• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろロドのブログ一覧

2016年03月20日 イイね!

おはくらに参加してきました

おはくらに参加してきましたゆっくり目の到着でした。


到着してすぐに、えいちしーとむさんとみじーさんの息子さんにお会いできました~!
ついこの前に誕生されたばかりなのに、両足でポンポン手のひらを蹴ってくれました!!
大きくなってマニュアル車でクラッチ踏める日が早く来ると良いですね♪




動物さんのNDが納車されて初めて拝見しました!!




なんと!カッコイイライセンスプレートへの加工(^^♪

Animal Version 2016

Triangleって入ってる!!



第三駐車場でお話をしていると、好青年が近づいてこられ、

「浩ロドさんですか?」

とお声掛けいただきました。



初めまして!!

のSuke@NBさんでした~~~\(^o^)/

ドアも開けていただき中も拝見。




とても綺麗に乗られています。

NBのステップって低いんですね!

地面に近い感じがしました。



サイドビュー



このENKEIのアルミホイール、16インチを試着させてもらったことがあるのですが、フロントナックルの下側のロッドが当たって入りませんでした('ω')

軽快そうですね♪





帰省中にロードスターで「おはくら」に来られたSuke@NBさん。

ようやくお会いできました!!

同じ地元ナンバーということもあり、嬉しかったです!(^^)!

また走りにも行きましょう~



今日はもうお一方初めましてのお方がいらっしゃっているのですが、、、、

お顔が分からず。

駐車場に下りて行かれる方々が階段を下りかけられたので、もしやと思って伺ってみると、KAGUYAHIMEさんでした!



KAGUYAHIMEさんのカプチーノ!!

めちゃ速そう~~~



お友達のND乗りのお方にも上の駐車場にゼヒゼヒとお勧めしたのですが~~
 ^^) _旦~~





と、ごとくんとはーちゃんが階段を下りてきました~!





KAGUYAHIMEさんのお友達のBMW 135i

エンジンルームを見せていただきました。




3リッターのツインターボ!!
車重は1.5トンなのでどれだけの加速か想像がつかないです(≧▽≦)






そろそろお昼。

第一駐車場ではクリブルNBさん並んでる!(^^)!










さわやかスタイル

な、動物さん。



脚が長いのでドア開けないでも乗れそう!!!







しょうちゃん!!
ピラーぴっかぴかやん!!





ごとくん、リヤ車高落ちてないよね???

(*'ω'*)







kazuさん、単焦点いかがでしたか~~~







kyeyoさん、サイドスポイラー増えてる!!
(*'▽')


皆さん、お蕎麦ツーリング楽しんで来てください~~~~








さてご飯行きます!

えー太郎さんに先導いただき、昔の建物を喫茶店として営業しているところへ開通したばかりの第二東名を走ります!!

やった!初めて走る!!

路面も綺麗にできてるので、眠たくなるくらい超快適\(^o^)/


岡崎サービスエリアは「満車」の表示!



設楽サービスエリアに寄ります!

「混雑」でもこんな感じに停まっちゃいます。

本線からサービスエリアに入る途中で渋滞って怖いので、ハザードぱかぱかしっぱなしでした(*'▽')






後ろはRyotaさんと、その後ろに、ろっさん!!

見ーえーなーい~~~~





Ryotaさんとろっさんのずーっと後ろまで停車中です。






お客さん、いっぱいですね。






もうすぐ五月なので兜を!!

お似合いですよ♪

自販機の上にくっついてたのかな♫

コイン投入中のろっさんに外してもらえばよかった。







激混みの、もっくる道の駅を横目に、目的地に到着~~~



鳳来館

大正ロマンを感じる外観。

もともとは銀行の建物だったとのことです。


優しいろっさんが記念撮影のサービス!!







電球




カレーはご飯が切れたのでまた今度!!




カルボナーラ



店員さん「ブラックペッパーを挽きますので、お好みの量になりましたらストップとお申しつけください。」

と言われましたので、オコノミの量になるまで黙っていたら、店員さんが一瞬チラっとこちらを見られたので、、、

「(んじゃ、)  ストップ」



とても美味しくいただきました!!!








電球撮ってる暇あったら、浴衣にエプロンのカワイコちゃん撮るべし!!

とろっさんに突っ込まれそ~~~~です(≧▽≦)



この後、温泉のオプションもありましたが、夕方からの飲み会@豊橋に出席のため、
こんなに陽が高いうちから泣く泣く帰路に。
(T_T)/~~~




遊んでいただきました皆さま、とても楽しい一日でした(^^♪

ありがとうございました。



Posted at 2016/03/21 21:44:28 | コメント(12) | トラックバック(0) | ミーティング | クルマ

プロフィール

「@えー太郎 さん 綺麗!前に連れていってもらった蓮の花畑」
何シテル?   07/12 10:38
ひろロドです。 静岡、愛知周辺の綺麗な景色や美味しいものの情報交換が出来たらと思います。 クルマ好きの方と遊んだり、走ったり。 旅先での気になるもの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

深く深く深呼吸 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/19 11:31:20

愛車一覧

その他 MTB IMPEL275 (その他 MTB)
乗り物が自転車だけになりました。 補助輪つけて初めて2輪車に乗って感じた 3歳の風よ再 ...
その他 MTB IMPEL275 (その他 MTB)
乗り物が自転車だけになりました。 補助輪つけて初めて2輪車に乗って感じた 3歳の風よ再 ...
スズキ ランディ スズキ ランディ
気に入っているところです。  バイパスで半自動運転  ブレーキペダル踏まなくてもホールド ...
スズキ キザシ 兆 (スズキ キザシ)
宣伝していないので知っている方が少ないです(^_^) たまにキザシとすれ違うと喜びます ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation