• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろロドのブログ一覧

2014年11月18日 イイね!

ミーティングでもないのに。

習性として、ロードスターが停まっていると近付いて停めちゃいます。

お買い物に来られてるであろう、お方の斜め後方にちょっと遠慮して駐車しました。


そして勝手にパチリ(o≧▽゜)Πo

ミーティング気分も甚だしいですね。









オーナーさん、現れないかな~(^ー^)

Posted at 2014/11/18 20:44:20 | コメント(11) | トラックバック(0)
2014年11月18日 イイね!

茶葉のアミノ酸は。

火曜日、お休みの日の疲れを取らなきゃなリハビリDAYになってます、浩ロドです。

おはようございます(^O^)/

朝、静岡のお茶農家さんがテレビで
「茶葉に黒い布をかけて太陽光を遮ると、アミノ酸も増えて甘みが増す」
って言われていました。

味のももを土に撒けば、、、と思ったのは置いといて、ほープラスアルファの効果だな。と。

ロードスターもプラスアルファで屋根が開きますV(^_^)V

美味しいカーライフを送らさせてもらってることにニンマリ。



はー、今日もいい天気。

ぶーんと何処か行きたくなる空ですねえ(=^ェ^=)




Posted at 2014/11/18 07:33:58 | コメント(4) | トラックバック(0)
2014年11月17日 イイね!

パーツあれこれ。

パーツあれこれ。日曜日の夕方、豊橋市のロードスターパーツ専門店、『DROP HEAD』さんへ行ってみる。



木で造られドアは暖かく迎えてくれます。


サイン


落ち着いた書体


店長さんは相変わらずの笑顔でお話ししてくださる。
今日行ってきたミーティングでのことや、NDロードスターのこと。ご自身もNAに乗られているので今度のNDのスタイルについてのあれこれを話す。
「またまたNCは離れちゃったんじゃない?」
僕が感じていた、NCが懐古的デザインになり、NA、NBのグループに入れたかも、という考えに、さらっと違うよ、と言われる。
僕が自分自身を言い聞かせようとしてるのを見透かされているよう。

そう、今日サイドマーカーのリングを見て欲しくなったんですが、ありますか?

残念ながら欠品の模様。ドイツから取り寄せられていたそうだが、今のところ入らないらしい。


店内を撮らせてもらうことに。


壁にはところたくさんのパーツ
こちらはシフトレバーやドリンクホルダーなどの内装品


「どんどん撮っていいよ♪」

優しい方だ。


吸排気系のコーナー



エアクリーナー



吸いそうデス

シフトブーツやハンドブレーキブーツも。
色とりどりです



オリジナルのTシャツやワッペン



幌のお手入れ用品





これ欲しいなー。ミラーのカバーのところにつけるメッキリング。
ウォッシャーノズルのメッキキャップもあります。



これ聞き忘れたのですが、恐らくフォグのリング?  僕のはフォグなしです。フォグランプ欲しいな♪






NC用のメッキパーツがいっぱい。NA、NB用ももちろん揃っています。


ガラスケースの中も覗いてみます。
メーターが並んでます。







インサイドリアビューミラーもあります





ハイマウントストップランプカバー


色んなパーツがあって、迷いますね。さりげなくピカリと光らせたいな。


足回りを換えるときに色々とアドバイスをいただいた。今日はシートのことを聞いてみた。

シートは機能部品。速く走らせるための電装品より、しっかりと曲がること、支えること、止まること。それならブレーキとかシートに使った方がいいよ。

んん~的確だなぁ。


すっかり話し込んで、失礼するときには辺りはすっかりの日暮れ。






店長さん、ありがとうございました。
ロードスターとの付き合いかたを再認識させていただいてます、いつも。


また寄せてくださいね♪

Posted at 2014/11/17 19:33:18 | コメント(16) | トラックバック(0)
2014年11月16日 イイね!

アフターミーティングはニンニク!

おはくらさんもお開きに。

お腹が空いたので、お昼にします。

冷えたときはラーメン("⌒∇⌒")


もう、豚骨が食べたいだけになっちゃってますが( 〃▽〃)


コマツダさんの声に反応したアイポンから叩き出された答えはーー

『麺屋 GOO』



到着でーす。




入り口には行列が(゜▽゜*)

二郎系ラーメンとやら。初です。



自販機でチケット購入!



もちろん博多豚骨チケットげっと。
しかも全部のせ(^O^)



店内でも待ちます。

お席に案内されて。


来ました~(^ー^)




刻みニンニクをザクッと。




細麺。



コマツダさんのお品は更に強烈(゜▽゜*)



替え玉 100えん


魚介類の出汁のことを言うのかな?二郎系。
貝の味がしたようにも思うけど。
まー美味しかったんで何でも("⌒∇⌒")


お腹いっぱいで、春ちゃんもこのポーズ。


シャキーン



皆さま月曜日大変ですね(;O;)


ニンニク!
うまいから、ヨシO(≧∇≦)O


おはくらさんの帰りに、また並びたいです。

Posted at 2014/11/16 22:17:35 | コメント(5) | トラックバック(0)
2014年11月16日 イイね!

おはくらさん。ミーティングだね♪

しゃおロードさんがデラーのプレゼントとロードスターのオプションカタログをお持ちに。




あれも付けたいね♪これ、こんなに高いの( 〃▽〃)
皆さま付けたいパーツは結構おありのようです。
僕はサイドマーカーのリングが気になります!






カッチョいい。青いところがカッチョいい。



初めてお会いしましたね♪凄くキレイな仕上がりのNCで驚きました!


ホイールがゴールド(゜∇^d)!!


皆さま興味深く拝見されていました。



自動防眩ミラー("⌒∇⌒")
気になるパーツです(ФωФ)



ドライバーズシートにまで座らせていただきましたp(^^)q

カーボンボンネットのスリットがチラリと見えて、これまたイイ景色です!



たかさんが気になっていたウィング(^^)確かに存在感があってカッコいいです( 〃▽〃)

今日は、皆さまの愛車のシートにたくさん座らせていただきましたp(^^)q
エスケレートにレカロ。セミバケも、フルバケも。換えられている方が多かったですね♪
皆さま一様に『500キロなんてへっちゃら(^o^)v』と言われていたのが印象的。
距離、延びますねー(゜▽゜*)



その他にもバイクでお越しの方や。



ワンちゃん散歩中の方。


秋の装いも。




モノクロームになったり。



枯れ葉が落ちて、風がない穏やかな、おはくらさんでした(゜∇^d)!!


お話しいただいた皆さま、ありがとうございました(^O^)



Posted at 2014/11/16 21:27:37 | コメント(12) | トラックバック(0)

プロフィール

「@えー太郎 さん 綺麗!前に連れていってもらった蓮の花畑」
何シテル?   07/12 10:38
ひろロドです。 静岡、愛知周辺の綺麗な景色や美味しいものの情報交換が出来たらと思います。 クルマ好きの方と遊んだり、走ったり。 旅先での気になるもの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
91011 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 2425 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

深く深く深呼吸 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/19 11:31:20

愛車一覧

その他 MTB IMPEL275 (その他 MTB)
乗り物が自転車だけになりました。 補助輪つけて初めて2輪車に乗って感じた 3歳の風よ再 ...
その他 MTB IMPEL275 (その他 MTB)
乗り物が自転車だけになりました。 補助輪つけて初めて2輪車に乗って感じた 3歳の風よ再 ...
スズキ ランディ スズキ ランディ
気に入っているところです。  バイパスで半自動運転  ブレーキペダル踏まなくてもホールド ...
スズキ キザシ 兆 (スズキ キザシ)
宣伝していないので知っている方が少ないです(^_^) たまにキザシとすれ違うと喜びます ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation