• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろロドのブログ一覧

2014年11月02日 イイね!

2014新城ラリー

ごとカラくんの呼び掛けで、今年も新城ラリー観戦に行ってきました!





らんりちゃん。





楽しさと、見ているだけですが少し運転が上手くなったような錯覚を起こしてます、浩ロドです(^o^)v



待ち合わせ場所、今日は豊川インター側のマックなのに、国府店に向かった人、僕を含めて2名(^w^)


土手を疾走します!




会場へはシャトルバスで移動です。


会場内では名車たちがお出迎えです。




























牛丼をいただく。




中央のメインステージ前ではプロドライバーのドライビングが始まりました!









一緒に行った、よったんさんがマキネン氏のcoドライバーシート乗車が当たりました!
おめでとうございます\(^o^)/


外周のSSコースではタイムアタックが行われています。












コーナー手前の直線から減速ポイントで見ていましたが、ブレーキのタイミングとかシフトダウンとか、おおおおーーーって言ってましたね♪




メインステージではラリークイーン撮影会です。
アバルトさん


ジェームスさん


新城ラリークイーン


素晴らしい(^ー^)





さて、このモンスターマシン、スーパー86のエンジンが始動しました!

迫力です。



おんなじメーカーのタイヤ(^-^)






会場に爆音をとどろかせながら縦横無尽に走る姿、スゴイ迫力ですΣ(゜Д゜)

土がこっちにバンバン飛んできます!




なにせ、火を吹いてますのでーーー



食べ物ブースもご覧のありさま。



何かが燃えてます!



ピストンを綺麗にする実演販売に心奪われたり。



早く入れたいな♪





何千万もするクルマを、700マン位?
と言ってみたり(^w^)



ジャジーな音楽に酔いしれたり。





おやつ貰ったり。




キャップをいただいたり。



アンケートに答えたり。




86のキーホルダーもらったり。






うちわはダイジョーブなのか?Σ(゜Д゜)



帰り道



帰りに大人なカフェに寄ったり。



キャベツが一個90円だったり(^-^)



楽しい楽しい一日でした!



今日も遊んでもらった皆さん、ありがとうございました(^o^)

また来年も観に行きたいな♪
Posted at 2014/11/02 21:52:13 | コメント(13) | トラックバック(0)
2014年11月01日 イイね!

ロードスターに乗って栗を食べに行く。

雨の土曜日となりましたね♪

滑らないように幾つもの峠を越えました(^w^)



岡崎市で開催されたソロミからお先に失礼して、中津川の栗きんとん屋さんにロードスター9台でツーリングに行きました。


先ずは第一目的地の矢作ダムまで向かいます。


今日も素通り。




北側のトンネルに出るはずが、何故か南側の狭い道から出ちゃいました~(^ー^)




たいやきくん、ナイスポーズ




安定のナイスポーズ。
そうしさん、お久しぶりです(^o^)v



この岩盤はスゴいです!
びくともするはずがないです!




木々はミドリミドリしてる。



では、次の目的地の中津川へロードスターを走らせましょう!




19号線沿いの『すや』に寄る。







庭の手入れが行き届いて綺麗です!



栗しるこを注文しました~

この味、濃すぎて全部栗です!口の中に、ペースト状のしるこが広がります。
お餅との相性が良いことを知りました。








少しだけいただくと、余計にお腹が空くことがないですか?




と言うわけで、257号線沿いのカフェでお昼です。



豚肉のカツレツをいただきました(^o^)






食後のミーティング





ボンピン






フューエルリッド




道の駅 どんぐり








雨が降る257号線は快適ではないですが、楽しい下り坂でした。






おやすみ、ロードスター



ご一緒いただいた方々、楽しかったです。
ありがとうございました(^o^)



Posted at 2014/11/01 22:03:38 | コメント(3) | トラックバック(0)
2014年11月01日 イイね!

雨でも楽しいソロミ(^ー^)

タカ△さん主催のソロミに参加させていただきました。

集合場所のマック国府店に到着。
たいやきくん早いです!既に洗車も済まされているとのこと。
素晴らしいです!





皆さんお揃いに。







岡崎市に着きました~\(^o^)/




ミーティング会場は鮨詰め状態のご盛況ぶりです(^o^)v




僕は皆さんのスマホケースと画面シートに興味津々でした。
落っことしてもへっちゃらな頑丈なケースにビックリ(//∇//)




ではでは~~
本日お集まりの皆様
( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆






















































早引き




お話しいただいた皆さん、ありがとうございました!





Posted at 2014/11/01 15:52:49 | コメント(13) | トラックバック(0)

プロフィール

「@えー太郎 さん 綺麗!前に連れていってもらった蓮の花畑」
何シテル?   07/12 10:38
ひろロドです。 静岡、愛知周辺の綺麗な景色や美味しいものの情報交換が出来たらと思います。 クルマ好きの方と遊んだり、走ったり。 旅先での気になるもの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
91011 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 2425 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

深く深く深呼吸 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/19 11:31:20

愛車一覧

その他 MTB IMPEL275 (その他 MTB)
乗り物が自転車だけになりました。 補助輪つけて初めて2輪車に乗って感じた 3歳の風よ再 ...
その他 MTB IMPEL275 (その他 MTB)
乗り物が自転車だけになりました。 補助輪つけて初めて2輪車に乗って感じた 3歳の風よ再 ...
スズキ ランディ スズキ ランディ
気に入っているところです。  バイパスで半自動運転  ブレーキペダル踏まなくてもホールド ...
スズキ キザシ 兆 (スズキ キザシ)
宣伝していないので知っている方が少ないです(^_^) たまにキザシとすれ違うと喜びます ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation