• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろロドのブログ一覧

2016年08月16日 イイね!

渋滞の先頭を走る方〜〜

九州の実家が無くなってからというもの、新幹線やマイカーでの帰省ラッシュから逃れること暫し。

高速道路渋滞にはまることも少なくなった。

だけど、土日ともなれば皆さんお出掛けされるので、あちこちで渋滞も起きる。例えばバイパスでは2車線の終わりあたりから。あと、トンネル手前の上り坂とか、いわゆる自然渋滞。交通量のキャパに対して賄いきれなくて渋滞する。

「坂道だから速度注意」

と道路脇の看板を見たことがあるけど、コレ、渋滞するからスピード落とさずキープ。とか、速度下げないで。とか書けばいいのにと思う。昼間のトンネルなら入り口から中が見えなくて真っ暗だと怖くてスピード落とすので、電気こうこうと点けて明るくしとくとか、入り口広くしとくとか。

渋滞を起こさない方法としては車間距離を多めに取ることが言われているけど、前車との距離を取ってると、だいたい後ろの車が抜いて前に入ります。そしたら入られた車はビックリしてブレーキ踏むか煽り倒します。後続車はおっかないので速度緩めます。また渋滞します。


渋滞にはまると、あ~~~誰だよ~~~先頭でノロノロ走っているのは!と思う。
というのも、対向車線は今まで渋滞なんかしていなかったのに、急に渋滞していることをよく目にするから。これは自然渋滞ではなくて先頭を超安全なノロノロ運転で走ってる渋滞なのです。

そしてその先頭を走る方は、後ろが渋滞してるかだなんて知る由もない。


急に渋滞が始まるものだから、対向車線のその先頭がどんな車か、どんなドライバーかが確認できない。

藤枝バイパスを浜松方面に走っていると、対向車線では藤枝バイパスと島田バイパスの境目(トンネルが連続のとこ)辺りで今日も渋滞していた。トンネル内でカーブしているあの辺り。

また先頭車両を見逃した。

見つけたからどうだってことはないんですけどね。

ただ一言お知らせしたい。



「先頭の方~~~っ!あなたの後ろに200台くらいつっかえてますよーーー!」って。



イヤイヤ渋滞最後尾での悲しい事故が起きないようにですよ。
(''◇'')ゞ
Posted at 2016/08/16 16:36:49 | コメント(8) | トラックバック(0) | 観察日記 | クルマ

プロフィール

「@えー太郎 さん 綺麗!前に連れていってもらった蓮の花畑」
何シテル?   07/12 10:38
ひろロドです。 静岡、愛知周辺の綺麗な景色や美味しいものの情報交換が出来たらと思います。 クルマ好きの方と遊んだり、走ったり。 旅先での気になるもの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 1 2 3 4 56
7 8 9 10111213
1415 1617 18 19 20
2122 23 24 2526 27
28 29 30 31   

リンク・クリップ

深く深く深呼吸 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/19 11:31:20

愛車一覧

その他 MTB IMPEL275 (その他 MTB)
乗り物が自転車だけになりました。 補助輪つけて初めて2輪車に乗って感じた 3歳の風よ再 ...
その他 MTB IMPEL275 (その他 MTB)
乗り物が自転車だけになりました。 補助輪つけて初めて2輪車に乗って感じた 3歳の風よ再 ...
スズキ ランディ スズキ ランディ
気に入っているところです。  バイパスで半自動運転  ブレーキペダル踏まなくてもホールド ...
スズキ キザシ 兆 (スズキ キザシ)
宣伝していないので知っている方が少ないです(^_^) たまにキザシとすれ違うと喜びます ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation