• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろロドのブログ一覧

2014年10月19日 イイね!

みんカラオープンミーティング<OPM2014>に行ってきた!

みんカラオープンミーティング<OPM2014>に行ってきた!浜名湖近辺からでも4時台の出発です。

出発してから程なく、記念に残る瞬間を目撃しました!




いつの間にかこんなに走っているんです。

もうすぐに70000台に。






ミーティングが始まる前に、少し寄り道です。

富士宮口から富士山五合目を目指します。




山頂には雪が少し積もっています。




遠く、駿河湾や箱根峠まで見渡せます。


去年来た時は、雲海が立ち込めていたのですが、秋晴れの今日は、とってもイイ景色が見られましたV(^_^)V






トランクから椅子を出して、五合目ミーティングです。


ひでまろさんと、ロードスターに乗ってて良かったね、と噛み締めました。






紅葉を見たのは、今年初めてかも、です。





のんびり過ごしてましたー


では、下山です。





この152号線、富士山スカイラインは、冬季通行止めになりますが、11月初旬までは車で通れます。
頂上付近からの眺めは格別です。

ただ、9時くらいになると、クルマが増えるのと、雲が出てくるので、7時台に登った方が良さそうですねo(^_^)o




富士山麓周辺の道路を堪能しながら、山中湖に向かいます。



途中、入場渋滞が起きていましたが、なんとか会場に到着。

kyeyoさん、タカ△さん、しゃおロードさん、トモさんが既に到着されていました。






その後会場入りされた、さしばさん。
皆さんと無事にお会いできて良かったです。





ショップのブースで、キーシリンダーを塞ぐキャップシールを買い物したり、コンテスト車両を拝見したり。

お腹が空いて来たので、お好み焼きをいただきます。




山中湖の水はとても綺麗でしたねー。
湖畔に腰掛けて食べる出来立ては最高です。



同じように腰掛けているコロラドから来たという青年にも、オプミの中の方まで行ってみて、スゴイクルマを見れるよ!と日本のクルマ好きのカタチを紹介しました。


じゃんけん大会に参加しましたが。









惨敗です。


景品は、スピーカーやデッドニングキット、香水や芳香剤、、、
などなど企業ブースさんの協賛で結構イイものが当たっていましたよ。





退場の渋滞の事も考慮して、早めに駐車場を出ることに。



資格試験の終了を、ごとカラさんが上げていました。

画像が何故か、高速道路?







遅いお昼と、歩き疲れた体を癒しに、温泉へ。


なんと、途中の峠へ登る途中、黒いNAに手を振ったら、ごとカラさん(=゚ω゚)ノ
もう、驚きでした!

手の振り方で直ぐにわかったよ(^-^)



では、ここからは、ごとカラオプミ開催です。










ススキが光り、途中の道も楽しめます。




温泉到着。




ばらばらにポーズを取る人たち(°_°)


お湯は源泉100%
露天風呂からは富士山が見えるとの触れ込みでしたが、あいにくの曇天。

低めの温度で長湯もダイジョブです。



遅めのランチミーティングです。




豚丼を戴きましたー。


ノンアルコールで乾杯して、弾むロド話し。








連写セルフタイマーで撮ったけど、パシャパシャパシャと本当に連射だったんで動きが追いつかず。




皆さん自分のロードスターの前でハイチーズ(^O^)/


最終解散地点、道の駅、潮見坂。


さっき出発した気がするけど。









ご一緒した皆さん、今日も楽しい一日になりました。

ありがとうございました〜V(^_^)V



行かなかった方、富士山見ながらの、お好み焼き。

来年如何ですか?*\(^o^)/*
Posted at 2014/10/20 04:41:13 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@えー太郎 さん 綺麗!前に連れていってもらった蓮の花畑」
何シテル?   07/12 10:38
ひろロドです。 静岡、愛知周辺の綺麗な景色や美味しいものの情報交換が出来たらと思います。 クルマ好きの方と遊んだり、走ったり。 旅先での気になるもの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   123 4
567 8 9 10 11
12 131415 16 17 18
19 20 21 22 2324 25
2627282930 31 

リンク・クリップ

深く深く深呼吸 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/19 11:31:20

愛車一覧

その他 MTB IMPEL275 (その他 MTB)
乗り物が自転車だけになりました。 補助輪つけて初めて2輪車に乗って感じた 3歳の風よ再 ...
その他 MTB IMPEL275 (その他 MTB)
乗り物が自転車だけになりました。 補助輪つけて初めて2輪車に乗って感じた 3歳の風よ再 ...
スズキ ランディ スズキ ランディ
気に入っているところです。  バイパスで半自動運転  ブレーキペダル踏まなくてもホールド ...
スズキ キザシ 兆 (スズキ キザシ)
宣伝していないので知っている方が少ないです(^_^) たまにキザシとすれ違うと喜びます ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation