写真好きな方とご一緒させていただいている、
ゆる~い写真部。
今月も皆さん精力的に撮影を楽しまれていますね~~(^◇^)



今月のテーマは「水」なのですが、部活の成果はいかがでしょうか?(^^♪

さて、エントリーの締切についてのご案内です!


8月度フォトコン締切:8月24日(月)

投票期間:8月25日(火)~9月1日(火)

発表:  9月2日(水)

今週末、お天気の具合は良さそうですので、テーマ「水」を求めて、お写真を撮ってみてはいかがでしょうか?

掲示板「渾身の一枚♪」に是非ご投稿をお願いします!

フォトコンエントリー作品には、

タイトル 「  」括弧つき
写真の説明・・・数行
     (みんカラアプリで表示できる字数が少なめです。)
お書き添えいただきますよう、お願いいたします。


また、ゆる~い写真部では随時、部員の方を募集しています。

撮影の対象は、「万物」です(^^♪
特定の被写体に限りません。

また、カメラに制限などもありませんので、スマホ、コンデジ、ミラーレス、一眼・・・などなど多種多様です。

お気軽にご参加くださいね♪

リンク先はこちら







7月度の部員の皆さまによるフォトコンエントリーの作品をご紹介します。







「車に憧れて」

ハタチの頃、車が好きで好きでたまらなく、あちこちを走り回ってた。 そんな姿が短なところに感じる。 若いうちは、好きなことに熱中するのが楽しい。たとえそれを周りからなんと言われようと。

あさ.ちゃん さん










「奏楽(空)と華(花)」

奏楽(そうがく)としての風の音、雲の流れを感じつつ、華(はな)は、文字通り花でありロードスターであり・・

★☆teru☆★ さん










「友へ」

子供会の七夕飾りにありました。 写真としてどうか?と思いましたが敢えて。 文字を写真に残すのも面白いなあと。 手書きの短冊、楽しみにしているんです。 八月、七夕まつりがあります(安城市)

碧* さん










「新境川堤の新十郎桜」

今年の四月撮影です。三脚/C-PLフィルター使用

たか△ さん










「レイクサイドウェイより」

仕事帰り中たまたま良い空だったので パシャリとイキマシタ(^^) 対岸にあるホテルや民家の街灯り そして明と暗のハッキリした空が 個人的に気に入っています♪

たみろー@Rotary さん









「follow me」

梅雨明けを告げる雷雲の去り際に撮りました。 特別な場所ではありません。
自宅近くの空模様です。
カメラに興味を持ち始めた頃の心に残る一枚で、 写真との関わり方を自分なりに
理解しました。
そういう意味で渾身の一枚としては
この写真を紹介します。

碧* さん










「大釜の滝」

車中泊で四国一周に挑戦した時の1枚。

徳島県。
2011年4月30日撮影。

カメラ :Nikon D300s
レンズ :Nikon AF-S DX NIKKOR 18-200mm f/3.5-5.6G ED VR II
ISO感度 :200
露出時間:1.3秒
焦点距離:28mm
絞り  :f/14

まるる@NC さん










「アレッチ氷河」

スイスに旅行に行った時の写真。
スフィンクス展望台からの風景。

2013年7月11日撮影。

カメラ :Nikon D300s
レンズ :Nikon AF-S DX NIKKOR 18-200mm f/3.5-5.6G ED VR II
ISO感度 :200
露出時間:1/4000秒
焦点距離:18mm
絞り  :f/7.1

まるる@NC さん










「梅雨明け」

レークサイドから撮った写真です。

ごとカラ さん










「幸多かれ」

2014/12/31
師崎港にて

suehirogari さん










「つながり」

ツーリングでの一コマ。

楽しさのあまり、みんな同じポーズ!!

また走りに行こう!!

浩ロド









「心を映す鏡」

正直で居たい。
川底まで透ける碧い水のように。

 雨が降る阿寺渓谷にて。
2015/05/04

f/3 1/160s ISO-125 焦点距離29mm 露出補正-1.7

浩ロド








「黄金色…の夕焼け空」  7月度 グランプリ作品

ただ………夕陽が見たくて♪
仕事帰りにロドで夕陽を探して………♪

ラッキー(*^o^*)
夕焼けと風車と………広がる雲海♪
美しい景色に………言葉が出なかった♪

キャラ♪ さん










「恋するひまわり♪」

私………あなたに恋しちゃったのかも♪
ずっとずっと………あなたの姿を探して見つめているわぁ♪
みたいなぁ〜(*^o^*)
ひまわり〜♪

キャラ♪ さん



※投稿順です



皆さん、素敵な作品をありがとうございました!

僕も水を探しに行ってきます!!

(=゚ω゚)ノレッツゴ



Posted at 2015/08/20 19:48:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | ゆる~い写真部活動 | 趣味

プロフィール

「@えー太郎 さん 綺麗!前に連れていってもらった蓮の花畑」
何シテル?   07/12 10:38
ひろロドです。 静岡、愛知周辺の綺麗な景色や美味しいものの情報交換が出来たらと思います。 クルマ好きの方と遊んだり、走ったり。 旅先での気になるもの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

深く深く深呼吸 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/19 11:31:20

愛車一覧

その他 MTB IMPEL275 (その他 MTB)
乗り物が自転車だけになりました。 補助輪つけて初めて2輪車に乗って感じた 3歳の風よ再 ...
その他 MTB IMPEL275 (その他 MTB)
乗り物が自転車だけになりました。 補助輪つけて初めて2輪車に乗って感じた 3歳の風よ再 ...
スズキ ランディ スズキ ランディ
気に入っているところです。  バイパスで半自動運転  ブレーキペダル踏まなくてもホールド ...
スズキ キザシ 兆 (スズキ キザシ)
宣伝していないので知っている方が少ないです(^_^) たまにキザシとすれ違うと喜びます ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation