カメラを片手に、パチ。
スマホで気に入った景色や表情を、パチ。
写真って、身近になりましたよね♪
そんな、写真好きな方とご一緒させていただいている、
ゆる~い写真部。
今月も皆さん精力的に撮影を楽しまれていますね~~(^◇^)
今月のテーマは「水」なのですが、部活の成果はいかがでしょうか?(^^♪
さて、エントリーの締切についてのご案内です!
8月度フォトコン締切:8月24日(月)
投票期間:8月25日(火)~9月1日(火)
発表: 9月2日(水)
今週末、お天気の具合は良さそうですので、テーマ「水」を求めて、お写真を撮ってみてはいかがでしょうか?
掲示板「渾身の一枚♪」に是非ご投稿をお願いします!
フォトコンエントリー作品には、
タイトル 「 」括弧つき
写真の説明・・・数行
(みんカラアプリで表示できる字数が少なめです。)
お書き添えいただきますよう、お願いいたします。
また、ゆる~い写真部では随時、部員の方を募集しています。
撮影の対象は、「万物」です(^^♪
特定の被写体に限りません。
また、カメラに制限などもありませんので、スマホ、コンデジ、ミラーレス、一眼・・・などなど多種多様です。
お気軽にご参加くださいね♪
リンク先はこちら
7月度の部員の皆さまによるフォトコンエントリーの作品をご紹介します。
「車に憧れて」
ハタチの頃、車が好きで好きでたまらなく、あちこちを走り回ってた。 そんな姿が短なところに感じる。 若いうちは、好きなことに熱中するのが楽しい。たとえそれを周りからなんと言われようと。
あさ.ちゃん さん
「奏楽(空)と華(花)」
奏楽(そうがく)としての風の音、雲の流れを感じつつ、華(はな)は、文字通り花でありロードスターであり・・
★☆teru☆★ さん
「友へ」
子供会の七夕飾りにありました。 写真としてどうか?と思いましたが敢えて。 文字を写真に残すのも面白いなあと。 手書きの短冊、楽しみにしているんです。 八月、七夕まつりがあります(安城市)
碧* さん
「新境川堤の新十郎桜」
今年の四月撮影です。三脚/C-PLフィルター使用
たか△ さん
「レイクサイドウェイより」
仕事帰り中たまたま良い空だったので パシャリとイキマシタ(^^) 対岸にあるホテルや民家の街灯り そして明と暗のハッキリした空が 個人的に気に入っています♪
たみろー@Rotary さん
「follow me」
梅雨明けを告げる雷雲の去り際に撮りました。 特別な場所ではありません。
自宅近くの空模様です。
カメラに興味を持ち始めた頃の心に残る一枚で、 写真との関わり方を自分なりに
理解しました。
そういう意味で渾身の一枚としては
この写真を紹介します。
碧* さん
「大釜の滝」
車中泊で四国一周に挑戦した時の1枚。
徳島県。
2011年4月30日撮影。
カメラ :Nikon D300s
レンズ :Nikon AF-S DX NIKKOR 18-200mm f/3.5-5.6G ED VR II
ISO感度 :200
露出時間:1.3秒
焦点距離:28mm
絞り :f/14
まるる@NC さん
「アレッチ氷河」
スイスに旅行に行った時の写真。
スフィンクス展望台からの風景。
2013年7月11日撮影。
カメラ :Nikon D300s
レンズ :Nikon AF-S DX NIKKOR 18-200mm f/3.5-5.6G ED VR II
ISO感度 :200
露出時間:1/4000秒
焦点距離:18mm
絞り :f/7.1
まるる@NC さん
「梅雨明け」
レークサイドから撮った写真です。
ごとカラ さん
「幸多かれ」
2014/12/31
師崎港にて
suehirogari さん
「つながり」
ツーリングでの一コマ。
楽しさのあまり、みんな同じポーズ!!
また走りに行こう!!
浩ロド
「心を映す鏡」
正直で居たい。
川底まで透ける碧い水のように。
雨が降る阿寺渓谷にて。
2015/05/04
f/3 1/160s ISO-125 焦点距離29mm 露出補正-1.7
浩ロド
「黄金色…の夕焼け空」
7月度 グランプリ作品
ただ………夕陽が見たくて♪
仕事帰りにロドで夕陽を探して………♪
ラッキー(*^o^*)
夕焼けと風車と………広がる雲海♪
美しい景色に………言葉が出なかった♪
キャラ♪ さん
「恋するひまわり♪」
私………あなたに恋しちゃったのかも♪
ずっとずっと………あなたの姿を探して見つめているわぁ♪
みたいなぁ〜(*^o^*)
ひまわり〜♪
キャラ♪ さん
※投稿順です
皆さん、素敵な作品をありがとうございました!
僕も水を探しに行ってきます!!
(=゚ω゚)ノレッツゴ
Posted at 2015/08/20 19:48:03 | |
トラックバック(0) |
ゆる~い写真部活動 | 趣味