• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろロドのブログ一覧

2015年11月20日 イイね!

え~♪知らんかった~(≧∇≦)

お出掛け前にキザシのリやシートとリヤガラスの間に乗せた日除けを片付けていた午前中~♪








4ドアセダンのキザシちゃんは、リヤシートの真ん中に肘掛けが付いています。

こんなの。




んで、ボタンをポチっと押すと、



ドリンクホルダーがウニ~♪って出てきます。
リヤシートでゆっくりビールもプシュプシュできますよぉ~\(^o^)/



それでそれで、

蓋がついてまして、



こういうの。




パカッと開くと、



イェーイイ\(^o^)/

トランクスルー\(^o^)/

長いものもココを通すと買って帰れます!

カーテンレールとかね(^o^)v




今日は片付けていたので、背もたれの両端にあるボタンを見つけました。


ん?(*^^*)

何このボタン?


って、ポコっと押すと、、、、







でーーーーーんっ(゜ロ゜;ノ)ノ






えーーーーーー

このクルマ、リヤシート倒れたのぉぉぉーーーーーーーー




5年過ぎに発見したホントのトランクスルーでした~♪


キザシちゃん、使える子ぢゃん(*^^*)




Posted at 2015/11/20 14:48:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | 観察日記 | クルマ
2015年11月18日 イイね!

垣根の垣根の曲がり角~

昼から雨模様です。

お昼過ぎに浜名バイパス乗ったら対向車線の水しぶきがすごかったです。


雨天時の運転は注意3割増しですね!




今朝、庭に一輪咲いていました。




たぶん山茶花?(*^^*)


花の名前にも疎いので勘ですが(≧∇≦)




焚き火に当たろうかと、学校帰りに歌っていたのを思い出させる花です。



これから静岡県西部には、遠州の空っ風という、冬の風が吹き始めます。



Posted at 2015/11/18 17:37:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 観察日記 | 日記
2015年11月17日 イイね!

買い替え\(^o^)/

温まらない~( ゜д゜)、;'.・

朝から騒々しいです~。





数年使った電子レンジが何分回しても肉じゃがが温かくならない模様。

いわゆる故障です。




ツインバードさん、長年ありがとう!


冬の寒い夜にホットミルクはありがたかったよ。
(*^-^*)

クラムチャウダーが爆発した時は泣きそうだったよ。
(ToT)/~~~

ラップは剥がした方が良かったよね。




そして、新しい友達が来たよ。




お湯呑みは焼けないけど、ピザは焼けるみたいだよ(*‘∀‘)


また明日から酷使されるね♪



これから宜しく、日立さん(^^)/




とりあえず、厚切りトーストが食べたいです(≧▽≦)



Posted at 2015/11/17 23:07:12 | コメント(8) | トラックバック(0) | 観察日記 | ショッピング
2015年11月16日 イイね!

上空からの落とし物(゜o゜)

雲行きが怪しくなくなって、そろそろオープンにできるかな~~(^^)/

ルーフのバックルをガポっと外して、

カパーーーーーっ

ウィ~~~~ン、クルッーー、ポコーーーー。


無事格納!








お~~っ、高速の橋も形がカッコイイね!!



んんっ!!(゜o゜)

下の方に。







秋は柿が美味しいですよね~~~

早く食べないと、柔らかくなりますよね~~~♪




むむむっ( ゚Д゚)





ヒュ~~~パサパサパサ~~~





オープンで走っていますが、いまだ着弾したことがない、

鳥さんの落とし物。



不思議です。



昔、キャンバストップに乗っているときには、ルーフの前に着いているリフレクターに見事着弾していました!

室内に落とされていなくて無事だったのですが、一歩間違えば大惨事です。




一説によると、

ボディカラーがシルバーの車は、キラキラ光って、池と間違えて落としちゃうらしいです。(目撃したことはないですが・・・・)

鳥さんは、水面に向かって例のブツを落とす習性があるとかで、
シルバーは水面と似ているので、ここで落とさなきゃ!ってなるみたいです。


と、言うことは、ルーフを下していると、銀色じゃないので意外と大丈夫だったりして。



着弾、避けきれなかったことはありますか?
(≧▽≦)


Posted at 2015/11/16 23:07:51 | コメント(9) | トラックバック(0) | お散歩カメラ | 日記
2015年11月15日 イイね!

ロードスターおはよう鞍ヶ池にお集まりの皆さま(^^)/

会場でお会いしました皆さまの愛車です!

先ずは第一駐車場から~~(^◇^)



はじめまして~NDの調子はいかがですか~~(^◇^)
軽快でしょうね~♪いいなぁ~(^^)/





みつさん。カナードがめちゃかっこいいですね!
カメラのお話し楽しかったです!たくさん悩みそうですね~~!(^^)!





すしさん。
コマツダさんの言われた「お子様は今しかないだで。」今しかありませんね~~(^^)/





はじめまして~
塗装がメチャ綺麗でしたよ!





すえさん。
同じパナソニック持ち、使い勝手が良いですよね~~。
また投稿お待ちしています!





nasubiさん。
やっとお話しできました!
また写真のこと色々教えてくださいね!(^^)!
撮影ツーリングも行きたいです\(^o^)/





はじめまして~
ホイールがゴッツイのがついていましたね~~。





ぶ~にゃんさん。
ボディ、つやつやしてますよ~~(^^♪





はじめまして~
こちらも塗装がすごくきれいでしたね♪





はじめまして~
お近くなのでどこかですれ違ったりするかもです~~
またよろしくお願いします!





みなさん、若い方がNAに乗られてシブいです!





帰られる時のジェントルな走りが、さすがロドスタ乗り!な感じでした。





又サブさん。
帰って洗車されるんだろうな~~~(^^♪
足元が光ってましたよ(゜o゜)





ろっさん家さん。
お山経由で帰られましたか~~~
今度、さわやかオフしましょう!





水色さん。
お久しぶりです~。
NB拝見するのもずいぶん久しぶりのように思いました。





とみさん。
一番イカツかったですよ~~!(^^)!





お久しぶりです~~~。





碧さん。
発表します!ふくピカ最高!(^^)!
いつも綺麗な隠し技、教えてください!!





そうしさん。
パドルシフトに興味津々でしたね~~~♪
一日お疲れさまでした~~~(^^)/





ピロさん。
下道で延々とお付き合いいただきましてありがとうございました!
またご一緒してくださいね♪





マイロド、ドロドロ泥。
今日も楽しかったす。ありがとう!!





azuuuuuさん。
ロドめちゃ綺麗でした!!
NBへの愛を感じましたね♪





かわかつさん。
RCOJの会報の記事のお話ししようと思ったですが、なかなかお話しできず(≧▽≦)
またよろしくお願いします!





はじめまして・・・ではないような気もしたのですが、お話しできませんでした~(≧▽≦)




コマツダさん。
花壇の縁石がギリギリで、気になっていました。
帰り、大丈夫だったかな?





はじめまして~
めちゃ可愛い子が出てきたのでびっくりしました!(^^)!





えー太郎さん。
エンジンルームのこだわりの逸品を拝見させていただきました!
ホントに綺麗なエンジンルームですよね。





ともくん。
今日、クルマメチャ輝いていました!
つるピカでした~~~♪





れっくすさん。
お久しぶりでした~(^^)/
新城ラリーのお話し楽しかったです~!
有料エリアからだと綺麗に撮れるんですね!(^^)!





NCラパンさん。
また撮影方法などなど、教えてくださいね(^^)/




お話ししていただいた皆さま、今日もありがとうございました!

久しぶりにおはくらに行けたので嬉しかったです(^◇^)

Posted at 2015/11/15 23:29:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | ミーティング | クルマ

プロフィール

「@えー太郎 さん 綺麗!前に連れていってもらった蓮の花畑」
何シテル?   07/12 10:38
ひろロドです。 静岡、愛知周辺の綺麗な景色や美味しいものの情報交換が出来たらと思います。 クルマ好きの方と遊んだり、走ったり。 旅先での気になるもの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

1 23456 7
8 910 11 12 13 14
15 16 17 1819 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30     

リンク・クリップ

深く深く深呼吸 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/19 11:31:20

愛車一覧

その他 MTB IMPEL275 (その他 MTB)
乗り物が自転車だけになりました。 補助輪つけて初めて2輪車に乗って感じた 3歳の風よ再 ...
その他 MTB IMPEL275 (その他 MTB)
乗り物が自転車だけになりました。 補助輪つけて初めて2輪車に乗って感じた 3歳の風よ再 ...
スズキ ランディ スズキ ランディ
気に入っているところです。  バイパスで半自動運転  ブレーキペダル踏まなくてもホールド ...
スズキ キザシ 兆 (スズキ キザシ)
宣伝していないので知っている方が少ないです(^_^) たまにキザシとすれ違うと喜びます ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation