• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろロドのブログ一覧

2015年08月10日 イイね!

ちょっとそこまで。本屋に絶景本買いにく感じ、な夕焼け小焼け!(^^)!

ちょっとそこまで。本屋に絶景本買いにく感じ、な夕焼け小焼け!(^^)!ちょっとそこまでな感じのツーリング、というか散歩は、飛騨から出発です。

目的地は、しゃれた名前に改名をした、「白山ホワイトロード」です。

なんか、お土産の名前みたいですね♪




展望台に上る階段の傍で咲いていました。
花?なのか、わかりませんが、花火のように見えました。





だいぶ上の方まで登ってきましたよ~。






雪も頂上付近に残っています。
あれが、白山か??






一休み。

しているのか、食事中なのか、もう少し近くで撮影したいと、しゃがんだまま近づいたら、靴で道路に、「ジャッ」って音が出て、トンボが「ビクッ」っとなりました。

羽根が4枚とも上にビクってなりました。






白山ホワイトロードは全線2車線の走りやすい道です。
右っ、左っ、ぐーーと右~~。みたいにリズミカル。

駐車ポイントもたくさんあるので写真撮るのに全部停まりました。



速いNAは、あんなところに(゚Д゚;)







滝に到着!

ちょうど、NBの方が駐車場に来られたので、勝手にフレームに入れちゃう。
N・A-B-C。







滝行したい。

くらいな暑い一日続行中ですよ、今日も。


さ、日本海はもうすぐ!!




なぎさドライブウェイ\(^o^)/






海岸沿いを何キロ?何十キロ?と走ることができます。
ごとくんは初めてですね。




夕陽がうまく撮れるか心配ですが、ポイントを選びながら写真を撮ります。




夕日の沈む時刻前に海岸へ戻ってきました。









大きく海に入っていく太陽は見えませんでしたが、こんなに長く、夕焼けを眺めていたのは初めてかもです。

ロードスターのトランクには折り畳みの椅子を積んでいて、すぐに取り出してどこでも座ることができます。

夕陽の鑑賞ポイントで、少しぬるくなった風を受けながら、あ~~一日終わる。
って、しみじみするとか、今まであまりやろうとは思っていませんでした。

友だちが前に行っていた太平洋沿いの海岸で、一人で黄昏る。

メゲたりしないの?って思ってもみたりしていたけど。


でも。これも、イイもんだな、と。

やってみたら思った。










今回は友達と椅子を並べて、この構図!とか、この色!とか写真を撮りながら楽しい時間が流れていました。

お互いに、同じ景色をどう撮るのか?負けないぞ!って気持ちは見え隠れしていたかもです。











陽が落ちました。













浜辺の記憶。

何か月か後、何年か後に、音と共に景色として、ふっと思い出すかもしれません。









この景色のなかに、ロードスターを焼き付けながら。








いや、僕に焼き付いているだけ。

なのですがね(^^)/






















繰り返す波のように。



ただ絶景に、偶然出会うことが楽しくて仕方ないから。


Posted at 2015/08/13 07:18:13 | コメント(9) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ

プロフィール

「@えー太郎 さん 綺麗!前に連れていってもらった蓮の花畑」
何シテル?   07/12 10:38
ひろロドです。 静岡、愛知周辺の綺麗な景色や美味しいものの情報交換が出来たらと思います。 クルマ好きの方と遊んだり、走ったり。 旅先での気になるもの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

リンク・クリップ

深く深く深呼吸 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/19 11:31:20

愛車一覧

その他 MTB IMPEL275 (その他 MTB)
乗り物が自転車だけになりました。 補助輪つけて初めて2輪車に乗って感じた 3歳の風よ再 ...
その他 MTB IMPEL275 (その他 MTB)
乗り物が自転車だけになりました。 補助輪つけて初めて2輪車に乗って感じた 3歳の風よ再 ...
スズキ ランディ スズキ ランディ
気に入っているところです。  バイパスで半自動運転  ブレーキペダル踏まなくてもホールド ...
スズキ キザシ 兆 (スズキ キザシ)
宣伝していないので知っている方が少ないです(^_^) たまにキザシとすれ違うと喜びます ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation