• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろロドのブログ一覧

2015年12月10日 イイね!

クルマは僕らの夢を乗せて走る

物心がつく前から、僕は自動車が好きだったようです。

父の影響が100%だったと思います。僕は乗り物が好きでたまりませんでした。


アルバムにはたくさんの写真が貼ってありました。

生まれたその日から父は写真に残してくれていました。




遊園地に連れて行ってもらった時のことです。



アルバムには1歳8か月と記されていました。


この時のことを今でも覚えています。

大きなお兄ちゃんたちは、カートに乗れているのですが、僕はまだ乗ることができません。乗りたくて仕方ないのに乗ることができないのです。

「小さいから。」

そういう理由で僕は、自分で運転できないメリーゴーラウンドのクルマ版みたいな乗り物に乗せてもらいました。

全然楽しくなかったので、カートのところに戻り、

ガードレールを掴まえて、乗せてくれるまでこの場所を離れないぞ、と頑張っていました。




その数年後、初めてゴーカートに乗せてもらった時の感動は今でも忘れられません。






ペダルカーも買ってもらいました。家の前の道に上って出るのが大変だったのを覚えています。


もっと遠くまで、と言っても近所の友達の家に行くくらいですが、三輪車を買ってもらいました。



マイカー2台目です。

自分の足で漕いで活動半径が広がる。

このころから更に乗り物が好きになり、夕食が終わっても玄関で三輪車に乗っていました。




自分で操縦して遠くに行く。

乗りものは、自転車、スクーター、バイク、クルマと段々と形を変えていますが、そのワクワク感はあの頃のままです。



次はどこに行こうかな?

線路の向こうはどんな町なのだろう。

この川の上流はどこから流れ始めているのだろう。

あの山を越えたら、どんな景色があるのかな?



その未知の景色を見てみたいという、小さな夢。


その夢をずっと与えてくれた、父や母に感謝をしたいと思います。






クルマが楽しい乗り物だと教えてくれたことにも。


Posted at 2015/12/10 22:21:14 | コメント(11) | トラックバック(0) | 観察日記 | クルマ
2015年12月09日 イイね!

スクリーンプロテクター

帰宅しましたら、Amazonから2品届いていました。

ケータイケースとスクリーンプロテクター


ケータイケースは手帳タイプで、蓋を閉じると、画面がスリープになります。


スクリーンプロテクターはガラスタイプ。
硬度9Hで厚さは0.3ミリ!

前に使っていたのより少しだけ分厚いです。

画面を割らないように慎重に使いたいです。





アイパッドミニくらいの大きさのケースにきっちりと梱包されていました。

曲がったら元も子もないですからね♪


Posted at 2015/12/09 22:34:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 観察日記 | ショッピング
2015年12月08日 イイね!

コンビニの駐車場での事故の多さ

とある用事がありまして、交番の応接室のソファーに座っていました。

居心地がいいモノじゃないんですけど、暇だったので、壁に貼ってある掲示物を眺めていました。


平成26年度管内交通事故マップ



駅周辺や、交差点での事故が多いですね。


死亡事故では幹線道路から少し入ったところで起きているようです。


この時期、渋滞などで知らない道に入って、少しでも到達時刻を早めたいと思う気持ちは、なくそうと思いました。


警察官の方と話していて、駐車場での事故が多いとのことです。

コンビニエンスストアの駐車場とか。特に。



僕が普段から気を付けているのことは、コンビニの駐車場に停めるときは、クルマの頭から店側に向けて停めない。ということです。

ツーリング途中などでそのまま頭から突っ込むこともありますが、気を付けているのは、

・なるべく遠くに停める(周りに車がいない)
・バックで停める

です。


何度も、バックで出発して、入ってくるクルマとぶつかりそうになったり、実際にドーンとぶつかったり。
目撃もしました。



何かとせわしくなる年末を笑顔で過ごしたいですね。

Posted at 2015/12/09 07:31:33 | コメント(8) | トラックバック(0) | 観察日記 | クルマ
2015年12月07日 イイね!

夜明け!

冬になると外の景色が違って見えます。

今朝はピンと張り詰めた空気が青い色と一緒にありました。



月が朝から笑っています(^◇^)

ニカ~~っとした口に見えるのです(゜o゜)



一日のスタート、なんだか得した気分です。

ま、月曜日なので仕事に向かいますが('ω')ノ




走りに行くなら、これくらいの時間には目的地についていたいですね。

走りに行くときは、いつもより早く目が覚めちゃいますね。






Posted at 2015/12/07 21:57:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 観察日記 | 日記
2015年12月06日 イイね!

田貫湖

僕には変な癖があります。

自分が好きな景色を、大切な人に見せたくなる癖です。






もう10年以上も前、九州での出向が終わり、静岡に戻るとき、両親も九州の土地を離れて一緒にこっちに引っ越ししてきました。


「元気なうちに一緒に暮らしたい。」

父がそう言っていたのも、ずいぶん前のことのように思います。




引っ越してきて、両親との一番最初のドライブは、富士山でした。



富士山までは2~3時間だよ。
そう言わなければ、行く、とは言わないような気がして、少し短めに言いました。


実際には、4時間くらいをかけてやっと到着したので三人ともくたくたになっていたと思います。




湖に映る逆さ富士も見られるので、田貫湖に向かいました。


駐車場からは既にその大きな姿が見え、期待も膨らみます。

10分くらい歩いたところに展望デッキがありました。


二人ともその景色を見て、とても喜んだ笑顔をしてくれたので、僕も嬉しくなったのを覚えています。











昨日、田貫湖で見た逆さ富士。

とても美しかったです。






富士山には、どんな思い出がありますか?





Posted at 2015/12/06 20:26:47 | コメント(8) | トラックバック(0) | お散歩カメラ | 暮らし/家族

プロフィール

「@えー太郎 さん 綺麗!前に連れていってもらった蓮の花畑」
何シテル?   07/12 10:38
ひろロドです。 静岡、愛知周辺の綺麗な景色や美味しいものの情報交換が出来たらと思います。 クルマ好きの方と遊んだり、走ったり。 旅先での気になるもの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

深く深く深呼吸 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/19 11:31:20

愛車一覧

その他 MTB IMPEL275 (その他 MTB)
乗り物が自転車だけになりました。 補助輪つけて初めて2輪車に乗って感じた 3歳の風よ再 ...
その他 MTB IMPEL275 (その他 MTB)
乗り物が自転車だけになりました。 補助輪つけて初めて2輪車に乗って感じた 3歳の風よ再 ...
スズキ ランディ スズキ ランディ
気に入っているところです。  バイパスで半自動運転  ブレーキペダル踏まなくてもホールド ...
スズキ キザシ 兆 (スズキ キザシ)
宣伝していないので知っている方が少ないです(^_^) たまにキザシとすれ違うと喜びます ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation